関係者真相暴露、新華ネットの偽「親不孝」ニュース

 【大紀元日本6月1日】5月10日、中国共産党(中共)の新華ネットに、竹学葉氏は外国へ留学して博士の学位を獲得し、家へ10年間も音信不通で親不孝だという文章が掲載された。ネットで竹氏への非難がかなり集
2009/06/01

心理学者暴露、中共当局の民間弾圧への心理学濫用

 【大紀元日本5月18日】つい最近、公に中国共産党(中共)からの離脱を表明した中国首都師範大学の元助教授で心理学者の孫延軍博士がこのほど、米国ナショナル・記者クラブで記者会見を開いた。同会見において孫
2009/05/18

知られざる「4・25」の真実:中共に操作された日本メディアの盲点

 【大紀元日本4月27日】 真実からの甚だしい乖離 今から10年前の1999年4月25日、中国・北京の中心部で、世界の注目を浴びる事件が起こった。 一般に「中南海事件」と呼ばれるこの事件は、当時日本で
2009/04/27

中共の暴政に憤り、心理学者が脱党し非協力表明

 【大紀元日本3月13日】中国大陸の心理学界で相当影響力のある青年学者・孫延軍氏は、08年、米国ハワイ大学を訪問中、『九評共産党』(以降『九評』と略す)を読み、今年初めに大紀元のウェブサイトで公に実名
2009/03/13

中共空前の危機、 3千県の公安局長を北京に召集

 【大紀元日本3月13日】このほど、中共当局は全国3千余りの県の公安局長を逐次北京に召集し訓練しているという。これは昨年11月、全国各県の共産党トップの召集に続く大きな動きで、中共の歴史上でも破天荒な
2009/03/13

中共脱党者5000万人突破、東京で堂々のパレード

 【大紀元日本3月2日】中国共産党(中共)関連組織からの脱党者が2月中旬に5000万人を超えたことを記念して、3月1日、全世界脱党支援センター日本のメンバーと支援者約300人によるパレードが、東京・渋
2009/03/02

5千万人脱党、中共に耐え難い丑年

 【大紀元日本4月2日】2月19日、大紀元のウェブサイトで公に中国共産党及びその関連組織からの離脱(「三退」と呼ばれ、共産党、共産主義青年団、少年先鋒隊からの離脱)を表明した人が5千万人を突破した。歴
2009/03/01

EUに新変化、中国人権への支持強化

 【大紀元日本12月12日】最近、EUでは「中国における人権」、「チベット」、「法輪功」などの言葉が会議ホールやオフィスでよく聞かれる。中国の人権活動家・胡佳氏へのEU人権賞授与、欧州の政治要人達のダ
2008/12/12

上海直訴者ら、打倒中共を高らかに叫ぶ

 【大紀元日本12月6日】上海・直訴者の英雄、毛恒鳳さん、杜陽明さん、田宝成さんらはこのほど、次々と解放され自由の身となった。上海の百人近い直訴者の代表は彼らのために歓迎会を開いた。皆、彼らの生還に誇
2008/12/06

「世界人権宣言」制定60周年を記念して

 【大紀元日本11月10日】今からちょうど60年前のことである。 1948年12月10日、「世界人権宣言」が国連総会を通過し、美しく、高らかに宣言された。 60年を経た今、その一部を以下に挙げて、再度
2008/11/10

中共脱党支援パレード 天国楽団、関西でお披露目=大阪・京都

 【大紀元日本9月15日】14日、大阪と京都で、NPO法人世界脱党サービスセンター日本支部主催のパレードが行われた。パレードは、中国共産党およびその関連組織からの脱退を表明した人が4200万人に達した
2008/09/15

中共脱党4200万の勇士に続け!=新宿・新大久保で堂々の脱党パレード

 【大紀元日本8月18日】厳しい残暑が一変して肌寒い小雨の一日となった17日、東京の新宿・新大久保で、NPO法人日本脱党支援センター主催の脱党パレードが行なわれた。 脱党(中国語「退党」)とは、大陸出
2008/08/18

NYフラッシング事件:暴漢ら警察に連行される

 【大紀元日本6月25日】米ニューヨークフラッシングで一ヶ月以上も続いた中国共産党(中共)当局のスパイと思われる暴漢らによる法輪功学習者に対するいやがらせ・妨害事件は6月22日、更にエスカレートし、フ
2008/06/25

米ニューヨーク:中国総領事、中国人集団襲撃事件の策謀認める

 【大紀元日本5月24日】米国ニューヨークに駐在する中国領事館の彭克玉総領事が、先週で連日して起きた現地中国人集団が「脱中国共産党(脱党)支援センター」に対する襲撃事件に、自らが参与・策謀したことを明
2008/05/24

災厄の根源・中共から中国を救う

 【大紀元日本5月21日】最近、 海外で行われている中共脱党応援集会と人権聖火リレーは、中国共産党(中共)政法委書記・周永康の指示の下、多くの妨害に遭っているという。周永康は海外の工作員機関に指示し、
2008/05/21

人権聖火、米国到着

 【大紀元日本4月2日】法輪功迫害真相調査連盟(CIPFG)の人権聖火は29カ国をリレーしたのち、3月29日にアルゼンチンから米カリフォルニア州サンノゼ市に到着した。サンノゼのチャック・リード市長およ
2008/04/02

【3月29日緊急討論会 】 チベット虐殺から中国共産党と08年五輪を見る

3月14日に、世界の良識のある人々の憤慨を招いたチベット人僧侶及び一般住民に対する虐殺が発生した後、中共当局はチベット周辺の地区で平和抗議を行うチベット人に対して血まみれの武装弾圧を未だに続けてい
2008/03/27

草莽全国地方議員の会、チベット弾圧に抗議する六本木デモ

 【大紀元日本3月21日】春分の日の20日午後、「草莽全国地方議員の会」「誇りある日本をつくる会」らが主催する中共のチベットに対する弾圧に抗議する集会と街頭行進が、東京港区の六本木で行われた。TV中継
2008/03/21

誰のためのオリンピックか

 【大紀元日本3月18日】去年9月、指導教官が私に博士論文の中の一章を縮写して国際通信年会(IEEE International Conference on Communication)へ投稿し、発表
2008/03/18

死亡者80人も=ダライ・ラマ、「文化的虐殺」と中共当局を非難

【大紀元日本3月16日】死傷者が出て最悪の事態に発展したチベット自治区ラサで起きた大規模の抗議行動をめぐり、インド亡命中のチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世は16日、中共当局の弾圧を「文化的大
2008/03/16

神韻釜山公演、中共の圧力で結局中止に

 【大紀元日本2月27日】 2月26日に予定された神韻ニューヨーク芸術団の釜山 KBSホール公演が結局中止に追い込まれた。 ソナタ芸術企画とKBS側は26日午後、最後の交渉をしたが結局円満な合意に至る
2008/02/27

【人権聖火リレー】3月末より中国大陸にて同時進行

 【大紀元日本2月24日】世界各国の医師、弁護士、政財界、人権団体、一般市民など、450人以上からなる「法輪功(ファールンゴン)迫害真相調査連盟(CIPFG)」が主催する「同じ世界、同じ人権」を謳う「
2008/02/24

【神韻芸術】中国文化の美しさと中共政権の理不尽さ=八尾市議

 【大紀元日本2月19日】神韻芸術祭大阪公演は19日、大阪城近くのNHK大阪ホールで開かれた。 初回公演を見た大阪府八尾市議会の三宅博議員は、「この公演は素晴らしかった。中国の文化そのものの美しさが現
2008/02/19

インドネシア政府要人ら、グローバル人権聖火リレー支持

 【大紀元日本1月19日】インドネシア・スマトラ島などを含むリアウ州のイブ・アイダ・イスマ・アブドゥラ首長夫人および地元の政治要人らがこのほど、バタンセンターで開かれた「人権聖火」を迎える式典に出席し
2008/01/19

中共政法委書記・周永康告訴案の受理、背後に中共上層の分裂か

 【大紀元日本11月5日】中国共産党第17回党大会で中央政治局常務委員に昇格し、中央政治法律委員会書記に就任した前公安部部長・周永康はこのほど、上海市の直訴者により告訴され、9月下旬に北京市人民法院が
2007/11/05

頻発するネットワーク攻撃、中国共産党の暗躍と非難=ドイツ情報機関

 【大紀元日本10月26日】ドイツ国内情報機関「連邦憲法保護局」は、ドイツ企業と政府機構はほとんど毎日ネットワーク攻撃を受け、これらの攻撃の裏に中国共産党が暗躍していると、22日発表した。これらの攻撃
2007/10/26

中共の腐敗知る中国人記者が脱党

 【大紀元日本10月14日】脱党の道を選んだある中国人記者の話によると、中国で報道機関関係者には、自由と尊厳が全くない。中国共産党の都合に合わせてニュースを作ることしかできないという。取材最前線にいた
2007/10/14

中共脱党の波:迫害機関や政府職員など、脱党声明を続々と発表

 【大紀元日本9月14日】中国各地で広まっている中国共産党(中共)からの脱党、離党ブームの拡大につれ、中共の足元は日増しに崩れつつある。主に法輪功学習者への迫害を実行する中共政府機関である「610弁公
2007/09/14

中国共産党、対米ネット攻撃戦略か=英紙

 【大紀元日本9月14日】独、英、仏、米の主要先進国の国防部門が中国共産党解放軍関係者と思われるハッカーに攻撃された事実が次々と明るみになったが、英紙「タイムズ」は米国防総省レポートを引用し、中国共産
2007/09/14

中国研究者はすべて、中共に買収されているのか

 【大紀元日本9月10日】中国のメディアは、当局から「自己検閲」を義務づけられているが、「自己検閲」は中国国内のみならず海外の研究者にも及んでいるようだ。香港科学技術大学社会科学部の経済学者カールステ
2007/09/10