新年度予算案と修正案 衆院予算委で可決

2025年度の新年度予算案と与党・日本維新の会が合意した修正案が、4日午後、衆議院予算委員会で賛成多数により可決された。
2025/03/04 猿丸 金次

新年度予算案の修正案 衆議院での審議は大詰め

教育無償化の具体策を含め、日本維新の会との合意内容などを踏まえた新年度予算案の修正案について、与党側は5日までに衆議院を通過させたいとし、野党側と調整を図る方針。NHKが報道した。
2025/03/03 青井 蒼太

予算案修正協議 自公国で合意至らず 採決見据え大詰めの攻防

27日、新年度予算案の修正をめぐる与野党協議が大詰めを迎えている。
2025/02/27 猿丸 金次

自公維新 教育無償化で方向性一致も社会保険料で調整難航

自公維新の3党は、2025年度予算案の修正をめぐる協議を続けている。20日に行われた2回の政策協議では、教育無償化について大筋で合意したが、社会保険料の負担軽減については意見の隔たりが残った。
2025/02/21 出光 泰三

「103万円の壁」協議再開へ 引き上げ幅めぐり調整続く

自民党、公明党、国民民主党の政策責任者が4日、国会内で会談し、所得税がかかり始める年収の基準「103万円の壁」の見直しに向けた協議再開で合意した。
2025/02/05 出光 泰三

178万円へ引き上げ目指し合意 = 国民 自民 公明3党幹事長

自民党、公明党、国民民主党の3党幹事長は、「年収103万円の壁」の見直しについて重要な合意に達した。この合意は、日本の労働市場と税制に大きな影響を与える可能性がある。
2024/12/12 猿丸 金次