カナダの国民69%が外国干渉に関与した議員の名簿公開を希望

カナダ国会国家安全・情報委員会(NSICOP)の報告書によると、現職および元職の一部議員が外国政府と協力していたことが明らかになった。しかし、報告書の多くの部分はトルドー首相によって機密扱いとされ、公表されていない。
2024/06/26 王蘭

英国の対中政策 主要政党の選挙公約を巡る論争

英国の主要政党は今週、選挙公約を発表し、中国に対する立場を明らかにした。中国は世界第二位の経済大国でありながら、近年、自由民主国家に対する最も敵対的な国の一つと見なされている。以下は、主要政党の対中政策とその公約である。
2024/06/17 Lily Zhou

カナダ総選挙、情報機関「外国勢力の介入があった」 中国が野党候補者狙う

カナダの情報機関はこのほど、今年9月に行われた総選挙に中国当局と関わりを持つ勢力が介入したと指摘した。保守党は、全国13の選挙区の保守党候補者は外国勢力に狙われたと訴えた。
2021/12/18

カナダ政府、中国企業による北極金鉱山の管理会社買収案を却下 安保上の懸念から

カナダ政府が12月21日までに、カナダの鉱山管理会社TMACリソースをめぐって、中国国有大手、山東黄金鉱業による買収案を却下した。北極の地政学的な要所に関わるTMACの買収案は、専門家からカナダの安全保障上の懸念を引き起こしていた。
2020/12/25

カナダ、国内基地における中国人民解放軍への訓練プログラムを中止

カナダは、中国共産党人民解放軍を加えた軍事訓練を中止した。現地紙グローブ・アンド・メールなどは12月9日、国際関係省の文書から、2018年までカナダ軍の国内基地の冬季訓練に中国軍兵士が加わっていたと報道した。これを受けて、野党・保守党議員はトルドー自由党政権を追及していた。
2020/12/13

カナダ国会、中国の干渉に対抗する政策求める動議が通過

カナダ国家では11月18日、中国共産党による対カナダ外国干渉をはねのける政策を求める保守党が提出した動議が賛成多数で可決した。動議には、中国の華為技術の次世代通信規格5Gのネットワーク構築を禁止するかどうかを30日以内に決定するよう政府に求める内容も含まれる。
2020/11/20

カナダ下院解散総選挙、12年ぶりの保守党政権

 【大紀元日本1月24日】カナダ下院解散総選挙(定数308)の投開票が23日、行われた。同日午後10時から開票結果が順次発表され、地元テレビによると、与党自由党を抑え、野党保守党が勝利を収め12年ぶり
2006/01/24