豪野党の有力議員が訪台、安全保障協力に言及 蔡総統と会談

豪野党の議員で、情報委員会の副委員長を務めるアンドリュー・ウォレス氏は8日、台北で蔡英文総統と会談し、台湾との安全保障協力に言及した。豪と台湾は域内の安定維持への関心を共有していると指摘した。
2024/04/08 Reuters

海外銀行と電話したらアカウント凍結? 反詐欺の名の下で市民を監視=中国

4月4日、中国・浙江省の市民が、中国の携帯番号で海外の銀行と仕事の話をしていたところ、中国共産党公安部の反詐欺システムを誤って作動させ、警察からの嫌がらせを受けた。さらに、その人の全ての銀行カードやアリペイを凍結された。
2024/04/08 李浄

AUKUS参加国拡大を協議へ、日本との連携に米が意欲=FT

英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は、米英豪による安全保障枠組み「AUKUS(オーカス)」が参加国拡大に向けた協議を開始すると報じた。米国は中国に対する抑止力として、日本の関与を模索してきた。
2024/04/08 Reuters

経済発展の裏で崩壊した伝統的価値観 中国農村部で高齢者の自死が増加=武漢大学教授

4月5日に、武漢大学社会学部の賀雪峰教授は、中国の農村部が抱える複数の問題についての調査結果を公表した。
2024/04/07 大紀元時報

「台湾の建設業者は誠実だ」 中国ネット民、地震被害状況に羨望の眼差し

台湾で3日に発生した大地震では多くの建物が損傷を受けたものの、死傷者数は低く抑えられている。中国本土のネットユーザーは、「おから工事」と呼ばれる手抜き工事で大勢の犠牲者を出した2008年の四川大地震と比べ、台湾人に羨望の眼差しを向けている。
2024/04/06 Wenliang Wang, 徐天睿

米軍の新型中距離ミサイル展開:アジア太平洋地域における中国抑止戦略

米軍は本年内に、アジア太平洋エリアに新型の中距離ミサイルシステムの配備を予定しており、これは1987年の米ソ中距離核戦力(INF)条約の締結後、初めてのことである。この配備は、中国共産党による台湾への潜在的侵攻を抑止する狙いがあると、米軍は以前より表明している。 4月3日には、チャールズ・フリン米太平洋陸軍司令官が、駐日米国大使館での記者会見において、「近いうちに中距離ミサイルの発射能力を備えた装置がアジア太平洋地域に配備される」と発表した。
2024/04/05 李淨

神韻芸術団が編み出す中国古典舞踊――イ族の舞踊

中国最古の民族に数えられる イ(彝)族の歴史は、三千年に遡ります。主に中国の南の省、雲南、四川、貴州、広西に居住します。イ族の歌好き、踊り好きは、伝説になるほどです。
2024/04/05

NATO首脳会議、中国念頭に日韓首脳招待へ

10日の日米首脳会談を前に、アメリカ政府が、ワシントンで7月に開かれるNATO首脳会議に岸田文雄首相と韓国の尹錫悦大統領を招き、3か国首脳会談を実施する方向で調整している。
2024/04/04 呈工

中国共産党は人々の希望を奪うが、民衆を恐れる=米国駐日大使

アメリカのラーム・エマニュエル駐日大使は、中国共産党が国民の希望を奪い、それにより民衆を恐れる現状について深刻な指摘を行った。
2024/04/03 林燕

上海で30%超える状況 中国のオフィスビル空室率が記録的水準

北京のオフィスビル空室率が13年ぶりに20.4%という高水準な数値を記録し、多くの企業が他都市へ移転したり規模縮小するなど、賃貸需要の不足に直面している現実を浮き彫りにしている。
2024/04/02 浄園財経

フィリピン大統領 南シナ紛争中の海上安全強化を指令 – 海事委員会拡大へ

フィリピンと中国共産党(中共)の南シナ海での紛争はさらにエスカレートしている。3月23日、フィリピンの補給船が中共の海警船から水砲で攻撃されたことを受け、フィリピン大統領ボンボン・マルコス(Ferdinand Marcos Jr)は対抗措置を宣言した。
2024/04/01 張婷

上海の10個異常現象 オフィスの賃料が無料に? 当局が隠したい中国経済衰退の現象

段さんが指摘する異常現象には、オフィスワーカーが昼食を持参するようになったこと、オフィスビルの賃貸料が事実上無料になったこと、海外旅行の話題が消えたこと、外国人居住者の減少などがあり、これらは中国最大の都市の衰退を示している。
2024/03/30 李浄

太平洋の島国フィジー 中国警察官の国外退去を命じる

フィジーのラブカ首相は、中国共産党(中共)の増大する影響が太平洋地域の民主主義に対する脅威であるとの懸念から、同国に駐在する中共の警察官に国外退去を命じた。
2024/03/30 陳霆

カナダが中国共産党のハッカー集団APT31の攻撃を公表

カナダ連邦情報局は最近、アメリカやイギリスを対象としたサイバースパイ活動で知られる中国(共産党)のハッカー集団APT31が、カナダに対しても攻撃を行っていることを公表した。
2024/03/29 Andrew Chen

トランプ再選、中国共産党にとっての懸念

ドナルド・トランプ前大統領は、中国共産党に対して、貿易、投資、人権、台湾、宇宙といった広範な分野で挑戦を繰り広げた。経済的苦境や国際外交における地位の低下という状況の中で、トランプ氏が再選されることは中国共産党にとって不利益となる可能性がある。
2024/03/29 Antonio Graceffo

Temuが米国市場に衝撃を与える 個人情報、税制の隙間などの問題

中国の大手ECプラットフォームである拼多多の海外展開ブランドである「Temu」は、特にアメリカ市場での存在感を強めているが、米中間の地政学的な緊張が将来への不安をもたらしている。 拼多多は、中国のインターネット業界で第三位の地位を確立し、一時はアリババを上回り、米国市場で最も価値ある中国企業となった。
2024/03/29 易凡

中国共産党による神韻への恐怖威脅がエスカレート、米国務省が非難

中共による神韻への攻撃は、より卑劣な手段へとエスカレートしている。神韻芸術団の本部は3月26日に再度、爆弾と銃撃を含む脅迫状を受け取り、巨額の金銭を要求した。これに対し、米国務省は非難の声を上げている。
2024/03/29 唐睿

米、装置出荷制限の中国半導体工場リスト作成 数カ月内に公表=関係筋

バイデン米政権は米企業による重要な装置の出荷を禁止する中国の最先端の半導体製造工場のリストを作成している。米企業が中国への技術流出に歯止めをかけやすくすることが狙い。
2024/03/29 Reuters

中国艦船、与那国島と台湾の間を航行

防衛省統合幕僚監部は、27日から28日にかけて、中国共産党のミサイル駆逐艦など2隻が与那国島(沖縄県)と台湾との間の海域を航行したと発表した。
2024/03/28 清川茜

米国の台湾支持、大統領選の結果に影響されず=外務省

台湾外交部(外務省)は28日、今年の米大統領選で誰が勝利しても台湾に対する米国の支持は変わらないとの見方を示した。選挙戦で中台問題が「操作」されないよう警戒すると表明した。
2024/03/28 Reuters

【特別報道】中国共産党のならず者ぶりは中国人の恥である

文明と礼儀を欠いた集団は尊重されず、信義を欠いた政権は長続きしない。文化的基盤のない国家や民族は真の強さを持つことはできない。中国本土の人々や世界各国に住む華人は、中国共産党が中国と中国人のイメージを損なっていることを認識しなければならない。
2024/03/28 大紀元編集部

中共軍用機 沖縄本島と宮古島間を往復通過

統合幕僚監部は、3月27日、中国共産党のY-9情報収集機1機が沖縄本島と宮古島宮間を往復通過したと発表した。
2024/03/27 清川茜

中国に核兵器開発用機械を不正輸出 死亡の中国人男性を書類送検 愛知県警

核兵器開発に使用可能な工作機械20台の性能を低く偽り、無許可で中国に輸出したとして、愛知県警は26日、外為法違反等の容疑で、名古屋市内に住んでいた中国籍の会社役員の男(58歳、令和4年7月死亡時)と勤務先の企業を書類送検した。
2024/03/26 Wenliang Wang