日本新幹線の駅弁VS中国高速鉄道の弁当

2016/04/28
更新: 2016/04/28
比較された日本新幹線の駅弁(微博ユーザから)

アジア通信社の徐静波社長が4月25日にミニブログサイト「新浪微博」で、日本新幹線の車内で販売されている弁当と中国高速鉄道で販売されている弁当の比較写真を投稿したことで、国内インターネット上で大きな話題になった。比較写真を見たネットユーザーは「価格は日本とリンクしているが、品質は全く違う」と相次ぎコメントした。

徐社長は同ブログで「日本の新幹線で売っている弁当の写真をアップしたら、上海から北京に向かうネットユーザーが高速鉄道の車内弁当写真を送ってくれた。面白いのは弁当の味とかではなく、この2つの弁当の値段だ。日本新幹線の車内で売ってる弁当は900円、中国高速鉄道の車内弁当は50元(約860円)」と書き残した。

駅弁の話題が注目されたため、ネットユーザが上げたある高速鉄道
社内の30元弁当。50元のより内容がよく見える(微博@黄埔一投)

徐社長のブログを見て、多くのネットユーザーは中国高速鉄道で販売されている弁当などの値段が高すぎると嘆いた。

「(中国の)価格は日本とリンクしているが、品質は全く違う」

「私もよく高速鉄道を使う。高速鉄道で売っている弁当はおいしくもないし、値段も割高だ。できるだけ買わないようにしている」

「空港や高速鉄道などで売っているものは皆高すぎる。たぶん中国の最も裕福な都市の消費水準で値段を決めていると思う。北京、上海の消費能力は東京と同じだから、両国のサービス価格もいっしょ。安い値段を求めるなら、貧しい国に移民するしかない」など、コメントは中国高速鉄道のサービスの批判にまでおよんだ。

一方、50元のお弁当写真について、あるネットユーザーは「本当に50元ですか」と疑問視して、50元のお弁当より具材が比較的に豊富な30元(約516円)のお弁当の写真をアップした。また、別のネットユーザーは「60元(約1032円)のお弁当を買ったことがあるとつぶやいた。高速鉄道会社はお弁当などを販売するのに統一した値段や規則がないからだ」と語った。

(翻訳編集・張哲)

関連特集: 中国