米国シンクタンク・ブルッキングス研究所、胡錦涛総書記訪米と米中経済摩擦について討論

 【大紀元日本4月14日】中国の国家指導者・胡錦涛総書記の訪米前、米国シンクタンク・ブルッキングス研究所は10日、胡氏訪米と米中経済関係についてシンポジウムを開催した。 胡氏の今回訪米は就任以来初、昨
2006/04/14

米通商代表部:米国産牛輸入全面解禁、韓国に求める

 【大紀元日本4月14日】米国での狂牛病発生を受けて、韓国が現在米国製牛肉の輸入を制限しているため、米通商代表部(USTR)は韓国に対し、6月の自由通商交渉前に米国製牛肉産品の全面解禁を求めた。 報道
2006/04/14

歪んでいる日本の親中派

 【大紀元日本4月13日】 日本を訪問する際に強く印象を受けたのは、普通の日本人は中国に歩み寄るのと中国を恐れているのと二種類に分かれている。ここで指す中国は中国の人民ではなく、中国の政治なのだ、すな
2006/04/13

「東北アジア協力対話」会議終了、個別接触結果、6カ国再開できず

 【大紀元日本4月13日】東京で開催された「第17回東北アジア協力対話」に参加した米国、ロシア韓国等の高官らは4月10日、北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議の再開を図るため、各国間の接触が行われた。しか
2006/04/13

横浜デモ:臓器摘出事件と人体標本展の即時停止・真相究明求める

 【大紀元日本4月13日】中国共産党(中共)の暴行を厳しく非難し、日本と国際社会に力を合わせて中共の臓器摘出販売の暴行を阻止するよう呼び掛けため、法輪功学習者たちが4月10日、横浜でデモを行った。当日
2006/04/13

「北京の春」編集委員講演:「中国の民主化は遠くない」

 【大紀元日本4月13日】大紀元時報日本支社は11日、米国在住の中国民主化運動家・薛偉氏=「北京之春」雑誌社編集委員、「中国民主連盟」本部主席=を講師に招き、東京で来日講演会「中国の現状と未来―中国共
2006/04/13

ホワイトハウス:米経済は強く成長

 【大紀元日本4月12日】米ホワイトハウスのマクレラン報道官は8日、米国経済の現状について、雇用者数が増加しており、個人消費も増加、インフレは抑制されており、全国の経済は強く成長していると発言した。 
2006/04/12

写真報道:インド、貿易展示会場大火災、100人が死亡

 【大紀元日本4月12日】インド首都ニューデリーの北部約80キロを離れたメーラトで10日、、開催された貿易展示会の会場から火災が発生し、地元の警察担当官サバル氏によると、少なくとも100人が死亡したと
2006/04/12

欧州連合(EU)、ベラルーシ大統領らの入国禁止を決定

 【大紀元日本4月12日】欧州連合(EU)の25加盟国外相理事会は10日、ルクセンブルクで2日間にわたる会議で、本年3月の大統領選での不正工作疑惑と野党への締め付けなどの強権体質が非難されているのを受
2006/04/12

中国山西省;病院爆発事故で、死亡者27人

 【大紀元日本4月12日】10日午前2時25分頃、中国山西省の病院で、爆発事故が発生、死者27人、さらに消息不明者も数人が確認されているという。当局は現在、事故原因を調査中。 中新社の報道によると、爆
2006/04/12

中国郷村政府の債務、1兆元超

 【大紀元日本4月11日】近年、中国経済は急速に発展しているが、農村部末端政府の財政状況は、急激に悪化している。ラジオ自由アジア(RFA)の報道によると、中国郷村級政府の債務は、1兆元の規模に達してい
2006/04/11

中共:カンボジアに経済協力、6億米ドル

 【大紀元日本4月11日】中共の温家宝首相は8日、カンボジアのフン・セン首相とプノンペンで会談、カンボジアに対し6億米ドル(約710億円)の借款と無償経済援助を行うことを発表した。援助金の内、2億米ド
2006/04/11

中共商務部、欧米と輸入自動車部品の関税を協議

 【大紀元日本4月11日】中国の輸入自動車部品関税措置に欧米先進国が不満を持っているため、中共商務部は8日、この問題を解決すべく、米国・欧州連合との協議に応じると発表した。米国および欧州連合は3月、輸
2006/04/11

台湾:国民党党首、国連の中国語・繁体字廃止を全力阻止

 【大紀元日本4月10日】台湾の国民党党首兼台北市長・馬英九氏はこのほど、米国サンフランシスコ市を訪問、留学生との懇談会で、国連の「中国語繁体字」を廃止する動向に強く反対、国民党は阻止に尽力するとの意
2006/04/10

大陸の民衆、清明節に故・趙紫陽氏の霊前を弔問

 【大紀元日本4月10日】清明節は、祖先の墓参りをし、草むしりなどして墓を掃除し、故人を追悼する日である。清明節の5日、北京に来ている陳情者10数名以上が続々と故趙紫陽氏の旧居を訪問、その霊位を弔った
2006/04/10

教科書検定:領土問題で中韓が反発

 【大紀元日本4月10日】 2005年教科書検定で高校生の教科書に、中国と主権を争っている尖閣諸島(中国側呼称「魚釣島」)、韓国と主権争議中の竹島(韓国側呼称「独島」)を「日本固有の領土」と表記するこ
2006/04/10

ヤフー香港、中共に顧客の利用情報を違法提供、提訴される

 【大紀元日本4月9日】 「国際中文筆会」の事務局長・張_yu_氏はこのほど、香港の個人情報保護機構「香港私隠専員公署」に訴状を提出し、ヤフー香港が中国人フリージャーナリスト兼作家・師涛氏(37)の個
2006/04/09

四川省広元法院で自爆事件

 【大紀元日本4月9日】4月5日午前10時頃、四川省広元市中級法院オフィスビル内で、突然爆発が発生、爆薬を身に付けた身元不明の男性が現場で死亡、裁判官1名が重症を負った。 香港「文匯報」の報道によると
2006/04/09

中国へ、臓器移植を求める金持ちの日本人が急増

 【大紀元日本4月9日】日本が1997年に臓器移植法案を改定してからも、日本での臓器提供の回数が50回に留まっており、腎臓移植は998回のみが行われた。臓器提供者が少ないため、1万2000人もの臓器移
2006/04/09

広東省汕尾市:村民射殺の現場に追悼会、政府当局は厳重に警戒

 【大紀元日本4月8日】広東省汕尾市政府当局が住民を射殺した事件は、昨年の12月6日に発生してから4ヶ月を経た。汕尾市東洲村の約2000人の村民は4月3日、事件発生現場で射殺された親族のための追悼会を
2006/04/08

スコットランド、死亡した白鳥からH5型ウイルスを検出

 【大紀元日本4月8日】英国衛生部門はこのほど、スコットランド地区で発見された死後数日が経っている白鳥から、H5ウイルスが検出され、当局は引き続きH5N1型ウイルスの検査を行なっていることから、鳥イン
2006/04/08

パレスチナ:ハマス新内閣、破産宣告

 【大紀元日本4月8日】イスラム教原理主義組織ハマスは、国庫が底についたため、公務員に対してすでに3ヶ月分の給料、約1億1800万米ドル(約210億円)の未払いが続いているという。自治政府の新内閣を発
2006/04/08

中国:3月に臓器移植が急増、証拠隠滅のためか

 【大紀元日本4月8日】中国遼寧省瀋陽市に設置されている秘密収容所に監禁される法輪功学習者が、生きたまま臓器を摘出され、手術後の遺体が焼却されるという事件で、中共は証拠隠滅のためにこのほど、集中的に虐
2006/04/08

北京師範大学報告:大陸のディベロッパー、9割が生存困難に

 【大紀元日本4月7日】大陸の住宅価格は、連続4年間に渡って高速成長しているが、北京師範大学金融研究センターの報告の推計によると、今後数年間で、80%から90%のディベロッパ-が「死亡」することになる
2006/04/07

北朝鮮次期総書記、金総書記の次男の可能性が高まった

 【大紀元日本4月7日】韓国聯合新聞紙によると、北朝鮮金正日総書記の次男・金正哲(キム・ジョンチョル)氏が金総書記の後継者になる可能性がさらに高くなったことを示した。同紙は、北京の韓国料理レストランに
2006/04/07

教育への活用が進むiPod

 【大紀元日本4月7日】近年、デジタル・オーディオ・プレイヤーとして、若い世代を中心に急速に広まりつつある、アップルコンピュータのiPodシリーズ。もともと手軽に大量の音楽を持ち運んで聴くために開発さ
2006/04/07

英・エコノミスト誌:投資バブルで中国はハードランディングの恐れ

 【大紀元日本4月7日】英・エコノミスト系調査機関であるEIUが公表した、最新の「世界経済展望報告」によると、2006年及び2007年、世界の経済成長はやや緩やかなものとなり、GDPの成長率は、それぞ
2006/04/07

温家宝首相、フィジーを初訪問、中共・台湾外交合戦の一環

 【大紀元日本4月7日】中国の温家宝首相は今月初め、フィジーを訪問した。 中国の首相が南太平洋の島国を訪れるのは初めて。報道によると、今回の訪問の目的は、中国と南太平洋諸国の関係を強化するためであると
2006/04/07

日本の対中円借款、2005年度は前年比100億円減

 【大紀元日本4月7日】日本政府は、2005年度対中円借款の供与額を、前年度比約100億円減の750億円とする方針を固めた。4月に開催する「東シナ海ガス田開発協議」で中国側の対応を見極め、閣議決定は5
2006/04/07

【特別インタビュー】人権活動家・胡佳氏:北京公安当局に拘置された41日間を明かす

 【大紀元日本4月6日】人権派弁護士高智晟氏が発起人となった、中共政権の暴力に反対するハンストリレー活動に参加したため、2月16日に北京公安当局に連行され、41日間も行方不明になった北京の人権擁護有識
2006/04/06