「災害があったことは今初めて知った!」とネットで怒りの声
被災地の情報を封鎖、被害状況の過少報告をする中国の地方政府。
国土の半分は洪水に沈んでいるなかで、中国共産党の高官はどこにいるのか?
専門家はいう「中国の災害は一見天災だが、実際には人禍だ」
2024年4月20日、湖南省永州市で洪水に流されていた1歳児を地元民が漁網で引き揚げて救助し、奇跡的に生還した。
災害はいつ起きるか分からず、備えが必要です。さらに災害中の情報をどのように入手するのかも、あわせて確認しておきたいところですよね。そこで今回は、テレネット株式会社と共同で、全国の男女1032名を対象に「災害に備えて、欲しい情報」についてアンケートを実施しました。
2024/04/12
食の多様性が求められる昨今、自治体の一部ではヴィーガンやベジタリアン用、もしくはイスラムの方に対応したハラール食の防災食が準備されるケースが増えてきたようです。ただでさえ、不安になりやすい避難中・被災後の生活。普段から食べ慣れているものを用意し、リラックスできるようにしたいものです。
2024/04/09
日本赤十字社は、この度の台湾東部沖地震の被害による人道危機を受け、2024年4月5日(金)から「2024年台湾東部沖地震救援金」の受け付けを開始いたします。お寄せいただいた救援金は、台湾赤十字組織が行う救援・復興支援活動等に活用される予定です。
2024/04/05
令和6年能登半島地震に伴い、環境省の要請により被災地応援のため、以下のとおり職員を派遣します。
2024/03/22
シェルターハウス「家族の守り箱」の販売と全国各地の販売施工代理店、製造工場を募集します。
2024/02/19
「2021年河南洪水」に関係して、被災地へ寄贈された救援物資が、密かに転売されていた事実がネットユーザーの投稿で発覚した。
日本トレンドリサーチは、テレネット株式会社と共同で「地震への危機意識」に関するアンケートを実施し、結果をサイト内にて公開したので紹介します。
2024/02/08
ユニオンエタニティ株式会社が運営する廃車の買取りサイト『ハイシャル(https://haishall.jp)』は2024年1月1日に発生した令和6年能登半島地震を受け、被災自動車の引取りを強化いたします。
2024/02/08
令和6年1月1日に発生した令和6年能登半島地震の甚大な被害を受け、公益財団法人ほくりくみらい基金(所在地:石川県金沢市、代表理事:永井三岐子)は、石川県域のコミュニティ財団として「令和6年能登半島地震 災害支援基金」を立ち上げ、1月21日(日)15:00より第2次緊急助成プログラムの公募を開始いたしました。
2024/01/23
石川県の能登半島で18時42分ごろ、最大震度5弱の地震を観測した。気象庁によればこの地震による津波の心配はない。
江蘇省宿遷市周辺で19日午後、巨大な竜巻が発生。中国メディアによると、この影響で10人が死亡、8人が負傷というが、実際の死傷者数は「公表数より多い」と見られている。
このごろ中国各地では、地面から熱水が噴き出したり、虫の大群が地中から這い出して移動するなど、異常な現象が見られている。大地震の予兆か、との懸念が広がっている。
河北省涿州市をはじめ、水害の被災地では、被災民が「これは人災だ!」として地元政府に抗議する活動が続いている。警察が鎮圧にあたり、逮捕者も出ている。
このほど「河南省審計庁」が公開した報告書によると、2年前の河南洪水の後、現地政府が獲得した復興資金のうち「不透明な支出」の総計が2000億円ちかくに上った。
中国東部の山東省では6日未明、マグニチュード5.5の地震が発生し、21人が負傷した。震源の深さは10kmで、余震は59回に上った。北京市や天津市でも揺れが感じられるなど、影響は広範囲に及んでいる。