【動画あり】せっかく購入した豪邸が「未完成物件」 「億万長者」約100人が抗議デモ=上海市

4億円超えの物件が立ち並ぶ高級団地で「未完成物件」 怒りの上海富豪、約100人が街に出て抗議!
2024/11/25 李凌

【動画有】中国武漢の街中に突如「大きな穴」 道路陥没で自動車2台落下

「自然災害のせいにできないぞ!」「ここも、おから工事か?」武漢の街中に突如「大きな穴」湖北省武漢市で23日、路面が陥没し、自動車2台と市民3人が穴に落下する中国的な衝撃的な事故が発生しました。 幸い、2人は自力で脱出しましたが、1人は病院に運ばれました。この事故は中国SNSでトレンド入りし、社会問題化している「おから工事」への批判が集中しています。
2024/11/25 李凌

【動画あり】 「給料を払え!」 怒りの労働者集団が道で集団抗議し車が渋滞=中国・上海

上海の街なかにも「「給料を払って!」の怒りの大軍が現れた。
2024/11/24 李凌

【動画あり】暴走車が市民をはねる事件「1日に3件」も 当局は情報封鎖=中国

邪気渦巻く中国で暴走車が市民をはねる事件「1日に3件」も?
2024/11/24 李凌

中国で若者向け老人ホームがブームに

今年、若者をターゲットにした老人ホームが中国の浙江、雲南、重慶、合肥などで急激に人気を集めている。ストレスから解放されたい多くの若者が、このような施設を訪れて「躺平」、つまりゆったりとした生活を満喫している。専門家たちは、若者たちの心理状態が現在の経済状況に左右されており、それが経済にも影響を及ぼしていると警鐘を鳴らしている。
2024/11/24 新唐人テレビ

中国の大学で学生に「監視アプリ」のダウンロード義務付け?

社会報復事件の再発防止?学生に監視アプリを強要。「言論やメンタル状況、衣・食・住・移動、両親の収入状況、家庭状況なども含め、全方位に監視し、居場所を特定できる」という。
2024/11/23 李凌

【動画あり】マラソン大会に「包公」に扮した大学教授が「白い紙」を掲げて「無実」を叫ぶ=中国

グッドアイディア賞?中継中のマラソン大会に出場して権利擁護する「包公」
2024/11/23 李凌

【動画あり】中国広東省でナイフを持つ白髪の老人を警察が射殺

中国の町中でナイフ持つ老人を警察が「直接」射殺。中国広東省広州市で19日、ナイフを持った白髪の老人が警察によって射殺される事件が起きました。この出来事は市民によって撮影され、SNSで拡散されましたが、老人が警察に接近した際、連続して3発の銃弾が発射された様子に、多くの人々が警察の対応を疑問視しています。一方、中国では近年、社会不安を背景にした事件が増加しており、警察の厳格な対応が求められる状況も指摘されています。
2024/11/22 李凌

上海地下鉄駅の訓練内容に変化 「事故処理」から「対テロ」へとグレートアップ?

社会報復事件頻発を受け、上海地下鉄駅の訓練内容に変化? 社会への報復を目的とした事件が相次ぐ中国で、上海の地下鉄駅における安全訓練が「対テロ」を想定したものへと進化している。これには、乗客を巻き込む刃物事件への対応や爆発物対策、さらには電子広告スクリーンに反政府スローガンが表示されるケースなど、公共および政治的安全を強化する取り組みが含まれている。
2024/11/22 李凌

【動画あり】中国の河畔に大量の「ウイルスサンプル試験管」発見

湖南省株洲市の湘江で、ウイルスサンプル収集用試験管が大量に発見され、住民たちは感染リスクに怯えています。当局は「未使用で損傷はなく、ウイルスは検出されなかった」と発表しましたが、専門家や市民の間で疑問の声が広がっています。試験管の正体や流出の経緯について調査が進む中、不安は収まりません。病院も研究所を信用できないのは間違いない。中国ではコロナが収束していないというのは、こういうことなのか?
2024/11/21 李凌

【動画あり】問題商品が販売される展示会へ乗り込んだインフルエンサー 出展商から集団暴行される=中国

ニセモノ摘発も命がけ、道徳低下した中国社会。中国福建省の展示会で、偽商品の摘発を目的とするインフルエンサーが暴行を受ける事件が発生しました。「福建鉄鉄」のカメラマンが問題商品を通報したことがきっかけで、出品者らから集団暴行を受けたとされています。この事件は、中国SNSやメディアで大きな注目を集めており、現在、市場管理局と公安当局が調査を進めています。偽商品撲滅の活動が招いた事件の経緯とその背景に迫ります。
2024/11/21 李凌

【動画あり】「給料を払ってください!」「米を買うお金がないんです」 国有企業管理者の足に抱きついて泣く女性=中国

19日、中国江蘇省連雲港市にある国有企業「中国化学工程第十四建设有限公司」の正門前で、ある女性が滞納された給料の支払いを求めて会社管理者の足に抱きつき泣き叫ぶ姿が撮影されました。この動画はSNSを通じて拡散され、多くの人々に衝撃を与えています。女性の訴えに耳を貸さない企業の対応と、中国社会で頻発する同様の問題に、ネット上では悲しみと怒りの声が相次いでいます。「惨め過ぎる」労働者の姿。官製メディアが宣伝する「盛世(繁栄)」中国のリアル。経営者が人間なのか? 人間であれば、会社をつぶす決意をして、会社財産を売って、給料を支払うはずだが。
2024/11/21 李凌

【動画あり】中国で「配達間違い」でクレーム 逆恨みで配達員がナイフ持参

湖北省武漢市で、配達食注文に対するクレームが原因で、配達員がナイフを持って客の家に押し入ろうとする衝撃的な事件が発生した。監視カメラには、ドアを内側から押さえる家主と、外でナイフを振り上げながら脅す配達員の姿が記録されている。この事件をめぐり、SNSでは中国社会のストレスや労働環境への懸念が噴出。「極限状態にある人々の行動は予測不能」といった声も広がっている。 至るところに「火薬庫」の中国、言動を慎まないと、いつどこで殺されるかわからない。
2024/11/21 李凌

【動画あり】監獄と化した中国の学校 フェンスよじ登り防止に「高圧電流」

中国当局は自国を「世界一安全な国」と自慢している。学校フェンスに「高圧電流」?「確かに安全!」 中国山東省済南市の中学校を取り囲む「監獄のようなフェンス」が注目されています。2024年11月19日に撮影された映像では、巨大な鉄フェンスと高圧電流が流れるとされる鉄線が張り巡らされており、「高圧危険」「よじ登るな」といった警告表示が確認されました。この物々しい設備に対し、SNSでは「息が詰まりそうだ」「本当に安全なのか」といった懸念や皮肉が飛び交っています。中国当局が「世界一安全な国」と主張する一方で、過剰な防犯設備が子どもたちのメンタルに与える影響が懸念されています。
2024/11/21 李凌

杭州の大学内でまたも刃傷事件

「狂った!」中国社会、過去1週間で4件も学校内で刀傷事件。中国浙江省杭州市にある「杭州電子科技大学信息工程学院」の学生寮で、20日夜に刀傷事件が発生しました。ネット上では事件の映像が流出しており、少なくとも1人の学生が切られ重傷を負った模様です。中国では、この1週間で学校内での同様の事件が4件発生しており、社会的な不安が高まっています。現地当局は情報封鎖を進めていますが、SNSでは状況を憂う声が広がっています。個人の恨みか社会報復かだが、この二つはつながってしまっている。個人の恨みを増幅する不正がはびこり、無意識に暴力や殺人が刷り込まれている。
2024/11/21 李凌

中国では見知らぬ人同士の間で「殺人」 きっかけは交通マナー

邪気が充満する中国社会、フードデリバリー配達員の男が自動車運転手の夫を刺殺 18日、中国四川省成都市でデリバリー配達員と自動車運転者家族の間で発生した交通トラブルが殺人事件に発展。些細な口論が暴力へとエスカレートし、35歳の男性が刺殺されました。事件の背景には、社会の敵意や経済的ストレスが影響しているとの指摘もあります。
2024/11/20 李凌

ヒトに対する無差別殺傷だけじゃない 動物も被害に 邪気が充満する中国社会

社会報復は動物にも、中国の1都市だけで40匹以上のペット犬が毒殺される。広東省広州市をはじめ、中国各地で犬を毒殺する事件が相次いでいます。11月8日には40匹以上の犬が毒殺された疑いがあると報告され、SNS上で飼い主たちの怒りと悲しみの声が殺到しています。組織的な犯罪の可能性も指摘されています。
2024/11/20 李凌

【動画あり】「支払い済みなのに納車されない!」 中国で相次ぐ自動車ディーラー店の倒産

ある日、気づいたら通ってきた自動車販売店・サービス店が突然、店を締めていた。という事態は近年、中国でよく起こっている。自動車販売店が突然閉店し、支払済みの車が納車されない、アフターサービスが受けられないなどの問題が続発しています。天津市最大級の高級車販売店「永濠奥達」が閉店した際には、1,500人以上の顧客が抗議を行い、深刻な財務危機が背景にあることが明らかになりました。
2024/11/20 李凌

江蘇省「社会報復事件」で新事実 被害者遺族が監視役の公安を殺害か?

江蘇省の大学で起きた「社会報復事件」、容疑者は1人ではなかった?「2人逃走中」の情報も。「当局は真相隠蔽中」 この無差別刃傷事件は、8人が死亡、17人が負傷する大惨事となった。しかし、犯行グループの人数や当局の情報封殺をめぐる疑惑が浮上し、ネットユーザーの間で当局への不信感が広がっています。被害者遺族への徹底した監視も「安定維持」として批判を集めている。被害者遺族の1人が監視役の公安を殺害したという消息筋の情報もある。
2024/11/20 李凌

【動画あり】「社会報復事件」容疑者の遺書に綴られた恨みの告発=中国

母校へ乗り込み、手当たり次第に切りつけていく、凶悪な社会報復事件。容疑者の「遺書」に綴られた涙の告発とは?
2024/11/19 李凌

【動画あり】中国・広東省の大学でも刃傷事件 

中国広東省にある大学でも刀傷事件、事件発生から2日経つも、公式発表なし。
2024/11/19 李凌

【動画あり】「こんなことにカネ使いおって…」中国のある中学生の怒りの叫び

学生が本音を話すのを許さない中国の学校。雲南省富寧県の中学校で行われた文化祭の開幕式で、男子学生が学校の施設改善について公然と疑問を呈し、職員に制止されながらも主張を続けた。この行動はネット上で称賛を集め、多くの中国メディアでも報じられている。学校経営の矛盾を突いた正しい意見だ。きっと寮内は人間の住むような環境ではないのだろう。まずは、学校の経営者と校長ら幹部や教師がそこで1ケ月は寝泊りすれば、彼のいう事が、いくら馬鹿でもわかるはずだ。
2024/11/19 李凌

違法だけでなく手抜き工事か? スーパーマーケットの床が崩れ、客が河へ転落=中国・雲南省

開業してわずか6日の中国のスーパーマーケットが崩落して、客が河へ転落。「違法建築だけではないだろう!」と疑う声
2024/11/18 李凌

またか? 築4年アイススケート場の屋根が一部崩落 当局も認める「施工品質に問題」=吉林省

「今回は雪も雨も降ってないぞ、さあどうする?空気の重みで崩れたってことにするのか?」築4年の中国のアイススケート場の屋根が突然崩落。
2024/11/18 李凌

中国の女子大生がパトカーに轢かれて死亡 公権力と口封じ

中国で「問題を解決したければ、世論に頼るしか道はない」: 当局に都合の悪い投稿は検閲に遭う。現代中国では、公権力が絡む問題で世論の注目を集められなければ、真相解明はおろか「口封じ」に遭う可能性が高い。北京中央財経大学の女子大生死亡事故がその象徴的な例だ。
2024/11/18 李凌

「買うな! 逃げろ!」 中国不動産購入者の心の声

中国の不動産開発は巨大詐欺で崩壊しつつある。「買うな!今すぐ逃げろ!」と購入者から真摯なアドバイス。ポジンスキーム: 新しい投資家から集めた資金を使って、以前からの投資家に配当や利益を支払う詐欺的な投資スキーム。中国の不動産市場が深刻な低迷を続ける中、驚きの「一軒買えば、もう一軒無料」キャンペーンが展開されていますが、専門家は「巨大なポンジスキームが崩壊しつつある」と警告しています。
2024/11/18 李凌