【大紀元日本7月21日】 ●同時多発テロ事件-人目を欺く煙幕弾 01年9月11日の米国、04年3月11日のスペイン、そして今月7日のロンドン同時多発爆弾事件…これらの爆破テロ事件の真相をどのよう
2005/07/21
【大紀元日本7月21日】日本関東地区の法輪功学習者らは7月18日、中国での法輪功迫害に抗議する集会を開き、その後デモ行進を行った。 集会は7月18日昼ごろ、渋谷区宮下公園で開かれた。日本法輪大法学会
2005/07/21
【大紀元日本7月21日】博訊ネットによると、中国共産党安全局情報処官員が、米中央情報局(CIA)に政治的保護を求めているという。現在、米側が事件の真偽を調査中。 情報筋によると、この中国共産党に離反
2005/07/21
【大紀元日本7月20日】中国山東省臨沂市蒼山県の公式ホームページで、当該県には358の小中学校があり、農村だけでも340余りを占めていると公表しているが、数の多さに感心している場合ではないのだ。教師
2005/07/20
【大紀元日本7月20日】韓国の朝鮮日報の報道によると、韓国に亡命した北朝鮮最高人民会議(国会)の議員は、北朝鮮は、弾道ミサイルシステムなどに装備する核弾頭の開発を進めていることを明らかにした。中央社
2005/07/20
【大紀元日本7月19日】中央社の報道によれば、フランス東南部のローヌ渓谷は、熱波に襲われ、熱波注意報が発令された。フランスの多くの地区では、日中35度を超え、平年の気温より5~10度が高い。また、高
2005/07/19
【大紀元日本7月18日】動物園しか見られないパンダは、16日に四川省都江堰市の繁華街で現れ、周りの住民の間に大センセーションを引き起こした。 四川省の「成都日報」の報道によると、16日朝3時ごろ
2005/07/18
【大紀元日本7月18日】インドネシア保健部長・スーパリ氏(Siti Fadillah Supari)は15日、ジャカルタ市近郊で一家3人が鳥インフルエンザに感染し、死亡した疑いが強いと発表した。イン
2005/07/18
【大紀元日本7月17日】非常に不思議な予言は時空を超え、幾千年もの人類の歴史の発展を前もって予見していました。科学界ではそれらの予言の正確さに引かれ注目し、思索し始めました。予言は世界各地に起きてい
2005/07/17
【大紀元日本7月16日】7月9日、四川省域内の成渝鉄道は洪水の影響で10時間不通になった。線路が崩れたため、重慶駅を発着する17の列車のダイヤが大幅に乱れ、千人以上の乗客が菜園ベイ(土へんに貝)駅に
2005/07/16
【大紀元日本7月15日】米下院軍事委員会は13日、中国国有企業による米石油大手ユノカル社の買収提案に関する公聴会を開催、買収が実現した場合、米国の安全保障を脅かす恐れがあるとして強く反発し、政府に慎
2005/07/15
【大紀元日本7月15日】日本三大火祭りの一つ、「那智の火祭り」が14日、和歌山県那智勝浦町で開かれ、燃えさかる50㎏の大松明を抱えた白装束の氏子たちが那智の大滝の石段を厳かに駆け上った。昨夏に「熊野
2005/07/15
【大紀元日本7月15日】中国で5番目の大銀行の交通銀行が予期したとおり上場した。 強力な宣伝のおかげで今のところは期待通りの販売を獲得したが、株価の安定を保証するのはやはり長期的な難題である. なぜ
2005/07/15
【大紀元日本7月14日】南アフリカ共和国ダーバンで開催中の第29回世界遺産会議において14日午前11時半(日本時間同日午後6時半)、北海道の斜里町と羅臼町にまたがる「知床」の自然遺産登録が決定した。
2005/07/14
【大紀元日本7月14日】本年5月から6月にかけて、中国北西部の青海湖で、大量の渡り鳥が鳥インフルエンザで死亡した、その後、専門家は、死亡した鳥の咽喉や排泄腔の分泌物を研究した結果、変異した新型H5N
2005/07/14
【大紀元日本7月14日】中国広東省佛山市近郊の農民ら500人が用地の強制収用に抗議するために行った座り込みは既に、3ヶ月以上続いている。抗議を封じ込めるために、現場の上空では政府当局のヘリコプターが
2005/07/14
【大紀元日本7月13日】世界脱党サービスセンターが提案した「7月1日全世界脱・中国共産党の日」及び「7月全世界脱・中国共産党の月間」の呼びかけに応じ、日本「大紀元時報」関西支部と大阪脱党サポートセン
2005/07/13
【大紀元日本7月13日】7月10日午後9時ごろ、瀋陽市の輝山農業先端技術開発区にある遼寧孚興食品有限公司の工場で約1トンのアンモニアガスが漏れ、爆発事故が起こった。数百人が緊急避難し、けが人も多数出
2005/07/13
【大紀元日本7月12日】ブッシュ米国大統領は11日、バージニア州クアンティコのFBIアカデミーで行った演説で、ロンドンで発生したテロ犠牲者を追悼し、「自国本土が攻撃されることはどういうことなのか、我
2005/07/12
【大紀元日本7月12日】本年5月にオーストラリアで政治亡命した前中国外交官・陳用林氏がこのほど、同国の永久保護ビザを取得したことが明らかとなった。陳用林氏は在オーストラリア中国大使館が収集した現地の
2005/07/12
【大紀元日本7月12日】「文化外交の推進に関する懇談会」(座長・青木保青木保法政大特任教授)の第七回会議が11日、総理大臣官邸で開かれ、同懇談会報告書「『文化交流の平和国家』日本の創造を」をまとめ、
2005/07/12
【大紀元日本7月11日】第29回世界遺産委員会が10日、南アフリカ共和国ダーバン市で開幕、世界遺産条約締約国から選任された21カ国の代表が参加し、17日までの7日間にわたり、日本の「知床」など44カ
2005/07/11
【大紀元日本7月11日】ローマ法王・ベネディクト16世は10日、テロリズムを辛辣に非難し、ロンドン爆破を企んだ者たちへ「神の御名において」攻撃を停止するよう呼びかけた。 北イタリアの山岳部への避暑地
2005/07/11
【大紀元日本7月11日】米国国土安全保障省マイケル・チャートフ長官は10日、米国全土の公共交通機関における安全保障を強化したと発表した。一方で、先週発生したロンドンの爆弾テロのような攻撃は完全には防
2005/07/11
【大紀元日本7月11日】アジア四カ国訪問で北京入りしたライス米国務長官は10日、中国政府首脳部らと会談し、台湾やダライ・ラマ政権と対話するよう強く要請する一方、中国やロシアなど6カ国からなる「上海協
2005/07/11
【大紀元日本7月11日】最近、大阪脱党サポートセンターは大阪城公園で来日の中国人観光客に脱党サービスを提供している。出国できる中国人観光客に中国共産党の真の姿をはっきり認識させる機会と、中国人に便利
2005/07/11
【大紀元日本7月11日】ある中国ビール研究家が先月、中国製ビールメーカーの95%が発ガン物質である「ホルムアルデヒド」を安定剤として使用していることを暴露した。 環球時報の報道によると、6月中旬、同
2005/07/11
国が速やかな帰国措置をとらず、帰国後の支援も不十分だったとして、中国残留孤児らが日本政府に賠償請求した集団訴訟で、大阪地裁は7月6日、32名の原告の請求を退けた。
2005/07/10
【大紀元日本7月10日】ニューヨーク・タイムズ紙のベテラン記者、ジュディス・ミラー氏(Judith Miller)は彼女が知っている情報源の開示を拒んだため、司法官から法廷侮辱罪で収監命令が下された
2005/07/10
【大紀元日本7月9日】天津市18歳の少年作家・蔡小飛さんは、2005年の大学入試の際、『明日のために残してください』という作文の中で、中国の大学入試体制を辛らつに批判し、大きな反響を呼び、作文も満点
2005/07/09