【独占報道】亡命した元中国司法高官、「610オフィス(弁公室)」の内幕を明かす

 【大紀元日本7月5日】元遼寧省瀋陽市司法局長・瀋陽市公安局副局長の韓広生氏は2001年9月、カナダに庇護を求めて亡命した。これはシドニー領事館秘書陳用林氏および天津市「610オフィス」警察カク鳳軍氏
2005/07/05

中国のスパイ、ベルギーで亡命申請

【大紀元日本7月5日】相次いで発生している中国政府幹部の海外亡命に続き、先日ある中国のスパイが、ベルギーに亡命申請をしたことが明らかになった。本人は申請がまだ許可されていないため、個人情報を公開しな
2005/07/05

中国:株式市場再び急落、投資者ら弔文を綴る

 【大紀元日本7月5日】下落し続ける中国の株式市場は、またブラックフライデーを迎えた。先週金曜日の7月1日、上海証券指数は25.344ポイント下がり、1053.631の最低を記録した。深圳
2005/07/05

中国株式市場は経済と逆行する謬説

 【大紀元日本7月5日】経済が著しく成長しているのに株式市場が暴落し続ける国を、人々はどう評価するだろうか?巧妙に言葉をいじくり回す人々は、これは株式市場と経済の「逆行」現象だというだろう。しかし、有
2005/07/05

『九評共産党』、韓国でベストセラー

 【大紀元日本7月5日】260万人の脱党ブームを引き起こした『九評共産党』は韓国で大人気。今年4月、『九評共産党』の韓国語バージョンは出来上がり、韓国最大手の書店教保文庫で販売が始まった。6月から、ベ
2005/07/05

中国諸相4

 【大紀元日本7月5日】少年工たちは朝から晩まで働いて中国経済の「繁栄」に貢献 広州市海珠区にある康楽村、東は広州大道と、北は中山大学と隣接する広州の繁華街に位置する。狭苦しく日の当たらない地下工場で
2005/07/05

 第四の力が中国を変える 

 【大紀元日本7月4日】過去、私たちが中国共産党の蛮行について語る時に常々口にしてきたことは「冬が来たのだから、春もそんなに遠い先ではなかろう?」ということでした。ここに来られた方々は今日春の気配を感
2005/07/04

北京市政府前、男性が焼身自殺未遂

 【大紀元日本7月4日】27日午後5時ごろ、北京市政府門前で、30歳余りの男性が焼身自殺を図ったが、未遂に終わり逮捕された。  当時、直訴者20人が市政府前の小花壇にいた。彼らは、市政府の南から藍色の
2005/07/04

【独占報道】元瀋陽司法局長の逃亡歴程

 【大紀元日本7月4日】元遼寧省瀋陽市司法局長・瀋陽市公安局副局長の韓広生氏は2001年9月、カナダに庇護を求めて亡命した。元シドニー領事館秘書・陳用林氏および元天津市610オフィス警察官・カク鳳軍氏
2005/07/04

中国江西省、学生暴動

 【大紀元日本7月4日】インターネットから伝えられてきた情報によると、6月25日中国南部に位置する江西省九江市の九江学院で、数千名の学生による暴動が発生した。暴動の中で、3台の車が叩き潰され、横断幕が
2005/07/04

北京市、強制立ち退き住宅から女性の変死体

 【大紀元日本7月3日】最近、北京市西城区において、「危改(老朽化した危険住宅の改築)」による強制立ち退きに直面した住民が、毎日少なくて数十名、多くて数百名が北京市政府前に集まって抗議している。200
2005/07/03

【独占報道】中国スパイ、NZのキリスト教会に潜入 元中国保安局警官が暴露

【大紀元日本7月3日】豪州で亡命した元中国保安局警官・カク鳳軍氏が、最近、中国から持ち出した大量の極秘ファイルと、海外における中国のスパイ網情報を公表したことで国際社会から高い注目を集めた。同氏は6
2005/07/03

対中国戦争を想定、米国空軍が戦略を語る

 【大紀元日本7月3日】ブッシュ大統領指名の次期空軍参謀長候補者は、アメリカ現地時間6月29日、参議院軍委員会の任命公聴会で、やむを得ない状況で中国と開戦する場合に備え、国防省が爆撃機や軍用機などの必
2005/07/03

シカゴ:『米中両国における相互の影響』シンポジウム

 【大紀元日本7月3日】ミッドウェスト・チャイナ・フォーラム(Midwest China Forum)が主催する『米中両国における相互の影響』シンポジウムが6月25日、シカゴ市中心にあるディポール・セ
2005/07/03

亡命した中国人外交官、中国の「反米工作」を暴露

 【大紀元日本7月2日】ワシントン・タイムス紙6月27日の報道によると、先月オーストラリアに亡命した中国人外交官・陳用林氏は、中国政府がアメリカを最大の敵と位置づけ、全世界で米国の同盟を崩す活動を繰り
2005/07/02

問題のワクチン、中国22省に出荷

 【大紀元日本7月2日】安徽省泗県では先日、A型肝炎予防のワクチン接種を受けた四歳六ヶ月の女児が死亡し、三百人の学生が体調不良を訴える事件があったが、被害は更に拡大している。当局の追跡調査によると、同
2005/07/02

元中国司法高官・韓広生氏、7月1日脱党声明を

 【大紀元日本7月2日】中国共産党創立記念日・7月1日、中国で瀋陽市紀律検査委員会委員、瀋陽市政法委員会委員、瀋陽市司法局共産党書記長兼局長を歴任してきた韓広生氏は、大紀元脱党ネットで脱中国共産党声明
2005/07/02

衝突のピーク、崩壊寸前の中共が迎えた7月1日

 【大紀元日本7月2日】北の旱魃と南の冠水、絶えない災害に見舞われた中国の今夏、中国共産党は、頻発する大規模の民衆と政府との衝突、日増しに高まる官民の対立の中、84年目の誕生日を迎えた。 今年、中国国
2005/07/02

独占報道:カナダに亡命した中国司法局高官が語る、中国政治の暗部

 【大紀元日本7月1日】オーストラリアで連続発生した中共幹部の政治亡命事件に続き、韓広生・中国瀋陽市司法局元局長が先週、カナダ・トロントに姿を表し、中共のスパイと法輪功迫害の内情を公表した。韓氏は、遼
2005/07/01

「毛沢東:知られざる事実」欧米で話題に

 【大紀元日本7月1日】13年前に発表され、話題となった「ワイルド・スワン」の著者・ユン・チアン(張戎)氏は歴史学者で夫のJon Halliday氏との共著、「毛沢東:知られざる事実」を発表し、再びマ
2005/07/01

きらびやかなカリフォルニア州の花々

 【大紀元日本7月1日】カリフォルニア州に来れば、ここの人々が本当に花を愛していることが分かる。特に花々が一斉に咲き乱れる春と夏には、カリフォルニア州の人々の花に対する愛情の深さが感じられる。この季節
2005/07/01

7月1日、元軍隊幹部47人集団脱党

 【大紀元日本7月1日】中国大陸にいる47名の元軍隊幹部が7月1日、集団脱党声明を発表するという。「世界脱党サービスセンター」(本部・米国)がこのほど、この日(中国共産党創立記念日)を中国共産党から脱
2005/07/01

チベット人虐殺で、江沢民らスペインで起訴される

 【大紀元日本7月1日】マドリードからの報道によると、マドリードに本部を持つチベット人権運動を支持するNGO団体は6月27日、江沢民前国家主席、李鵬前国家首相及びチベット自治区政府の幹部らを相手取り、
2005/07/01

中国財政省金融局長、汚職容疑で逮捕

 【大紀元日本7月1日】中国国家財政省職員が27日、財政省の徐放鳴・金融局長がすでに汚職容疑で逮捕されたことを明らかにした。これは中国金融界の高官が一連の汚職容疑で逮捕された最新の案件である。 「明報
2005/07/01

中国外務官「610オフィス」について言葉を濁す、中豪間・第九回人権会談

 【大紀元日本7月1日】中国と豪州両国間の第9回人権会談が6月27日、北京で行われた。今回の人権会談は、元中国外交官・陳用林氏と国安局職員・カク鳳軍氏が、豪州で中国政府の恐怖政治の内幕を暴露し、政治亡
2005/07/01

「九評」で中国人は政治から離れることができる!法輪功創始者、シカゴで講演

 【大紀元日本6月30日】2005年米国中部法輪功修煉体験談交流会が、2005年6月26日にシカゴ市中心部のリリック・オペラ・ハウスで開かれ、世界各地から約二千人の法輪功学習者が参加した。午後3時ごろ
2005/06/30

【速報】中国公安高級幹部、カナダで亡命、スパイと法輪功迫害内情明かす

【大紀元日本6月30日】オーストラリアで連続発生した中共幹部の政治亡命事件に続き、中共高官がもう一人先日、カナダ・トロントに姿を表し、中共のスパイと法輪功迫害の内情を公表した。これまで亡命を図った中
2005/06/30

中国株式市場、四年間一兆四千億元の損失

 【大紀元日本6月30日】統計によると、四年間に中国株式市場で一兆四千億人民元の損失が出た。これは一株式口座当たり平均二万元の損失にあたる。中央社23日付の報道が伝えた。 上海株価指数が1100ポイン
2005/06/30

「全世界脱・共産党の月」――横浜脱党応援集会・パレードのお知らせ (7/3)

正義の力を集結し、全世界脱・共産党を応援しよう「九評」は歴史の新しい1ページをなした。黒い雲は太陽を遮ることはできない。中国共産党は必ず崩壊する! 中国共産党が中華民族に災難をもたらした。中共に殺され
2005/06/30

「STOP THE集団殺害」シンポジウム(7/2)

江沢民らによる法輪功迫害と世界中の人々による江沢民らの提訴他国独裁者の集団殺害に対して、日本にいる私たちは何ができるのか? 日本にいる私たちは政府から不法に拷問、虐殺されることもなく、平穏に暮らしてい
2005/06/30