中国発アプリによる個人情報収集の脅威 「RED」頻繫すぎるユーザーの位置情報収集――30日間で7.1万回の追跡も
「中国大好き」外国人は稼げる?中国SNSで稼ぐ秘訣とは?
TikTokユーザーのくら替え先として人気の中国アプリ「小紅書」、しかし両者は全く違う!
中国代替アプリ「小紅書」へ「くら替え」する米国の「TikTok難民」、しかし検閲からは逃げられない
中国発のSNSアプリ「小紅書(RED)」の日本版「habU(ハブユー)」が昨春リリースされ、日本の若者の間でも利用可能になっている。広告を通じて、ファッションやメイクに関心のある若い日本人女性ユーザーにも眼に触れる機会が増えている。しかし、中国アプリは例外なく中国共産党の管理下にあり、利用すればセキュリティリスクに直面することとなる。