米国防長官がトルコと電話会談 = 米国防総省

シリア情勢について電話会談。オースティン米国防長官とトルコのヤシャル・ギュレル国防相。
2024/12/09 Joseph Lord

日本でPKKの旗…国際テロリスト、国内活動の疑念 警察庁「情報収集・分析している」

松原仁参院議員(無所属)は外務委員会で、トルコ政府がテロ組織と認定するクルド労働者党(PKK)の活動家が日本国内で活動している可能性について政府の対応を質した。警察庁は我が国でもPKKを国際テロリストに指定しており、必要な情報を収集し分析すると述べた。

少数民族――モンゴル族の衣装

牧草地の馬乗りとして、モンゴル族の衣類は、天候から身を守るだけでなく、草原への愛着を反映しています。ぴったりと頭に合った帽子とチョッキの上着は欠かせません。ズボンは、がっちりとした皮革ブーツの中に入れられ、ブーツのつま先は保温のために上を向いています。
2024/04/18

ゼレンスキー氏がトルコ訪問、ロシアとの和平案など協議

トルコのエルドアン大統領は8日、ウクライナのゼレンスキー大統領をイスタンブールに迎えた。会談でウクライナ・ロシア戦争の行方のほか、黒海経由の穀物取引や防衛産業協力の拡大などについて協議する
2024/03/09 Reuters

女子中学生に性的暴行 自称クルド人の解体工を逮捕

埼玉県警は7日、川口市内のコンビニ駐車場で女子中学生に性的暴行をしたとして、トルコ国籍のハスギュル・アッバス容疑者(20)を逮捕した。クルド人と自称しているとの報道もある。
2024/03/08 Wenliang Wang

トルコ、スウェーデンのNATO加盟を承認 数日中に大統領が署名へ

トルコ議会は23日、スウェーデンの北大西洋条約機構(NATO)加盟を認める法案を承認した。4時間以上にわたる討議の後、賛成多数で可決された。
2024/01/24 Reuters

刃傷事件に暴走車両…川口市の奥富市議が語るクルド人問題のリアル

埼玉県川口市ではクルド人問題が顕在化し、今月初めに発生した乱闘騒ぎでは刃物で切りつけられた男性が重傷を負い、機動隊が投入された。奥富精一・川口市議は、まずは外国人が日本のルールと法律を守るべきであり、できなければ共生は不可能だと指摘した。
2023/07/25 Wenliang Wang

川口で外国人乱闘騒ぎ、病院急患受け入れ不可に 「棒状の物持った者が逃走」=県警

川口市内で起きた外国人の乱闘騒ぎでは、刃物で切りつけられた男性が重傷を負った。奥富精一川口市議によると、乱闘騒ぎにより医療センターでの急患受入れが不可能となった。
2023/07/06 Wenliang Wang

航空機のレーダーがUFOを検知、トルコの空港が12時間閉鎖

2023年5月20日(土)、民間航空機のレーダーにUFOが映った後、トルコ南部のある都市の空港が一時的に閉鎖され、複数のフライトがキャンセルされました。この民間航空機は20日の深夜にガズィアンテプ空港に着陸しました。ガズィアンテプはシリアとの国境に近く、トルコ南部最大の都市であり、千年の歴史を持つ古都でもあります。
2023/06/14 陳俊村

トルコ、軍艦の海峡通航阻止へ 黒海沿岸・非沿岸国に警告

[アンカラ 28日 ロイター] - トルコのチャブシオール外相は28日、黒海沿岸・非沿岸国に対し、ボスポラス海峡とダーダネルス海峡の軍艦の通航を阻止するよう警告した。国営アナドル通信が伝えた。 1936年のモントルー条約は、紛争中に海峡を通過する船舶をトルコが制限することを認めているが、登録基地に戻る船舶を除外する条項がある。 報道によると、28日まで海峡通航の要請はなかったという。
2022/03/01 Reuters

野良犬が自分でバスや船に乗り、イスタンブールの街のあちこちに現れる

トルコ最大の都市イスタンブールに住んでいる野良犬は、自分で車や船で移動し、どこで乗り降りすればいいのかを知っています。 毎日のように街中を飛び回り、とても幸せそうです。
2021/12/01

アップル製品、トルコのオンラインストアで購入できず リラ安で

[イスタンブール 24日 ロイター] - 米アップルのトルコのオンラインストアで24日、iPhoneなど大半の製品が購入できなくなっている。通貨リラの急落が影響しているとみられる。 リラは23日に15%急落した。24日は持ち直しているが年初から43%下落、先週の初めから22%以上下落している。 リラが下げれば、世界で販売している製品はリラ建て価格を調整する必要があるが、下げ足が速く、調整が追い付
2021/11/25 Reuters

茂木外相、アフガンの日本大使館職員退避「相当危険が切迫していた」

茂木外相は31日の記者会見で、エジプトからパレスチナまでの8月の中東8地域訪問を振り返った。訪問中アフガン政府が崩壊しタリバン支配下が進んだ。日本大使館職員を早期にドバイに退避させたことについて「相当危険が切迫していた」と述べた。
2021/09/01

トルコの103歳のお婆さん「悲しまず、いつも笑顔」

西アジアの親日国であるトルコで最高齢であるウムブルクさんは、103歳のお婆さん。(訳者注:2001年の記事初出時点の年齢です)
2021/06/25

戦狼外交への反撃?トルコのアンカラ市政府、中国大使館前に大きな穴を掘る

トルコの首都アンカラ市政府の職員は7日、同市当局が中国大使館の外に大きな穴を掘ったことを示す写真を公開した。同国の人々は、これを中国大使の言動に対する地元政府の反撃だとみている。
2021/04/09

中国大使、トルコでも戦狼外交 ツイッターが炎上 新疆問題めぐり

トルコの中国大使館のツイッターアカウントが、新疆ウイグル人を支持する同国政治家のツイッター投稿を批判したため、トルコ市民からの批判が殺到し、炎上した。トルコ外務省も6日、中国大使を呼び出して抗議した。
2021/04/07