家から一番近いスーパーまで往復に2日 最果ての地に住むカナダ人女性

最果ての地に住むミーダーさんは買い物するにも一番近いスーパーは544キロも離れていて、車で往復するには2日もかかり、身の危険も伴うという。
2021/11/23

カナダ在住の中国人女子留学生、「母を助けてください」

カナダの中国人留学生・劉銘園(リュウ メイエン)さんは11月18日、トロントの中国領事館前で、中国政府による人権迫害を非難し、法輪功学習者で中国政府に不法逮捕されている母親の無条件釈放を要求した。
2021/11/22

5億年前の「巨大」節足動物の化石がカナダで発見される

カナダロッキー山脈の5億年前のバージェス頁岩から、カンブリア紀に絶滅した動物の化石が発見された。大きさは約0.5メートルで、同時代の他の海洋生物と比べても「巨大」なものだ。
2021/11/19

台湾高雄市とバンクーバー、友好都市協定を検討 中国は反発

中国共産党政権は、対立する台湾を国際社会で孤立させる戦略を展開している。この度、バンクーバー市と台湾の高雄市との「友好都市協定」をめぐり、在バンクーバー中国総領事館は「断固として反対する」との声明を発表した。両市は領事館
2021/11/17 山中蓮夏

中国企業、カナダの資源会社2社を買収 専門家から懸念の声

中国当局は世界覇権の実現のために、重要産業を支える鉱物資源の確保戦略として、長年、カナダの鉱山開発会社の買収を繰り返してきた。
2021/10/28

ワクチンパスポートは「監視システムを構築する」=プライバシー専門家

世界でも有数のプライバシー専門家として名を馳せるアン・カブキアン博士は、政府が義務付けるワクチン・パスポートにより、健康情報や所在地の追跡を可能とする監視システムを構築することになると警鐘を鳴らした。
2021/10/24 山中蓮夏

中国の人質外交 カナダでの干渉工作(下)=仏報告書

フランス国防省傘下の軍事学校戦略研究所(IRSEM)はこのほど、「中国(共産党)影響力」と題する報告書を発表した。 その一部は、カナダにおける中国政府の浸透と干渉工作の実態を記録した。孟晩舟事件に起因する中国の人質外交の
2021/10/12

中国の人質外交 カナダでの干渉工作(上)=仏報告書

フランス国防省傘下の軍事学校戦略研究所(IRSEM)はこのほど、「中国(共産党)影響力」と題する報告書を発表した。 その一部は、カナダにおける中国政府の浸透と干渉工作の実態を記録した。
2021/10/11

加中代表、国連総会で応酬 孟晩舟事件巡り 加メディア「中国との関係見直しせよ」

中国華為技術(ファーウェイ)の孟晩舟最高財務責任者(CFO)、カナダ人のマイケル・コブリグ氏とマイケル・スパバ氏はほぼ同時に釈放され、それぞれ自国に帰国した。今回の国連総会閉会式でカナダと中国の代表は2つの案件をめぐって激しく論争する一幕があった。
2021/09/30

「人質外交」が進行中?中国当局、今も100人以上のカナダ人を拘束

カナダで逮捕された中国通信機器大手・ファーウェイの孟晩舟副会長の釈放と引き換えに、中国で3年間拘束されていた2人のカナダ人が24日、解放された。
2021/09/29

カッコいい、カリスマ性ある…加首相もてはやす中共出版社 自叙伝を政治利用か=報道

ジャスティン・トルドーを出版したカナダの出版社が中国の国有出版社と合意して、同氏の自伝の中国語版を中国で出版していたとして、物議を醸している。政府高官や中国専門家らは、双方の接近につながりかねないとして懸念を示している。
2021/09/21

キヤノン、カナダの半導体メーカー・レドレン社を買収 事業強化を目指す

キヤノン株式会社は9日、カナダのレドレン・テクノロジーズ社(Redlen Technologies Inc.)の株式を取得し、完全子会社化することに合意したと発表した。
2021/09/14

カナダ政府、中国通信事業大手チャイナモバイル子会社に撤退命令 安全保障上の懸念から

カナダ政府は国家安全保障上の懸念から、中国国営通信会社・中国移動国際(チャイナ・モバイル・インターナショナル)のカナダ子会社に対し、撤退を命じた。
2021/09/13

中国メディア、スパイ容疑のカナダ人実業家が「軍事設備を撮影」 ファーウェイCFO事件に圧力か

中国遼寧省丹東市の裁判所は8月11日、スパイ罪で起訴されたカナダ人実業家のマイケル・スパバ氏に対して、懲役11年の有罪判決を言い渡した。この際、地裁は関連証拠を公開しなかった。1日、中国官製メディア「環球時報」は、スパバ氏が中国軍事設備などを撮影したと報じた。
2021/09/04

カナダ総選挙、与党自由党と保守党の支持率拮抗=世論調査

[オタワ 31日 ロイター] - 9月20日に予定されているカナダの総選挙は、複数の世論調査によると与党・自由党と最大野党・保守党の支持率が拮抗(きっこう)している。 2つの世論調査では、トルドー首相率いる自由党が僅差ながらも再びリードしている。一方、他の世論調査ではエリン・オトゥール氏率いる保守党が依然優勢となっている。
2021/09/01 Reuters

<独占> 武漢の初期感染者の検体から遺伝子組換えヘニパウイルスが検出 カナダ研究所から流出か

英文大紀元が最近独自に入手した情報によると、米国の科学者は、初期の武漢新型コロナウイルス(中共ウイルス)感染症患者のサンプルに、遺伝子組み換えヘニパウイルス(Henipavirus)が存在すると確認した。
2021/08/27

カナダ上空で目撃された緑色のUFO

7月30日の夜、カナダの軍用機とオランダの民間機のパイロットが、「カナダ南東部上空で緑色の未確認飛行物体(UFO)を発見した」と報告した。
2021/08/25

買い物は誰にとっての「不要不急」なのか 入国規制で大打撃被った米国小売店主が苦言

カナダとの国境に面するミシガン州・ポートヒューロン市は、かつて発明家トーマス・エジソンが少年時代を過ごした、人口2万9,000人の小規模な都市だ。観光業が盛んで、カナダからの買い物客から多くの恩恵を受けていたが、17ヵ月間にわたる渡航禁止措置によりその経済は壊滅的な打撃を受けた。住民の窮状を救うため、地元選出の議員は渡航禁止措置を解除するよう求めている。
2021/08/19

日本など25カ国の外交官、険しい顔つきで北京のカナダ大使館前に並ぶ 異例のアクション

外国人を恣意的に拘束し報復的な刑罰を与える中国共産党に対し、諸国は連帯し厳しく批判する態度を示した。11日、北京のカナダ大使館では日本を含む25カ国からの50人以上の外交官が整列し厳しい目線を送るという珍しい形の抗議活動を行った。頻発する外国人拘束事件は、中国通信大手「ファーウェイ」の高級幹部・孟晩舟氏の裁判が行われているカナダへの圧力であるとの見方もある。
2021/08/12

カナダアルバータ州知事、End CCP署名活動を支持「中共を終わらせよう」

カナダ・アルバータ州カルガリーでは、9~18日の日程で「地上最大の野外ショー」と呼ばれるカルガリー・スタンピードが開催されている。アルバータ州知事は同イベントで、偶然に出会った署名活動「End CCP(邪悪な中国共産党を終わらせよう)」のボランティアスタッフに支持を示した。
2021/07/13

中国官製紙の編集長、カナダを侮辱する風刺画を投稿 専門家「幼稚なやり方」

環球時報の胡錫進編集長は最近、カナダのトルドー首相を嘲笑する風刺画をSNSに公開した。一部の専門家は、「このような子供じみた戦狼スタイルの外交手段は、何の役にも立たない」と指摘した。
2021/07/13

カナダの地方政府が孔子学院の閉鎖を決定 中国総領事が「ロブスター輸入禁止」で脅迫

カナダのニュー・ブランズウィック州のドミニク・カーディ(Dominic Cardy)教育長官は21日、同国議会の公聴会に出席し、同州が孔子学院の閉鎖を決定した後、中国総領事館から経済的な脅迫を受けたと証言した。
2021/06/25

国連会合、中国が先住民問題でカナダを批判 トルドー首相「中国と根本的に違う」

カナダのレスリー・ノートン国連大使は22日、国連人権理事会で、日米英など44カ国の大使が署名した共同声明を読み上げた。共同声明は、中国の新疆ウイグル自治区における人権侵害や香港の基本的自由の悪化を批判した。中国大使はカナダの先住民問題を取り上げて応酬した。
2021/06/23

ウイルス発生の発表前、武漢ウイルス研究所の職員が体調不良で通院

ロイター 2021年5月下旬、ウォール・ストリート・ジャーナル紙が米国情報機関の未公開報告書の内容として報じたところでは、中国が新型コロナウイルス感染症の発生を発表する数か月前の2019年11月時点で、中国科学院武漢ウイルス研究所(WIV)に所属する研究者3人が病院での治療が必要になるほどの体調不良を訴えていたことがわかった。
2021/06/13

カナダ・アルバータ州政府、大学に中国との協力停止を要求 安保上などの懸念で

カナダのアルバータ州政府は、州内の主要大学が中国と関わりのある研究協力を一時停止すると発表した。国家安全保障上の理由および人権侵害の加担を避けるためだとしている。
2021/05/29

中国統一戦線を暴露したカナダ記者、中国系住民から誹謗中傷「共産党が黒幕」

中国当局者の海外でのマネーロンダリングや違法ドラッグ取引などを暴いたカナダの著名な調査記者、サム・クーパー(Sam Cooper)氏は、一部の中国系住民に中傷され、脅迫されたとを明かした。
2021/05/27

孔子学院の実態を暴露したドキュメンタリー映画、韓国で初の上映会 議員も参加

韓国ソウルで21日、孔子学院の実態を暴露したドキュメンタリー映画『In the Name of Confucius (仮邦題:孔子の名の下に)』の初上映会が開催された。韓国は、アジアで最も多くの孔子学院を設けている。各界の政治家や市民は映画鑑賞後、プロパガンダ機関による危害の認識を高めた。
2021/05/24

カナダP4実験室の感染症学者が中国軍研究者と共同研究 元情報官「非常識」

カナダで唯一のバイオセーフティーレベル4実験室(P4実験室)を有する国立微生物学研究所(NML)の感染症学者7人が、中国軍の研究者とエボラ出血熱やラッサ熱、リフトバレー熱などの感染症に関する共同実験を行い、2016~20年までに6本の研究論文を共同執筆していた。20日付のカナダ紙グローブ・アンド・メールが報じた。
2021/05/22

孔子学院院長、六四天安門事件の虐殺への言及避ける カナダ議会の公聴会で

カナダ・オタワにあるカールトン大学の孔子学院のジャスティン・リー(Justin Li)院長は5月3日、同国議会で開催された「カナダ・中国関係に関する特別委員会(CACN)」の公聴会に出席し、中国政府のために活動しているとの指摘を否定した。さらに、六四天安門事件について質問されたが、明言を避けた。
2021/05/08

カナダ下院委員会、衛生当局者を追及 中国系研究者のウイルス武漢輸送で

カナダ下院のカナダ・中国関係に関する特別委員会(CACN)は26日、2019年に国立微生物学研究所(NML)の中国出身の科学者が生きているエボラウイルスを中国に持ち出したことをめぐり、カナダ公衆衛生庁(PHAC)とNMLの責任者を徹底的に追及する姿勢をみせている。
2021/04/30