SNS事業者に削除申請対応を義務化「情プラ法」施行 「言論統制」を懸念する声も

1日、インターネット上の誹謗中傷や権利侵害への対応を強化する情プラ法が施行された。この法律は、SNS事業者に対し、投稿削除申請への迅速な対応を義務付ける。一方、政府による検閲など「言論統制」につながるとして懸念の声も上がっている。
2025/04/01 猿丸 金次

「情プラ法」4月1日施行へ 大規模SNS事業者に新たな義務

総務省は3月11日、「情報流通プラットフォーム対処法」(通称:情プラ法)を4月1日に施行すると閣議決定した。インターネット上の誹謗中傷などの問題に対処するため、大規模なSNS事業者に新たな義務を課すものだ。
2025/03/13

偽情報対策で総務省がガイドライン策定へ 中共の情報操作への対応は? 

総務省はネット上の偽情報拡散に対応するガイドラインを2025年春を目途に策定する方針を明らかにした。中国共産党による国際的な情報操作の脅威への対策も議論が期待される。
2025/02/03 宇佐 治朗