5月の人口移動 東京圏で外国人転入超過

2024/06/27
更新: 2024/06/27

27日、総務省は、2024年5月の日本国内における人口移動のデータを発表した。2024年5月のデータでは、日本国内の移動者数は前年同月比で減少しているが、外国人移動者は増加していることが明らかになった。特に3大都市圏では、東京圏が転入超過を示しており、名古屋圏と大阪圏では転出超過が続いている。

この傾向は、日本の都市部における人口の集中と地方への分散のバランスが課題となっていることを示している。特に外国人移動者の増加は、日本の国際化が進んでいる一方で、その受け入れ体制の強化が求められることを示唆している。

具体的データは以下の通り

日本国内における移動者の移動状況

  • 市区町村間移動者数: 39万9588人 (前年同月比 -9647人、-2.4%)
  • 都道府県間移動者数: 18万5186人 (前年同月比 -6113人、-3.2%)
  • 都道府県内移動者数: 21万4402人 (前年同月比 -3534人、-1.6%)

日本国内における日本人移動者の移動状況

  • 市区町村間移動者数: 35万367人 (前年同月比 -1万2583人、-3.5%)
  • 都道府県間移動者数: 15万8442人 (前年同月比 -7617人、-4.6%)
  • 都道府県内移動者数: 19万1925人 (前年同月比 -4966人、-2.5%)

日本国内における外国人移動者の移動状況

  • 市区町村間移動者数: 4万9221人 (前年同月比 +2936人、+6.3%)
  • 都道府県間移動者数: 2万6744人 (前年同月比 +1504人、+6.0%)
  • 都道府県内移動者数: 2万2477人 (前年同月比 +1432人、+6.8%)

3大都市圏別の転入・転出者数

東京圏

  • 転入者数: 3万6348人
  • 転出者数: 2万9221人
  • 転入超過数: 7127人 (前年同月比 +708人)

名古屋圏

  • 転入者数: 9741人
  • 転出者数: 10930人
  • 転出超過数: -1189人 (前年同月比 +40人)

大阪圏

  • 転入者数: 1万6086人
  • 転出者数: 1万7264人
  • 転出超過数: -1178人 (前年同月比 -198人)
清川茜
関連特集: 社会