中国メーカー電子機器のバックドア問題が通信機器だけでなく、全国各地の街、建物に設置された防犯カメラに広がっている。「格安」を掲げた中国の映像セキュリティ企業がグローバル市場を蚕食している中、バックドアセキュリティが検証されていない中国製防犯カメラが急増している。バックドアの存在は、単なる映像情報の問題を超え、企業・国家機密の漏洩にも悪用される可能性が高い。
2018/08/09
このほど、米ソーシャルメディア大手Facebookが、中国の企業との間で、Facebookユーザーの個人情報を提供していることが明らかになった。なかには、中国諜報機関のために情報収集するとされる通信大手の華為技術(ファーウェイ)が含まれている。
2018/06/07
人々の危惧が現実となったー。米アップル社が中国でのicloud運営を中国企業に移行させた初日、ユーザーの個人情報が漏えいするトラブルが起きた。同社が1月、中国南部の貴州省政府傘下の「雲上貴州」Guizhou-Cloud Big Data Industry Developmentが現地時間2月28日より、中国でのiCloudの運営を担当すると発表した。これを受けて、中国のiCloudアカウントユーザーの情報の安全性について懸念する声が上がっていた。
2018/03/13
中国インターネット配車サービス最大手の滴滴出行(以下、滴滴)は9日、ソフトバンクと合弁会社を設立し、今後日本のタクシー市場に進出する計画を発表した。しかし、一足早くサービスを開始した台湾で問題が続出した。
2018/02/16
欧州連合(EU)執行委員会が10日、インターネット使用者に対する追跡を制限するプライバシー保護法案を発表した。これにより利用者データを収集してネット広告に反映させてきたフェイスブック(facebook)、ワッツアップ(WhatsApp)、Googleなどの米国IT企業は影響を受ける事になりそうだ。
2017/01/30
中国総合家電メーカー大手小米科技(シャオミ)の副社長を務めるヒューゴ・バラ(Hugo Barra)氏は23日同フェイスブックで、「異常な環境での生活は人生に大きな犠牲をもたらし健康にも影響を与えた」として、同社を退社し、米国のシリコンバレーに戻ると突然発表した。
2017/01/27
専門家は、交流サイト(SNS)世界最大手の米フェイスブックの中国市場参入に際して、世界中の利用者の個人情報が中国国家安全当局に把握されるだろうと警告している。米誌「フォーリン・ポリシー」が11月28日報じた。
2016/12/05
【大紀元日本7月10日】連邦政府の機密情報などを管理する米国人事院は、ハッキング攻撃により、昨年までに2000万人分以上の個人情報が盗まれたと発表した。複数の政府媒体やメディアが、中国ハッカーの関与を
2015/07/10
【大紀元日本6月5日】米連邦政府の人事管理局(OPM)は4日、大規模なサイバー攻撃を受け、少なくとも約400万人の政府職員と元職員の個人情報が流出した可能性があると発表した。米政府当局者は中国のハッカ
2015/06/05
【大紀元日本8月11日】英国籍をもつ情報調査員ピーター•ハンフリー(Peter Humphrey)被告は米国籍の妻・虞英被告とともに個人情報を売買した罪で、8日、中国上海市第1中級人民法院
2014/08/11
中国国内版Skypeがユーザーを監視(Photo/Justin Sullivan/ Getty Images)【大紀元日本3月14日】「中国国内版Skypeがユーザーの利用を監視し、その通信情報を検閲
2013/03/14
【大紀元日本10月5日】中国の電子商取引最大手、アリババ・グループの馬雲(ジャック・マー)会長は9月30日、米スタンフォード大学で講演した際に、同社の株主でもある米インターネット検索大手ヤフーの買収
2011/10/05
【大紀元日本4月28日】インターネットで民主・人権について言論した文章を発表し、中国政府に逮捕され、10年の刑を言い渡された北京ネット作家・王小寧氏の妻・兪陵さんはこのほど、法的援助を求め米国を訪ね
2007/04/28
【大紀元日本4月9日】 「国際中文筆会」の事務局長・張_yu_氏はこのほど、香港の個人情報保護機構「香港私隠専員公署」に訴状を提出し、ヤフー香港が中国人フリージャーナリスト兼作家・師涛氏(37)の個
2006/04/09
【大紀元日本2月17日】米国務省の幹部は2月14日、主に外交政策の観点からインターネット上の言論自由を確保するための「全世界のインターネットの自由を目指す特別チーム」の設立を発表した。同チームは国務
2006/02/17
【大紀元日本2月15日】「国境なき記者団」は9日、ヤフーが2003年当時、ある民主活動家が送信した電子メール内容を中国当局に漏洩、結果送信者に懲役8年の判決が下されたと発表した。中国四川省達州市の元
2006/02/15