中国 劣化する国家に諦観を示す民衆=滅亡

民心大変化、「歴史のゴミ時間」が示す中共の終焉

2024/07/21
更新: 2024/07/21

中国共産党(中共)が三中全会を開催する中、「歴史のゴミ時間」という言葉が中国で流行している。これは、中国民心が大きく変化し、改革開放が終わり、中共政権は自らを救うことができないという認識を示している。この言葉は、中共政権に対する絶望と呪いを表し、大変革の到来を望み、中共の退場を求めている。

ゴミ時間」は元々スポーツ用語で、試合の勝敗が決まった後の残り時間を指す。経済学者ルートヴィヒ・フォン・ミーゼス氏が、「経済規律に反し、個人が状況を変えられず、全体が失敗に向かう時期」を「歴史のゴミ時間」と表現したという説もあるが、これは現在の中共の状況を的確に示している。

この論は中共政権の完全な失敗を宣言している。中共はこれに対してどう反応すべきか悩んでいる。無視すれば、存在の正当性が失われ、猛批判すれば、民間の反発を招き、広く浸透する恐れがある。現時点で、中共は部分的かつ限られた批判を行っているに過ぎない。

「歴史のゴミ時間」論の流行は、三中全会を滑稽なものにしている。現在、中国経済は衰退しており、一部の人々は1978年の「十一届三中全会(改革開放政策が正式に採択)」のような重大な変革を期待しているが、当局は変わるつもりはないという姿勢を示している。特に、習近平の「改革家」としての特集記事が削除され、三中全会の開催をさらに疑問視している。

なぜ「歴史のゴミ時間」論が2024年に流行したのか、その根本原因は、中国人のもはやこの生活を続けたくないという強い意志である。例えば、「脱出」である。多くの中国人が移住を試みており、特に中産階級や富裕層の技術移民や投資移民が増えている。これにより、中国の政治的・経済的・社会的な崩壊が進行していることは明らかである。

また、中国の民衆の不公平感や剥奪感が強まっている。20年間にわたる調査によれば、中国人の貧困原因を個人の能力不足と見なす傾向は減り、社会の不公正が原因と考えるようになっている。この変化は、社会の流動性が低下し、階層の固定化が進んでいることを示している。

以上のように、「歴史のゴミ時間」論は、中国の人々がもはやこの状況に耐えられないという強い意志を反映しており、中共政権の終焉を予感させるものである。

歴史的に見れば、大清の「ゴミ時間」は1900年から始まり、最終的に1911年の辛亥革命に至った。今日の中国も同様に、中共の「ゴミ時間」は2017年の十九大から始まったと考えられる。習近平が改革の機会を逃し、中国はますます悪化している。

2017年以降、中共は多くの誤った政策を実行し、国際社会と中国民心の期待を裏切り続けている。その結果、「歴史のゴミ時間」が中国で流行し、中共政権の終焉が迫っていると言える。

王赫
関連特集: 中国