人権聖火リレー:「ルーマニアの天安門広場」、ティミソアラに到着

 【大紀元日本9月12日】ギリシア・アテネで点火された人権聖火は、ドイツのベルリン、ミュンヘン、チェコのプラハを経て、9月10日にルーマニアのティミソアラ(Timisoara)市に到着し、バルカン・ナ
2007/09/12

豪州:法輪功迫害に関心を寄せる運動、シドニーで展開

 【大紀元日本9月5日】思想と文化の自由を提唱する「中国自由文化運動」委員会が主催した「法輪功・苦難週間に関心を寄せる」運動は9月2日、APEC会場の豪州シドニーにて幕を開けた。豪州ラジオ放送局、豪州
2007/09/05

高智晟・中国人権弁護士:人権侵害の北京五輪、オリンピック精神を蹂躙

 【大紀元日本9月3日】中国人権弁護士・高智晟氏=写真=は、来年五輪が中国で開催されるのは、これまでに培って来た五輪精神の公然とした解体と蹂躙だと批判した。高氏は、2007年に米国「勇気ある弁護賞」お
2007/09/03

仏紙、メルケル首相の人権重視の対中外交を評価

 【大紀元日本9月2日】独メルケル首相の訪中は、中国の人権問題などについて率直に批判する態度が国際的に評価された。フランス紙「レゼコー(Les Echo)」は8月30日に国際面トップで、「メルケル首相
2007/09/02

人権聖火、問われる北京五輪の真義

 【大紀元日本8月13日】人権聖火は8月9日にギリシア・アテネで点火され、これから1年間、世界五大陸の主要都市と地区につながれ、中国大陸に起きている人権迫害を停止させるメッセージを伝える。人権聖火リレ
2007/08/13

国境なき記者団:パリで記者会見、北京五輪ボイコット活動開始

 【大紀元日本8月10日】8月7日午後、「国境なき記者団」はパリ市政府付近セーヌ川に架かるアルコル橋(Pont d’Arcike)で記者会見を開き、北京から帰国したばかりの秘書長ロバート・メナード氏は
2007/08/10

アムネスティ=中国当局に中国人権報告書提出

 【大紀元日本8月9日】アムネスティ・インターナショナル事務局長は8月6日、中国当局が2008年北京五輪までの最後の1年間に、緊急措置を講じ、人権侵害を改善しなければ、中国のイメージを損ない、北京五輪
2007/08/09

国境なき記者団:北京五輪委前で記者会見、記者らの解放を呼びかけ

 【大紀元日本8月8日】本拠がパリにある報道自由を唱える国際団体「国境なき記者団」(Reporters Without Borders)の代表らは、8月6日に、北京オリンピック委員会(Chinese
2007/08/08

中国ナショナル・チーム元選手「北京五輪は中共の邪悪な本質を隠す」、自由マラソンで呼び

 【大紀元日本8月8日】中国バスケットボール・ナショナルチームの元選手・陳凱氏(米国在住)は8月5日、米国人友人11人と一緒に特製の「オリンピック自由Tシャツ」を着用、ロサンゼルス市内で「オリンピック
2007/08/08

NY大紀元時報、日刊紙に

 【大紀元日本8月7日】大紀元時報は7月28日(土)よりニューヨークで、同グループ初の日刊紙となり、大紀元時報グループの出版業務は新たな一歩を進めた。社会各界人士および広範囲にわたる読者から、毎日発行
2007/08/07

陳水扁・台湾総統、強制送還事件被害者らと面会、香港当局を譴責

 【大紀元日本7月14日】陳水扁・台湾総統は7月12日、香港政府に大量強制送還された法輪功(Falun Gong=ファールンゴン)学習者たちの請願を受け、2度にわたり暴力的な扱いを受けた上、強制送還さ
2007/07/14

香港記者協会:香港返還後、報道の自由が萎縮

 【大紀元日本7月11日】香港記者協会(HKJA)は、香港返還後10年間における言論自由に関する報告をこのほど発表し、香港における報道の自由は徐々に萎縮しており、自己規制が厳しくなる一方であると示した
2007/07/11

米国務院:香港の全面普通選挙を支持

 【大紀元日本7月9日】米国務院の最近の報告によると、香港は中国において最も開放され、かつ自由で発達した地区だが、民主制度の発展は完全ではないとし、早期の普通選挙の実施と政治制度改革の推進を支持した。
2007/07/09

高智晟・人権弁護士、米国「勇気ある弁護賞」受賞

 【大紀元日本7月3日】全米6,300人以上の裁判官や法廷弁護士からなる米国法廷弁護士委員会(American Board of Trial Advocates/ABOTA)はこのほど、「勇気ある弁護
2007/07/03

香港返還10周年「七・一パレード」、7万人参加

 【大紀元日本7月2日】香港が中国へ返還されて10周年になる7月1日、多くの団体が香港各地でデモおよびパレードを行い、約7万人が参加し、香港行政長官と立法会議員の普通選挙を求めた。BBCの報道によると
2007/07/02

ヤフー、遅すぎた言論の自由声明

 【大紀元日本6月15日】米カリフォルニアに本部を置くヤフーは6月11日、中国当局に対し、インターネットで個人の政治意見を発表した人たちを懲罰すべきではないと言う声明を発表した。一方、その前日、ヤフー
2007/06/15

人権主張する農民6千人の署名で、北京五輪ボイコット=中国黒龍江省

 【大紀元日本6月6日】黒龍江省富錦市で政府当局に強制的に立ち退きされ、農地を失った農民2913人がこのほど、権利を主張し実名で署名を行い、北京五輪ボイゴットの抗議活動を行った。富錦市長安鎮東南崗の農
2007/06/06

香港記者協会前会長、香港メディア報道自粛を批判

 【大紀元日本5月31日】香港記者協会前会長・麦燕庭氏(香港ラジオ元取材主任)がこのほど、言論の自由賞を受賞した。同氏は、受賞後の米国VOAの取材で、香港メディアの報道自粛が日々深刻になり、報道の自由
2007/05/31

何清漣:情報統制強める中国

 【大紀元日本5月5日】5月3日は、国連が定めた「世界報道の自由の日」である。記者の権利を守る「国境なき記者団」が公表した数字によると、中国は、記者やネット作家の監禁が最も多い国家である。また、在米学
2007/05/05

講演「東アジアにおける日本と台湾の現状及び日台関係の展望」=元農林水産大臣・中川昭一

 【大紀元日本4月17日】元農林水産大臣で現与党自民党の政調会長である中川昭一衆議院議員(53)=北海道第11区選出=が15日午後、東京虎ノ門のホテルニューオークラ別館で、日台医師連合の招きにより「東
2007/04/17

法輪功団体、「中国自由文化運動」特別賞受賞

 【大紀元日本4月10日】海外中国知識人が主体となり、思想と文化の自由を提唱する「中国自由文化運動」委員会が8日、ニュージーランドのオークランド市で2007年度精神信仰特別賞受賞式を開き、法輪功修煉団
2007/04/10

中国:北京五輪を前に、環境汚染・人権・報道自由の問題に直面

 【大紀元日本2月27日】ニューヨーク外交関係協会(CFR)はこのほど、中国は国力を尽くし2008年北京五輪の開催を推し進めていると同時に、国際社会が関心を寄せている中国の環境、人権およびメディアに対
2007/02/27

中国当局、大陸作家らのペンクラブ国際会議参加阻止

 【大紀元日本2月7日】国際ペンクラブのアジア環太平洋国際会議がこのほど香港で開かれ、同会議に招待された女性作家・章イ和氏を含む中国大陸作家20数人の参加が中国当局に阻止され、言論・出版の自由が深刻に
2007/02/07

フォーブス誌:世界一権勢のある女性=メルケル独首相

 【大紀元日本9月3日】米国の総合ビジネス誌として、世界的に名高いフォーブス誌はこのほど、今年の「世界でもっとも権勢のある女性」ランキングを発表、ドイツのメルケル独首相がトップの座を獲得した。これまで
2006/09/03

中国の人権弾圧に抗議を!-これが本来の「アジア外交の再建」だ

 いつも国民の知る権利を振りかざすマスコミだが、本当に大切なニュースとなると、むしろ無視を決め込む。今回もまたこの流儀で押し通すつもりのようだ。 というのは、中国政府当局が今最も恐れているとされる人権
2006/08/24

【独占インタビュー】焦国標 日本は人権と民主化を重視することを中国民衆に伝える

 【大紀元日本8月22日】北京大学新聞学院元助教授、「中共宣伝部を討伐せよ」の著者焦国標氏は19日、大紀元の独占インタビューで、中国人権弁護士・高智晟氏が現在中共当局に拘束されていることについて、日本
2006/08/22

中国人権弁護士・高氏、当局に強制連行、有識者らが緊急救援呼びかけ

 【大紀元日本8月19日】各種人権活動に参加し、社会的弱者のために弁護した中国人権弁護士・高智晟氏は8月15日、山東省で、突入した十数人の私服警察に強制的に連行された。これに対して、中国国内の人権擁護
2006/08/19

中共に追従か、台湾・香港議員ら、シンガポールの「似非民主」を批判=法輪功訴訟で

 【大紀元日本7月24日】昨年10月公共の場で中国の法輪功迫害を伝えるチラシを配布したことを“不法集会”として、また、今月21日中国大使館前で法輪功迫害を抗議したことを「中国大使館に対する侮辱行為」と
2006/07/24

【特別インタビュー】EU議会・副議長:中国視察後の感想

 【大紀元日本5月31日】欧州議会のエドワード・スコット副議長はこのほど、中国の政治および人権状況を視察するため、中国大陸を訪問した。同副議長は25日、本紙独占インタビューに応じ、今回の「視察の旅」に
2006/05/31

香港:欧州議会副議長・香港議員、連名で中国の民主化を促す

 【大紀元日本5月29日】欧州議会の副議長エドワード・スコット氏は27日午前、香港で「中国の未来」国際シンポジウムに出席し、同シンポジウムに参加した香港の民主派立法会議員数人と共同声明を発表、公民権利
2006/05/29