プーチン大統領、ピアノを演奏 習近平氏を待つ間

訪中しているロシアのウラジミール・プーチン大統領は14日、中国の習近平国家主席を待っている間、ピアノを演奏した。周辺の人物がその様子を撮影し、タス通信など国営メディアが報じた。
2017/05/15

露中、シリアへの国連制裁と独裁政権の退陣を改めて反対

【大紀元日本6月6日】5日から訪中しているロシアのプーチン大統領は、シリア問題について、両国は国際社会の関与に反対する姿勢を改めて強調した。 これまでに、中ロ両国は国連安保理によるシリア制裁の決議を二
2012/06/06

ロシアで12万人抗議集会、プーチン首相の側近らも参加

【大紀元日本12月26日】ロシアの多くの都市で24日、再び大規模な反政権デモ・集会が開かれた。参加者たちは今月始めの下院選挙のやり直しなどを引き続き、訴えている。またプーチン首相の複数の側近や各界の著
2011/12/26

ロシアで21年ぶりの大規模抗議集会

 【大紀元日本12月12日】ロシア下院選挙の結果が公表された10日、モスクワなど50の都市で1990年以来となる十数万人規模の反政府抗議デモが行われた。参加者らは選挙の不正を訴え、やり直しを求め、プー
2011/12/12

プーチン首相訪中 欧米けん制で一致 経済協力拡大へ

 【大紀元日本10月13日】ロシアのプーチン首相は11日から2日間の日程で中国を公式訪問した。来年3月の大統領選への出馬を表明して以来、初の外遊となった。同首相は今回の訪中で、双方の経済協力の増進を前
2011/10/13

ロシア下院選挙前、反体制派が抗議デモ=多数の逮捕者

 【大紀元日本11月28日】ロシアの下院選挙を前に、反体制派は大規模抗議デモを行った。指導者と関係者約200人が拘束された。専門家は、プーチン大統領の未来の政治運命と政権交代について、未知数な要素が多
2007/11/28

上海協力機構(SCO)首脳会議、中国側エネルギー確保重視

 【大紀元日本8月19日】中国、ロシア、カザフスタン、キルギスタン、タジキスタン、ウズベキスタンからなる上海協力機構(SCO)は8月16日、キルギス首都のビシケクで開かれた首脳会議を終えた。胡錦濤・中
2007/08/19

ロシア、7月1日をめどにルーブル自由兌換

 【大紀元日本5月15日】プーチン大統領は10日の年次演説後、ロシア政府はすみやかにルーブルの自由兌換に移行する準備に取り掛かると表明した。大統領は演説の中で、7月1日をめどにルーブルを自由兌換に踏み
2006/05/15

ロシア:テレビ生放送番組、プーチン大統領は視聴者に好評

 【大紀元日本9月29日】プーチン大統領は27日、ロシアのテレビ局2社共催の視聴者の質問に答える生放送番組に参加した。3時間の質疑応答の中、プーチン大統領は、政治、経済、厚生、社会などのさまざまな領域
2005/09/29

プーチン大統領、大量虐殺への警鐘

 【大紀元日本5月10日】ロシアで開かれる「対独戦勝60周年記念式典」に出席するため、53の国家元首らがモスクワに続々到着した8日、プーチン大統領は独立国家共同体首脳会議の席上で「今日の若い世代も当時
2005/05/10