33分で移植用の肺が届く 手術した医師の投稿が物議醸し、臓器の供給源の情報公開を求める声

2024/07/26
更新: 2024/07/27

中国深センの病院が最近、広州からわずか33分でヘリコプターにより肺を搬送した事件が話題となっている。この手術を担当した一人である陳静瑜医師は、自身のWeibo(SNS)アカウントで忙しい日々を公開し、1日に何件もの肺移植手術を行っていることを明かした。陳氏は、法輪功学習者からの臓器強制摘出に関与していると非難されている。近年、中国共産党(中共)による臓器の強制摘出は、法輪功学習者だけでなく、一般市民にも及んでいるとされている。

航空搬送による肺移植事件が注目を集める中、インターネット上では、事件の中心人物が誰なのかについての議論が続いている。

2024年7月14日、深センの公式メディアが発表したニュースによると、深セン人民医院で73歳の楊氏に対して肺移植手術が行われた。

肺を運んだヘリコプターは、午前9時37分に広州市の中山附属第一院を出発し、午前10時10分に深セン人民医院に到着。この移送作業はたったの33分で完了した。

同じく移植手術を受けたのは、64歳で大連出身の末期肺線維症患者の殷氏で、提供された肺は、深センの現地で調達された。報道によれば、この2件の手術は、浙江大学医学院附属第二医院の陳静瑜副院長と深セン人民医院の胸部外科の王光鎖医師によって計画・実施された。

インターネット上では、「楊氏」とは一体誰なのかという質問が相次ぎ、特権階級の人物ではないかという疑念が持ち上がり、臓器の供給源についての情報公開を求める声が上がっている。

地方政府は手術が「合理的かつ合法的」であると声明を出していて、官営メディアは2人の患者が共に普通の退職した工員であると報じている。それにもかかわらず、ネットユーザーたちはこの説明に納得していない様子だ。

中国の臓器移植問題 公式発表と疑惑の間

7月23日、セルフメディアが記事を掲載し、ヘリコプターを使用した肺器官輸送事件において、肺器官の供給源の重要性を強調している。現在、供給源に関する情報は明らかにされておらず、中山大学附属第一病院も供給源や提供者の年齢、死因については公表していない。

さらに、記事には公式見解に疑問を呈するネットユーザーのコメントのスクリーンショットが含まれている。

手術を担当した陳静瑜医師については、生体からの器官摘出を行っているとの指摘があり、彼自身が1日に複数の肺移植手術を行ったことを明らかにしている。

浙江大学医学院附属第二医院の副院長であり、江蘇省肺移植センターの主任、中日病院肺移植センターの副主任を務める陳静瑜医師は、「中国肺移植の第一人者」として広く認識されており、「中国で行われる肺移植手術の70%を彼が手掛けている」という。

陳静瑜医師のWeiboを見ると、彼がとても忙しいことが伺え、頻繁に一日に2回以上の肺移植手術を行っているようである。

医師が日々の多数の移植手術を明かす

7月18日には、陳靜瑜医師が自分のWeiboアカウント「陳靜瑜肺腑之言」で、「今日は無錫と杭州を行き来し、それぞれで肺移植手術を1回ずつ実施した」と投稿した。報道によれば、浙江大学医学院附属第二医院で最近行われたこの手術は、2024年に同院で行われた100回目の肺移植だった。

7月18日には、陳靜瑜医師が自分のWeiboアカウント「陳靜瑜肺腑之言」で、「今日は無錫と杭州を行き来し、それぞれで肺移植手術を1回ずつ実施した」と投稿した。浙江大学医学院附属第二医院で最近行われたこの手術は、2024年に同院で行われた100回目の肺移植だった(インターネットスクリーンショット)

この投稿は7月18日に陳静瑜医師のWeiboに掲載されたが、現在はもう見ることができない。

6月26日には、陳靜瑜医師が「ウズベキスタンからの移植チームが浙江大学医学院附属第二医院で研修を受け、私の行う肺移植手術を見学した」と言及し、「2日間で5回の手術を見学した」と報告している。さらに、「今年の前半には、同院の王偉林院長と蔡明主任がウズベキスタンを訪問し、小児の生体肝移植と腎移植の推進に取り組んだ」とも伝えられている。

6月26日には、陳靜瑜医師が「ウズベキスタンからの移植チームが浙江大学医学院附属第二医院で研修を受け、私の行う肺移植手術を見学した」と言及し、「2日間で5回の手術を見学した」と報告している。さらに、「今年の前半には、同院の王偉林院長と蔡明主任がウズベキスタンを訪問し、小児の生体肝移植と腎移植の推進に取り組んだ」とも伝えられている
(インターネットスクリーンショット)

中国共産党が進める小児の臓器移植について、大きな論争が起きている。以前の報道では、上海に設立された小児専用の大型臓器移植センターが市民に衝撃を与えたと報じられている。

6月25日、陳静瑜医師は自身のWeiboで、病院での朝食の写真を投稿し、「本日は2件の肺移植手術が控えているため、早朝から手術室に入り朝食を済ませ、準備を整えた」と述べた。

6月25日、陳靜瑜は自身のWeiboにて、病院での朝食の写真を投稿し、「本日は2件の肺移植手術が控えているため、早朝から手術室に入り朝食を済ませ、準備を整えました」と述べた
(インターネットのスクリーンショットより)

5月4日には、Weiboを通じて「労働節(メーデー)の5日間で3つの省を訪れ、想定外にも8件の肺移植手術を実施した」と報告した。

5月4日には、Weiboを通じて「労働節(メーデー)の5日間で3つの省を訪れ、想定外にも8件の肺移植手術を実施した」と報告した
(インターネットのスクリーンショットより)

4月16日には、「早朝に起床し、新幹線で杭州へと向かい、今日は3件の肺移植手術を行う予定です」とWeiboで伝えた。

4月16日には、「早朝に起床し、新幹線で杭州へと向かい、今日は3件の肺移植手術を行う予定です」とWeiboで伝えた
(インターネットのスクリーンショットより)

2022年2月、陳静瑜医師は「人民日報」系列の「健康時報」において、20年にわたる肺移植手術の臨床経験について語り、自身が関わった肺移植手術が1500件を超えたことを明かした。同年、無錫市人民医院の肺移植チームは、4件の手術を同時に進行させることができ、24時間以内に6件の肺移植を成功させる記録を樹立した。

公式メディアによると、陳静瑜医師と彼のチームは、中国18省にある30以上の病院での肺移植プログラムをサポートしている。

法輪功学習者からの臓器摘出 疑惑が再燃

2006年、中国共産党が法輪功学習者から強制的に臓器を摘出している実態が暴露され、世界中から激しい非難を浴びた。2016年8月には、法輪功への迫害を調査する国際団体が、陳静瑜医師が学習者の臓器摘出に深く関わっており、集団虐殺の可能性があるとして調査を開始した。

中国共産党による臓器強制摘出の問題を長年追い続けているアメリカの政治経済アナリスト秦鵬氏は、中国の臓器移植業界が実際には1999年に始まった法輪功への迫害と共に成長したと大紀元新聞で述べている。共産党は法輪功学習者の臓器を使って医師の技術向上に役立てた。「無錫市人民医院の副院長、陳静瑜は共産党の臓器強制摘出に関わる中で技術を磨き、名声を博した」

今年の6月25日、法輪功に対する迫害を調査する国際的な組織が、新しい報告書を発表した。

報告書によれば、1999年末から、江沢民の命令で中国共産党が主導して、政法委員会と「610弁公室」を通じて国家機関を利用し、法輪功学習者に対して臓器を生きた状態で摘出し移植するという形で組織的な大量虐殺を行っており、これは25年以上にわたり続けられ、今もなお行われているとされている。

さらに、巨大な臓器移植市場の需要を満たすため、法輪功の学習者や一部のウイグル人、チベット人だけでなく、多数の一般市民も生きた臓器摘出の対象となっており、これにより殺人を産業化したサプライチェーンが形成されている。

最近、中国国内で若者の失踪が増えていると報告されている。中国のTikTokに相当する抖音(ドウイン)のユーザーがまとめたデータによると、7月の前半(1~15日)だけで約40人が失踪し、その大部分が若者であることが分かっている。

最近、中国国内で若者の失踪が増えていると報告されている。中国のTikTokに相当する抖音のユーザーがまとめたデータによると、7月の前半(1~15日)だけで約40人が失踪し、その大部分が若者であることが分かっている
(インターネットのスクリーンショットより)

 

寧海鐘
中国語大紀元の記者。