海上運賃が上昇、紅海の新たな船舶襲撃受け

2024/01/04
更新: 2024/01/04

[ロサンゼルス 3日 ロイター] – デンマークの海運大手APモラー・マースクの船に対する先週末のミサイル攻撃や乗船の試みを受け、海運会社が紅海の航行再開計画を見合わせる中、海上運賃が高騰している。

イエメンの親イラン武装組織フーシ派は11月以降、紅海で相次いで商船を攻撃。海運各社はアフリカ南端の喜望峰を回る長距離ルートへの変更を強いられ、輸送コストが上昇している。

紅海と地中海を結ぶスエズ運河はアジアや中東から欧州に燃料や食料、消費財などを運ぶ最速ルートで、世界のコンテナ貨物の3分の1の輸送に使われている。イケアやウォルマート、アマゾン・ドット・コムなども利用しており、一連の商船攻撃で多くの企業向けの輸送に既に遅れが出ている。

国際貨物の予約・決済プラットフォーム、フレイトスによると、アジアから北欧への40フィートコンテナの運賃は今週2倍以上に上昇し、4000ドルを超えた。アジアから地中海への運賃は5175ドルに上昇した。

影響が比較的小さい北米向け運賃も上昇している。米東海岸向け貨物の最大3割がスエズ運河を経由する。物流業界幹部は一部が米西海岸への輸送に変更されるとみている。

アジアから北米東海岸への40フィートコンテナ運賃は3900ドルと55%上昇。フレイトスの調査責任者によると、貨物の迂回を見込んで西海岸向け運賃も63%上昇して2700ドルを超えた。

Reuters
関連特集: 中東・アフリカ