VOAは3月3日、米国務省が内部文書をもとに、公の演説やプレスリリースにおいて中国共産党(中共)と中国人を明確に区別するよう求めていると報じた。
就任後、対外援助を90日間停止する命令を出したトランプ大統領はそれらの命令を再評価・調整した。現在、53億ドルの対外援助計画が凍結解除され、そのうち台湾向けは8.7億ドルとなっている。
ルビオ氏がG20外相会議をボイコット。南アフリカの土地収用政策をめぐり、トランプ政権は南アへの援助停止を決定。一方、中共は南アを支持すると表明。
パナマ政府は、香港の企業と結んだ運河周辺の港湾運営契約の見直しを検討している。これは、中国の「一帯一路」協定の非更新に続く措置であり、対中依存からの脱却を進める動きとみられる。
中国でウイルス感染が拡大、病院は大混雑、火葬場には行列が並んでいるという。流行しているウイルスはインフルエンザA型だと当局は発表しているが、前回のパンデミックも真実を隠蔽していた中国共産党の発表は定かでない。中国は今、どうなっているのか?