防衛省・自衛隊は、日本近海を含むインド太平洋地域において8月から9月にかけて、多国籍からなる英空母クイーン・エリザベス打撃群とともに演習を継続して行っている。日本は、ルールに基づく海洋安全保障の価値を共有する国々とともに「自由で開かれたインド太平洋」構想の実現し、拡張主義を取る中国を牽制する。こうしたなか、中国軍もまた渤海や海南島で軍事訓練を展開している。
2021/09/07
中国当局はこのほど、新たな海上軍事演習を実施すると発表した。今回は内海海域の渤海と黄海で実施される。黄海では実弾を使った演習が行われるほか、渤海での軍事演習には中国初の国産空母「山東」が参加する。中国当局は、実際の軍事力が米偵察機に把握されないよう、内海での実施を決定したとみられる。
2020/09/02
北朝鮮が今年9月に採択された安全保障理事会の対北朝鮮制裁決議の後も、30回にわたって黄海の公海上で、中国籍と推定される船舶から石油などを密輸する現場を米国の偵察衛星が捉え、日韓両政府に通報した。韓国・朝鮮日報が26日報道した。米国が新たな国連安保理の制裁決議案の採択する際に、強力な海上遮断を訴えたのは、中朝間の石油密輸拡散と関連があると伝えている。
2017/12/28
黄海で3日間にわたり、中国軍による軍事演習が行われるため、該当する海域での航行が禁止された。これにより、中国の指導者層人事に深く関連するいわゆる「北戴河会議」が、今年も始まったのではないかとの分析がある。
2017/07/31
中国国内インターネット検索エンジン最大手の百度はこのほど、いわゆる「敏感単語」の表示制限を一時解禁した。それによって、中国共産党内の権力闘争や江沢民派閥が主導した胡錦濤・前国家主席への暗殺未遂事件の詳細記事が突然出現した。
2016/07/11
中国の漁船による密漁・乱獲により、黄海で春季に捕れるワタリガニの絶滅が危惧されている。「根絶やし」漁と呼ばれる乱獲は、ワタリガニのみならず、世界中の水産資源の脅威となっている。
2016/04/18
9月22日、習近平・中国国家主席は夫人とともに米国を正式訪問した。その一週間前、中国軍が米軍機に異常接近するという「事件」が起きた。習主席が外国訪問中に、軍部が「暴走」するケースは昨年も起きている。同9月にインド訪問中、カシミールへ中国軍が侵入した。中国の政治闘争は、外交にも飛び火している。
2015/09/30
【大紀元日本10月28日】韓国メディアは10月25日、来月11日と12日にソウルで開かれるG20首脳会議を前に、今月末に予定されていた黄海での米韓合同の空母軍事演習を延期すると報じた。 中国政府は、
2010/10/28
【大紀元日本9月23日】中国政府が発行する中国外交白書2010年版に、「中国外交における国境と海洋政策」と題する章が導入され、国境と海洋権益に関する中国外交の取り組みを解説していることが明らかとなっ
2010/09/23
【大紀元日本9月2日】中国海軍の北海艦隊は9月1日から、青島市東南部の黄海海域で実弾軍事演習を行う。新華社は中国国防省の公表として、同軍事演習は年度計画で決めた定例訓練であり、主要な課題は軍艦の大砲
2010/09/02
【大紀元日本6月7日】韓国情報当局によると、北朝鮮は7日、黄海に向かってミサイル2発を発射したという。 韓国聯合ニュースの報道によると、今日発射したミサイルは、先月25日、日本海に向かって短距離ミサ
2007/06/07
【大紀元日本2月5日】南北朝鮮間の軍事会談が3日、板門店で開かれ、実務レベルの協議の末、2月下旬から3月初旬に北朝鮮区域内・板門店「統一閣」において第三次南北朝鮮将軍級会談を挙行すると合意した。 韓
2006/02/05