【大紀元日本6月1日】友人と阿蘇へ遊びに行ってきました。そこでは雄大な景色を楽しんだり、温泉につかったりして、非常にゆったりとした時間を過ごしました。 これは、帰りに立ち寄った西原村・萌の里に隣接した
2013/06/01
【大紀元日本3月24日】今年はサクラの開花が早いですね。どうしてもサクラの花を見ながら歩いてしまいますが、ちょっと視線を下に落とすと・・・。ありました、ありました。ツクシがにょきっと顔を出しています。
2013/03/24
【大紀元日本2月13日】カナダでもラッキーペニーと呼ばれてきた1セント硬貨(日本の1円玉)ですが、2月4日から廃止になりました。紙幣もプラスチック製(ポリマー)に替りつつ、大量に製造しなければならない
2013/02/13
【大紀元日本1月1日】クリスマスに飾った花をアレンジしてニュー・イヤーの花として飾ってみました。昨今の世界の厳しい経済状況を省みると、私達がこれから生き抜くためには、再利用、再活用、再生、活性化が社会
2013/01/01
【大紀元日本12月20日】今朝、窓越しに中庭を見たら雪が積もっていました。そこで、カメラを持って近くの公園へ。すると、一匹のリス君が駆け寄ってきました。その時エサ持って来ていないことに気づきました。ま
2012/12/20
【大紀元日本11月23日】ある日、友人が「ちょっと変わった家があるんだよ」と言うので、ついて行きました。一見普通のこの一軒家は屋根が金属製で、玄関の所には見たこともない物があります。金属製のゲートも一
2012/11/23
【大紀元日本11月9日】熊本城の二の丸公園で、青空に向かってさっそうと駆け昇る龍を見ました。 と、思いきや。近づいて見ると、連凧でした。凧は全部で100枚あるそうです。 見物している人にも揚げさせてく
2012/11/09
【大紀元日本10月25日】 熊本市民の足として親しまれている熊本市電。その市電の軌道敷内に芝生が敷かれています。名付けて「緑のじゅうたん事業」 この事業は2009年9月にスタートしました。すでに田崎橋
2012/10/25
【大紀元日本10月20日】烏合の衆とはカラスが集まってガアガアと騒いでいる様子であり、つまり、規律も統一性もなく集まっている集団という意味。 カラスと聞くと、映画の中などでは悪魔の手下のように描かれて
2012/10/20
【大紀元日本10月10日】夏には食べたくなる真桑瓜(マクワウリ)、金色、白色、緑色の瓜が今年も豊作でした。熟した瓜は順次食卓に上がりますが、どれも芳香があり口当たりも最高でした。 先日、幸運にもその中
2012/10/10
【大紀元日本10月5日】この雲、見事でしょう。この雲はさば雲といいます。私はてっきりいわし(鰯)雲だと思っていました。よく見る雲ですが、秋の雲だったのですね。日本では、さば雲は鯖が大漁の前兆だとか…本
2012/10/05
【大紀元日本9月28日】ご覧ください。この鮮やかな紫のデンファレから作られたレイ。 今月12日、フラダンスの実演があると聞き、知り合いのお二人も踊るというので見に行きました。フラの先生(男性)も含めて
2012/09/28
【大紀元日本9月13日】この写真は夕方の6時45分頃に撮影しました。雲のエッジが金色に光ってとても綺麗でした。 反薄明光線(はんはくめいこうせん)とは、ウィキペデイアによると、太陽が雲に隠れているとき
2012/09/13
【大紀元日本9月4日】去年の末、 カナダは新100ドル札にプラスチック(ポリマー紙幣)を導入しました。プラスチックなので、写真のように水に浸けても大丈夫。通常の紙幣より2.5倍長持ちします。 ただいま
2012/09/04
【大紀元日本8月28日】さあ、朝食のパンケーキが焼けたので、入れ物を携えて中庭に出ます。すると、十二、三歩ほど歩けば、ブラックベリーが鈴なりです。 昨年、ブラックベリーは冷夏と工事のために伐採され、お
2012/08/28
【大紀元日本8月22日】ここは、一年前の8月から工事が始まった、46階建てのコンドミニアムの現場です。ちょうど一年まえの今頃でした。早いものです。敷地内にあった家や倉庫も一掃され、裏手にあったブラック
2012/08/22
【大紀元日本8月8日】ブルームーンって言葉を聞いたことがありますか? 一カ月に満月が二回あるとき、二回目の満月を「ブルームーン」と呼びます。8月は2回、満月があります。2日と31日が満月です。 早朝の
2012/08/08
【大紀元日本8月4日】2年前の春、睡蓮の花を楽しもうと、横に切断したワイン樽に水を入れて水槽を作り睡蓮の苗を入れた。 この小さな小さな水槽にも自然の摂理は働くもので、夏ともなるとボウフラが湧く。ボウフ
2012/08/04
【大紀元日本7月31日】これは朝5時半ごろ、煉功する直前に撮ったものです。 みなさん、日本では、朝焼けは雨の前兆ということをご存知でしょうか。私は知りませんでした。 日本では夕焼けの翌日は天気になる。
2012/07/31
【大紀元日本7月24日】日本では、綺麗な夕焼けを見ると次の日は晴れると言われますね。それは一般に偏西風の影響で西から東へと高気圧や低気圧が移動し、西の空に雲がない時、翌日に晴れる可能性が高いということ
2012/07/24
【大紀元日本7月20日】5月にヘチマの苗を植えました。すくすくと育ち、黄色い花をいっぱい付け、この調子だと人にあげるほど実るのではないかと期待したのですが、取らぬ狸の皮算用だったようで、実りかけては枯
2012/07/20
【大紀元日本7月14日】バンクーバーが位置するブリティッシュ・コロンビア州は世界的にも「きのこ」の宝庫として有名です。街中の公園、住宅街の道路脇の芝生や商店街の道路脇にも時々キノコが生えています。 こ
2012/07/14
【大紀元日本7月11日】6月、岡山半田山植物園の温室では、育てて10年目になるブラックビーンが開花しました。オレンジ色のとても美しい総状花です。「日本では初めてかもしれない快挙です」とは指導員の方のお
2012/07/11
【大紀元日本7月7日】今日は七夕です。中国の七夕はバレンタインデーだと知人から聞いて、「なるほど」と思いました。 夜の9時過ぎはまだ外も明るく、ちょうど日本で言うと午後の4時位の明るさです。でも、まだ
2012/07/07
【大紀元日本7月3日】カエデの木にトンボみたいな羽根がくっついています。この中に種が入っていて、風が吹くとタケコプターのように回りながら飛んで行くのでしょうか。 カエデという名前もカエルの手のようだか
2012/07/03
【大紀元日本6月23日】ここは私がほぼ毎朝、気功をする図書館の南側の庭の角。白いテッセンがひっそりと咲いていました。いつも反対側の道を通っているので見たことがありませんでした。テッセンは、漢字で「鉄線
2012/06/23
【大紀元日本6月19日】ニューヨークの街中を二階建てバスで観光したときに、目に留まった場所がこちらのイントレピッド海空宇宙博物館。マンハッタンの西岸46番通りと12番街との交差点の横の桟橋に、本物の退
2012/06/19
【大紀元日本6月10日】日本の皆さんはスカンクという生き物をご存知ですか? おならの悪臭で有名ですね。実はいるんです…この辺り。よく夜に出没します。この写真は朝9時ごろ、突然左方向から現れました。カメ
2012/06/10
【大紀元日本6月7日】この写真は、マンハッタンのほぼ中心にあるブライアント公園で撮った木の樹皮です。濃淡のグレーに黄色と白っぽい斑点模様で、まるでモネの絵画を思わせるような筆タッチではありませんか。
2012/06/07
【大紀元日本5月26日】金曜日の午後、仕事帰りの人や学生さんたち、そして、私たちのような観光客がわんさと集まり、マンハッタンの中心街にあるこのブライアント公園を埋め尽くす賑やかさ…、みんな生き生きし
2012/05/26