コーヒー先物価格2割上昇 アジアの高温天候が原因

2024/07/05
更新: 2024/07/05

前四半期、アジアの主要なコーヒー産地で極端な高温が発生し、コーヒー豆の国際市場価格は約20%上昇した。天然ゴム天然ガスなどの先物も天候要因で上昇している。

日経新聞が7月3日に報じたところによると、ロンドン市場の基準であるロブスタコーヒー先物は3月末から6月末にかけて18.1%上昇し、6月6日にはトン当たり4394ドル(約70万6761 円)の史上最高値を記録した。また、アラビカ種コーヒー先物も20.6%上昇している。

国際商品の総合的な値動きを示すCRB指数(米国と英国の各商品取引所の先物取引価格から算出される)は6月末で290ポイント前後に留まり、3月末とほぼ同水準だったが、コーヒー豆の価格は上昇した。CRB指数の主要構成要素である原油先物は、この期間に約1%から2%下落した。

東南アジアの熱波がコーヒー価格急騰の主因だとされている。4月以降、ベトナム、タイ、フィリピンの平均気温は通常より高く、最高摂氏48度に達した。

ベトナムは世界の約40%のロブスタ種コーヒー豆を生産している。これらの豆はインスタントコーヒーの製造に使用されるが、同国は深刻な干ばつに見舞われており、秋の収穫に対する懸念が高まっている。

東南アジアの高温は天然ゴムの価格にも影響を与えた。天然ゴムはタイとインドネシアの主要な輸出品である。6月10日、大阪取引所の天然ゴム先物価格は1キロあたり360.90円に達し、3月中旬以来の最高値を記録した。

ゴムの木の樹液の生産量が減少したため、天然ゴムの生産量は3月から5月にかけて減少傾向にある。通常、この時期以降はゴムの木の樹液の供給が増加し、ゴム価格が低下する傾向にあるはずだ。

今年の高温がゴムの木に打撃を与え、災害からの回復が遅れた。そのため、6月のゴム価格が上昇した。

天然ゴムの価格は6月末には前四半期末と同じレベルに戻ったが、それまでに一時的に約10%上昇した。

高温天候はアジアだけでなく、アメリカ海洋大気庁のデータによると、今年5月は世界で観測史上最も暑い5月であり、平均気温は2020年の同月の最高記録を上回った。

エアコンの使用による電力需要が天然ガス価格を押し上げた。北米の天然ガス (ヘンリーハブ) 先物価格は3月末から48%急騰した。オランダTTF価格(欧州最大級のガス取引するプラットフォームでの天然ガスの価格)も25%上昇。アジアのLNG(液化天然ガス)は33%上昇した。

今四半期も高温天候が商品先物価格に影響を与える可能性がある。

今年はラニーニャ現象が発生する可能性がある。これにより日本を含む他地域の夏が例年よりも暑くなり、エアコンの使用による電力需要が天然ガスなどのエネルギー価格に持続的な上昇圧力をかける可能性がある。

 

呉畏
関連特集: 経済