新型コロナウイルス、初期患者の3割は「海鮮市場に行っていない」 医学誌が指摘

このほど中国で蔓延している新型コロナウイルスは、野生動物を取引していた海鮮市場を感染源と報道されている。しかし、一部の専門家は、市場から20キロメートルしか離れていない、国立ウイルス研究所から漏れ出した可能性があると指摘している。
2020/01/29

【紀元曙光】2020年1月28日

およそ百年前、1918年から1919年にかけて大流行したインフルエンザは「スペイン風邪」と呼ばれ、全世界で猛威を振るった。感染者は5億人以上、死者は5千万から1億人とも言われる。人類史上最大の病禍と言ってもよい。
2020/01/28

<新型肺炎>米専門家「熱核反応のようなパンデミック」 2月に感染者25万人と推定

中国では、武漢市を中心に発生した新型コロナウイルスによる肺炎の感染が急速に拡大している。米国の専門家は、新型肺炎は「熱核反応のようなパンデミック」になる恐れがあると警告した。
2020/01/27

武漢、SARSの可能性を否定 肺炎患者59人確認 香港とシンガポールにも感染患者

中国武漢の衛生健康委員会当局は1月5日、昨年末から流行しているウイルス性肺炎は59例を確認し、7例は重篤な症状で、163人に接触による感染の疑いがあると発表した。この肺炎について、伝染性非典型肺炎(SARS)の可能性を否定した。
2020/01/06

鳥インフルH7N9型、人から人への感染可能=北京保健局

【大紀元日本4月22日】中国保健当局の幹部がH7N9型の鳥インフルエンザウィルスについて、限定的な形で人から人への感染が可能であると初めて証言した。 上海の二家族のケースから、人から人へのウィルス感染
2013/04/22

鳥インフルで3人目の死者 ユーザーら、政府情報に疑いの目

ユーザー「蘭調絲語」の投稿(スクリーンショット)【大紀元日本4月4日】浙江省当局は3日、同省杭州市の男性2人がH7N9型鳥インフルエンザに感染し、うち1人が死亡したと発表した。これで中国全土で同ウイル
2013/04/04

WHO:新型インフル、世界大流行宣言

 【大紀元日本6月12日】世界保健機関(WHO)は6月11日午後6時、新型インフルの警戒レベルを最高基準の「フェーズ6」に引き上げることを発表した。事務局長の陳馮富珍(マーガレット・チャン)氏はH1N
2009/06/12

WHO、新型インフルエンザ、パンデミックと言える段階ではない

 【大紀元日本5月13日】 ロイター通信によると11日、WHO国際保健機関は、新型インフルエンザは北アメリカ以外では人から人への感染が続く様子はなく、パンデミック(世界的大流行)といえる段階ではないと
2009/05/14