南国のフルーツ、パイナップルはビタミンC、B1、B6など各種の栄養素が豊富です。さらにパイナップルに含まれる酵素は消化を助け、疲労を回復させる働きを持ち、血液の凝固を防いで血栓を減少させる効果もあり、常食することによって心臓血管障害などの予防にも役立ちます。また美容やダイエットにも効果あり、明代の薬学者、李時珍(りじちん)の『本草綱目』は、鳳梨(パイナップル)について「脾臓や胃をたすけて、元気のもととなり、精神を壮(さか)んにする」と述べています。
2021/09/17
「華湘」総料理長 秦由弘(はた よしひろ)プロフィール
調理歴39年。和食から修業を始め、洋食店など様々な店で研鑽する。
野菜ソムリエや中医薬膳調理指導員の資格を取得。料理人としての確かな目で見極めた食材を使い、料理の幅を広げるとともに、古来の伝統や技法を生かした料理を提供。本格中華から斬新な創作料理まで、多彩に楽しませる。
2021/07/29
日本自動車メーカー主要6社の中国での累計新車販売台数は今年1年間で過去最高400万台の大台を突破すると予測された。日本市場の484万台(2016年見通し)に迫る勢いだ。
2016/09/21
【大紀元日本9月15日】まだまだ残暑の厳しい9月。でも、ちょっと目をやれば、あちらこちらに小さい秋がやってきています。 いくら暑い日が続いていても、9月になると少しずつ秋の気配が感じられるようになる
2010/09/15
【大紀元日本5月29日】ニュージーランドのある実験室から大きなスズキを盗まれた。 研究員によると、この魚はエストロゲン、ホルモンなどの薬物を注射されており、もし食べた場合性別が変わる危険性があるとい
2008/05/29
月追えば 花芳しく 雁渡る 【大紀元日本8月2日】20点札の絵柄は「ススキに明月」。10点札は「ススキに雁」。カス札には「薄が原のお山」がこんもりと描かれて、虫の音(ね)が寂として聞こえてきます。 お
2007/08/02
名にし負う 月待ち顔の 薄かな 【大紀元日本11月3日】樋口一葉の『十三夜』は、虫の音がたえだえに聞こえ風の音が寄り添う晩に、さやけきお月様がぽっかり浮かんだ明治の十三夜。『松尾芭蕉庵十三夜』では、更
2006/11/03
【大紀元日本10月5日】古くから日本には、旧暦の8月15日の満月を「中秋の名月」と呼んで鑑賞する習慣がある。一年には「春夏秋冬」の四季があるが、旧暦では3カ月毎に季節を分けて考えていた。「一、二、三
2006/10/05
スズキはハンガリー工場の生産能力を2008年までに現在の年17万台から30万台に増強する。欧州での新型車の販売好調に、現地生産の拡大で対応する。 まず、従業員数を来年1月をめどに現在の2500人から
2006/07/05