宇宙の中の恒星と地球上の砂粒、どちらが多いですか?

2024/07/19
更新: 2024/07/19

 晴れた夜、星空を見上げると、星が空一面に広がり、頭上できらきらと輝きます。耳には美しい小さな夜の曲が響き、手を延ばすとその瞬間、星に手が届くような気がして、自由に掴むことができるかのように感じられます。

 見たことが現実とは限らない

  「見たことが現実である」という人類の固有の信念と経験ですが、この状況は科学的な検証に耐えられません。 地球から最も近い恒星は太陽で、約1.5億キロメートル離れています。太陽から最も近い恒星は何でしょうか? それは太陽系と平行なケンタウルス座アルファ星(Alpha Centauri)星系で、この恒星系は地球から4.37光年離れており、3つの恒星から成る系で、そのうちのケンタウルス比鄰星は暗赤色の矮星で、地球から4.22光年離れています。

太陽系から最も近いプロキシマ・ケンタウリ星

 天文学者たちは、太陽から5秒差距(16.3光年)の範囲内で、54の恒星系に分布する76個の恒星、褐色矮星、亜褐色矮星、白色矮星を既に発見しています。これらはすべて太陽系と同じ平面に存在します。その中で、肉眼で見ることができる最も明るい恒星であるシリウスの視等級は、1.46です(視等級は、観察者が肉眼で見ることができる星の明るさを示すもので、数値が小さいほど明るさが高いことを意味します)。シリウスは地球から約8.6光年の距離にあります。

 太陽から最も近い10個の恒星系のうち、最も遠い『ロス248』は、太陽から約10.3057光年の距離にあります。これらの恒星の大きさは、太陽と比較して、半径は太陽の半径の1%から170%の範囲内にあります。そして私たちが夜空で見える輝く星々は、基本的には恒星です。あなたはそれらを夜の通りの灯りのように星々が点在しているように感じるかもしれませんが、それは私たちの目が宇宙の時空を観察する際に生じる錯覚によるもので、この幻想的な見かけを生み出しています。

 言い換えれば、夜空の星々は実際には非常に密集しておらず、むしろ言葉では表現しきれないほどまばらです。例えば、私たちから最も近い比鄰星に到達するために、人類の最速ロケット速度で向かった場合、その11.3万年の旅の途中に私たちは一つの星にも出会うことはありません。宇宙の広大さは、星間旅行を非常に孤独なものにしています。

 宇宙の広大さと輝く星々に驚嘆した後、私たちはまぶたを下ろし、足元の砂粒を見下ろす海岸に視線を向けます。砂粒は天上の星よりもずっと細かく密集しているように感じます。肉眼で見る限り、星々の範囲は数えられますが、手にすくい上げた砂粒は無数で、数えることはできません。

 これもまた、私たちの目が人間に提供する別の偽りかもしれません。『世界大百科事典』によれば、「科学者は砂粒を直径1/400インチ(0.06ミリメートル)から1/12インチ(2.1ミリメートル)の粒子と定義しています。1粒の砂粒の幅は、約5万〜180万個の炭素原子が並んだものに相当します。したがって、炭素原子にとって、砂粒の内部や砂粒同士は、広大で限りない宇宙のように広がっていると言えます。原子を想像してみれば、それは一つの惑星のようであり、その上にも生命が存在しているかもしれません。一片の砂浜は、彼らの銀河系かもしれません」

 ウィリアム・ブレイクの詩「To see a world in a grain of sand」は、 一粒の砂から世界全体を見ることができるという思想を表現しており、小さなものの中に大きな宇宙が含まれていることを描写しています。

 宇宙中の恒星と地球上の砂粒の数は、どちらが多いですか?

 1、地球上の砂の量は、理論的には有限です。なぜなら、地球には境界が存在するからです

 砂の数量に関する推定には、いくつかの計算方法が存在しますが、ここでは2つの比較的合理な計算方法を紹介します。

 計算方法A:地球は地核、地マントル、地殻の3つの部分から構成した岩石の惑星です。科学者たちは現在、地核の内核は高密度の固体であり、外核は流動する液体であると考えています。地マントルは高密度の造岩物質で構成されています。地殻には鉄、ニッケルなどの金属元素が含まれ、最外層には岩石、土壌、金属、水、植生、そして砂が多く含まれています。砂は地殻の約0.1%程度しか占めていません。地球の質量は約60萬億億トンで、地殻は総質量の0.42%しか占めていないため、おおよその計算から砂の質量は2.52億億トンになります。1つの砂粒の平均質量は約0.67ミリグラム~23ミリグラムであり、したがって砂の数量は約1.09億憶億~37.42億憶億個となります。

 計算方法B:科学者は、地球のリモートセンシング衛星データに基づいて、サハラ砂漠には地球上の半分の砂が隠れていると推測しています。科学モデルによると、1つの砂粒の体積は0.0368立方ミリメートルであり、したがって1立方メートルには27.1億個の砂粒が含まれます。サハラ砂漠の総面積は906万平方キロメートル(90600億平方メートル)であり、砂漠の平均的な深さは約150メートルです。これに基づいて、サハラ砂漠の総体積は1359万億立方メートルと推定され、1立方メートルに271億個の砂粒が含まれるため、サハラ砂漠の砂粒総数は約3.683億憶億個となります。この数値を2倍にすると、地球上の砂粒総数は約7.36億憶億個となります。計算方法Bで得られた地球上の砂粒総量は、計算方法Aの結果の範囲に含まれます。」

 2、次に、宇宙中の恒星の数量を推算してみましょう

 現在、人類はさまざまな科学機器や装置を利用して観測できる宇宙の大きさはどれくらいですか? その半径はおおよそ465億光年の範囲内であり、この範囲内の宇宙は科学者たちによって観測可能な宇宙の範囲と呼ばれています。

 2022年7月12日、アメリカ航空宇宙局(NASA)は、2021年12月25日に打ち上げられたジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が撮影した多数のフルカラーの宇宙画像やスペクトル画像を公開しました。これらの奥深い宇宙の映像は、世界中の天文学者や科学愛好者の注目を引きました。

 公開された初めての画像には数千の銀河系が含まれていますが、その対象領域は画像上で小さな砂粒のように見えます。まるであなたの腕の先にある指先の砂粒のようであり、この砂粒のような天域にはなんと数千もの銀河系に似た星系が含まれています。では、宇宙全体にはいったいどれくらいの星系があるのでしょうか?

 2016年10月、『Science』誌に掲載された一篇論文(ハッブル宇宙望遠鏡の深宇宙画像に基づく)によると、観測可能な宇宙には1000億~2000億の銀河系が存在するとされました。しかし、科学者たちが詳細な分析を進めるにつれて、この数は薄暗い銀河系を含んでいないことが分かりました。実際には、これらの薄暗い銀河系が観測可能な宇宙の90%以上を占めており、そのため科学者たちは観測可能な宇宙には約2兆個(2×10^12)の銀河系が存在すると推定しています。 それぞれの銀河系にはどれだけの恒星が含まれるのでしょうか? 銀河系自体には約4000億(4×10^11)個の恒星が存在するとされています。

 したがって、観測可能な宇宙に存在する2兆個(2×10^12)の銀河系には約8千兆兆(8×10^23)個の恒星が存在すると考えられます。

 8千萬億憶(8×10^23)個の恒星は地球上の7.36億億億(7.36×10^23)個の砂粒よりも少なくなりますが、しかし、忘れてはいけないのは、これらの8千萬億(8×10^23)個の恒星は人類の観測可能な宇宙内での推定値に過ぎないということです。それでは、宇宙全体の大きさはどれほどでしょうか? 現在の科学者たちは宇宙膨張理論に基づいて推測しており、もし宇宙の膨張がビッグバン後の10^-37秒に始まったと仮定するならば、現在の宇宙のサイズはその年齢に光速を掛けたものと考えることができます。これにより、宇宙全体の大きさは少なくとも観測可能な宇宙の大きさよりも3×10^23倍以上大きいとされます。観測可能な宇宙には約8千万億億(8×10^23)個の恒星が存在すると推定されていますが、宇宙全体にはいったいどれほどの恒星が存在するのでしょうか? 言えることは、地球上の砂の量よりもはるかに多く無限であると言えます。

ハッブル宇宙望遠鏡のディープフィールド画像

 佛の目から見て、宇宙はどれほど大きく、砂はどれほど多いのでしょうか?

 釈迦牟尼佛は、三千大千学説を説いたことがあります。これが佛たちの宇宙観です。宗教界では、千個の小世界が中世界を構成し、千個の中世界が大世界を構成し、千個の大世界が佛の世界を構成するとされています。1つの小世界は、人類の太陽系と同じくらいの大きさです。では、1つの佛の世界はどれくらい大きいのでしょうか

 1×1000×1000×1000=10億個の太陽系分となります。では、宇宙にはどれだけの佛がいるのでしょうか? 釈迦牟尼は自身の境界で如来佛が恒河の砂の数と同じであると述べています。同時に、釈迦牟尼は宇宙が『其大无外、其小无内』(その大は外に限りなく、その小は内に限りなく)であるとも説いています。

 釈迦牟尼は如来境界に存在する佛の数を恒河の砂の数に例えましたが、それでは一粒の砂は実際にどれくらいの大きさなのでしょうか? 釈迦牟尼は説かれました。その中にも三千大千世界が含まれていると。これは現代の科学が微視的な状態の砂に対して持っている理解とも類似しています。

 科学者たちは海岸の砂を300倍に拡大した結果、海洋生物の痕跡や生物構造に似た構造が表れることを発見しました。1000倍に拡大すると、砂はまるで輝く星々のような世界に変わり、神秘的で美しい姿を呈しますが、それでもただの砂です。もし砂を1億倍に拡大すると、その上には宇宙空間に広がる銀河のような景色が広がっているかもしれません。その光景は神秘的で遠く感じられることでしょう。

300倍に拡大された砂

 

1千倍に拡大された砂

 

1億倍に拡大された砂

 もし宇宙に高級な生命体が存在するならば、地球や太陽系、さらには銀河系も彼らの足元にとって砂粒のように微小なものかもしれません。実際、現代の科学技術は、宇宙の虚空における超現実的な世界に対して完全に不可知ではありません。2019年、アメリカのNASAは、ハッブル宇宙望遠鏡が1993年12月26日に撮影した宇宙楽園の写真を公開しました。写真は、広大な夜空の中に、輝き輝く都市が広がっている様子を明確に示しており、何度も調査と分析が行われた結果、NASAの専門家たちは驚愕しました。彼らは「画像は本物だ」と確認し、「その都市は、私たちが知っている生命体によって住まわれている可能性はない」と推測しました。女性研究者のマーシャ・マッソン博士(Marcia Masson)は「私たちが見つけたのは、神の住む場所である」と述べました。

1993年にハッブル宇宙望遠鏡が発見した天国の世界

 法輪功の創始者は宇宙の真相を明らかにしました

 法輪功の創始者、李洪志氏は2023年1月20日の『なぜ人類が存在するのか』という経文の中で、次のような真実を明らかにしました。『天、地、人、神は皆、創世主によって造られた』、『創世主は地球の外に大きな範囲を設け、神々はそれを「三界」と呼んでいます』、『人類が普段言及している天は、実は色界と無色界など三界内の天を指しています。なぜならば、どの世界にも十層の天があるため、三界内には三界も含めて全部で三十三層の天があります。人間のいる欲界は最低層にあり、環境も最も劣悪なのです』[1]

 宇宙は実際にどれほど広大なのでしょうか?

 宇宙の広大さは人類が探査し尽くすことができないものであり、現在、宇宙と人類は成住壊滅の最終段階にあります。無神論や進化論の偽りが人類を混乱させ、人類自身の倫理の低下が混乱を引き起こし、人類は危険な状況に立たされています。人類はどのような未来を迎えるのでしょうか? もしもあなたが法輪功に触れる機会があるなら、是非その機会をつかんで真実を理解してください。心を落ち着かせて法輪功の著作を読んでみることで、一生の間に得るものがあることでしょう。

 注:
 [1] 李洪志師父の経文:『なぜ人類が存在するのか』

明慧ネットより転載

暁洲
関連特集: 宇宙