自民総裁選きょう投開票、結果は午後2時過ぎ 決選なら午後3時半過ぎ

2021/09/29
更新: 2021/09/29

[東京 29日 ロイター] – 自民党総裁選がきょう投開票される。世論調査で人気のある河野太郎行政改革相が勝ち抜くのか、岸田文雄前政調会長や高市早苗前総務相が決選投票で逆転勝利するのか、党員票の動きは予想しづらく、「誰も結果が読めない」(党関係者)状態だ。第1回目の投票は午後2時20分ごろに、決選投票となった場合は午後3時40分ごろに結果が発表される予定。新総裁はその後、党本部で記者会見する。

<決選投票の可能性、読めない党員票>

総裁選は382票の国会議員票と、全国110万人の自民党員・党友による382票(ドント式で分配)との合算で争われる。どの候補も過半数に達しない場合は、上位2候補による決選投票となる。決選投票は382の議員票と、各都道府県連代表の47票で争われるため、議員票の重みが増す。

午後1時から国会議員による投票が実施され、午後2時20分をめどに結果発表の予定。選挙管理委員会が議員票、党員票、合計の順に発表する。

過半数獲得候補がいない場合は、ただちに決選投票に入り、午後3時40分ごろに結果が公表される。

27日付の読売新聞の調査によると、河野氏が党員票と議員票あわせて280票と最も多くの支持を得ている。ただ、調査時点で態度を明らかにしていない議員票がすべて河野氏に流れても、過半数の383には届かない状況だ。

このほか各社の調査で、2位が岸田氏ならば、決選投票で高市支持者が岸田氏に投票することで、岸田氏が逆転する可能性が指摘されている。2位が高市氏の場合も、岸田氏支持者が高市氏に投票すれば高市氏が逆転勝利する可能性がある。

一方、与党内では、党員票の正確な調査は難しく、「河野氏が(1回目の投票で)過半数を獲得する可能性はある」(関係者)との指摘もある。

野田聖子幹事長代行については推薦人の20人以上に議員の支持が広がっていないとの見方が多い。

<衆院選11月7日説など浮上>

新総裁は直ちに党役員人事に着手する。10月4日召集の臨時国会で首相指名選挙が行われ、新首相に指名された後、組閣を行う。公職選挙法の国会日程に関する規定に基づき、次期衆院選の投開票日は任期満了日の10月21日以降に設定できる。

政府・与党内では8日に衆院で新首相所信演説、11─13日に衆参本会議で代表質問、その後衆院解散の可能性が取りざたされている。投開票日は11月7日を軸にする案が浮上している。

(竹本能文 編集:石田仁志)

*写真を差し替えて再送します。

Reuters
関連特集: