タオバオ商品の6割以上がニセモノ 中国当局調査

2015/01/27
更新: 2015/01/27

【大紀元日本1月27日】中国の国家工商行政管理総局(国家工商総局)が23日、昨年下半期のネット通販商品の調査結果を発表した。中国の電子商取引大手アリババグループ傘下のタオバオ(淘宝)の偽物率は約63%に上るという。

中国国内メディアによると、調査対象となった9社のうち、タオバオなど7社から偽物が見つかった。そのほか、大手の京東商城やTモール(天猫)、1号店の正規品率はそれぞれ90%、85.71%と80%。登録者数5億人を有するタオバオはサンプル50点のうち32点が偽物で、正規品率がわずか37%と最低だった。

また、中国羽毛協会が昨年11月、タオバオとTモールで取引されるダウンコートを対象に行った品質調査では、サンプル38着に対して9着が合格、合格率は23.7%にとどまっている。同協会は不合格の商品について「防寒の役割を果たせないだけでなく、アレルギーや喘息などを引き起こす恐れがある」と注意を呼びかけた。

アリババグループの創業者馬雲(ジャック•マー)会長は昨年11月、中国政府主催の世界インターネット大会に出席した際、タオバオの商品について「偽物は一切ない」と主張していた。

タオバオはアリババが出資して2003年5月に設立した。タオバオはアリババ傘下でブランド品を販売するネット通販サイト「Tモール」とともに、中国全土のネット通販売上の半分以上を占めている。

(翻訳編集・王君宜)
関連特集: