60周年を迎え、7万台のタクシーに監視装置を義務づけ=北京

2009/09/27
更新: 2009/09/27

【大紀元日本9月27日】中共政権樹立60周年を迎える北京で、政府にが導入した厳しい警備体制が明らかになった。 共産党当局の命令により、北京市を走るタクシーのおよそ7万台に監視装置の装着が義務付けされているのだ。 乗客は認識のないまま、常に当局に監視されている。

北京のタクシー運転手、趙さんの話によると、監視装置は盗聴器によく似ていて、当局から車に取り付けるように義務づけられたという。その装置のボタンを押せば、乗客の会話が情報センターに転送される仕掛けになっている。

ほかのタクシー運転手の王さんに尋ねたら、「知っている。前からあった。新車を買った時も取り付けを義務付けられた。政府当局と異なる意見を持つ人を監視するのが目的だ」という返答だった。

この政策は昨年の北京五輪から実行されていたもので、運転手の安全を守るという名目で、乗客を監視する役割を果たしている。

北京のタクシー運転手や業界の話によると、北京市内を走っているほぼ7万台のタクシーに、この監視装置が取り付けられており、衛星からタクシーの居場所を測定することを可能にしている。またメーカー側の説明によると、監視装置を通してタクシーの車体そのものを遠隔から操作することができるという。

ほとんどの北京市民や観光客はこの装置の存在すら知らないが、車内の乗客の会話を盗聴することは明らかな人権侵害で、中国以外の国では考えられないことである。

中共政権樹立60周年記念日が近づくにつれ、北京市内の警備体制が更に厳しくなった。警察は実弾を装着した銃や銃剣を装備している。このような警備体制に、市民は反発の声を高めている。

中国発信のインターネットを通しての情報によると、22日からすでに北京市内の警報システムが作動しており、歩道橋、スーパー、地下鉄やバス停などに監視カメラが19機設置され、監視体制が敷かれている。10月1日の政権樹立記念点xun_ネ降、監視カメラは40機に増やされる予定。当局は民衆の安全のために設置したと説明しているが、実際にはカメラで民衆の行動を監視するという役割を果たしている。

重々しい警備体制が敷かれた北京市内。2009年9月24日

重々しい警備体制が敷かれた北京市内。2009年9月24日

(翻訳・楊J)