10月25日、ウクライナのゼレンスキー大統領は、西部フメリニツキー州で同日未明にロシア軍が行ったドローン(無人機)攻撃は原子力発電所を狙った可能性が高いとの見方を示した。写真は13日にオデーサで撮影(2023年 ロイター/Nina Liashonok)

ロシア無人機攻撃、原発狙った可能性高い=ゼレンスキー氏

[キーウ(キエフ) 25日 ロイター] – ウクライナのゼレンスキー大統領は25日、西部フメリニツキー州で同日未明にロシア軍が行ったドローン(無人機)攻撃は原子力発電所を狙った可能性が高いとの見方を示した。

この攻撃により原発敷地内の窓が衝撃で破損したほか、周辺住民20人が負傷した。

国際原子力機関(IAEA)によると、原発の運転や送電網への接続に影響は出ていない。

ゼレンスキー氏はロシアに対する制裁強化の必要性を改めて示すものだと述べた。

ウクライナ軍はロシアの無人機11機を全て破壊したとしており、内相によると、被害は爆風と破片の落下によって生じた。エネルギー省は原発の管理棟などの窓が破損したほか、送電線も損傷し、周辺地域で停電が発生したとしている。

関連記事
オーストラリアの上院は現在、海外でのオーストラリア市民の不当拘束事件について調査を行っている。9月26日、元英 […]
ロイターの報道によると、ロシアは中国に秘密裏に武器プロジェクトを設立し、ウクライナ戦争を支援するための攻撃型無人機の開発と生産を行っている
ドイツが45の中国気候プロジェクトで詐欺を発見し、EUの排出削減証明書を不正に取得した疑いで、最大5億ユーロの損失が予想される。
イタリアのウルソ企業相が、EUの2035年以降のエンジン車販売禁止計画について見直しを2025年から来年に前倒しするべきと表明。環境相も「企業や労働者が将来を見通せるようにするため」と強調
EUが7月5日から中国製EVに課した新関税により、7月の登録台数が減少。特にMGモーターとBYDには最大46.3%の関税が可能性があり、Dataforceによると7月の登録は前年比9.7%減。欧州委員会は中国の不十分な対応により高関税を課しており、EUと中国の交渉の結果次第で11月に関税が恒久化する可能性がある。