【季節のテーブル】十月の花札「鹿ともみじ」

奥山に 紅葉(モミジ)踏み分け 鳴く鹿の 声聞くときぞ 秋はかなしき

「古今集(猿丸大夫)」

【大紀元日本10月3日】一千億夜の昼の静けさを包んで、深山(みやま)を引き裂くように鹿の声が走ります。白鹿のその声は山を踏みしだく足元に、秋の気配を立ち昇らせるのです。

芭蕉の一句に「秋深し 隣はなにを する人ぞ」があります。芭蕉はこの時すでに病に伏し、死出の旅に赴きつつあったのです。芭蕉が吟じたトナリの人は、漂白する自画像のドッペルゲンガーでした。秋の奥山には、彼岸を問いかけるセンスがあるのかも知れません。

10月の花札には、「鹿ともみじ」が配されています。鹿は神の使いです。もみじ=紅葉は秋の季節の女神が纏(まと)う衣装です。秋の女神に抱かれた鹿が、紅葉狩りの宴を開始する時の声を告げ、鹿鳴の杜で仮面舞踏会が開かれます。神無月(陰暦10月)の神々は都会を去って秋の奥山に参集して、千秋の実りをもたらす謀(はかりごと)を巡らすのです。

天高く馬肥ゆる秋にコスモスが回復し、秋鮭(あきあじ)は産卵の棲家を求めて原郷へと川を遡ります。白鹿の角はそのまま枝別れして天に達するなら、咆哮する雷鳴の稲光を描き切るに違いありません。奈良公園(奈良市)では、今年も恒例の「鹿の角きり」(10月6日から3日間)が行われます。天の雷(いかずち)の怒りを鎮めて、千秋の豊作を予祝する儀礼なのです。

(洸)

関連記事
マディセン・ウィルコックスさんと夫のダリンさんは、胎児チャーリーが致命的な診断を受けた中で、信仰に基づいた選択をしました。彼らは困難な状況下でも妊娠を続けることを決意し、この経験が家族全体にとって大きな教訓と祝福をもたらしたと語っています。
雨季に現れるボリビアのウユニ塩湖は、まるで空と大地が一体化した巨大な鏡。海抜4,000mの高原に広がるこの幻想的な風景は、まさに世界第8の不思議と呼ばれる絶景です。
最近の研究によると、フッ化物の過剰な摂取が子供のIQ低下と関連していることが分かりました。歯の健康に欠かせないフッ化物の知られざるリスクとは?
マグネシウムは、免疫力向上や健康維持に重要な栄養素として注目されていますが、その重要性はまだ十分に理解されていないことがあります。最近の研究では、マグネシウムがDNAを保護し、加齢に伴う慢性疾患を予防する可能性が示されています。マグネシウムを多く含む食品やサプリメントでの摂取が推奨されており、全体的な健康をサポートするために欠かせない栄養素です。
出家した太子が、マガダ国の王頻婆娑羅王(びんばさらおう)と出会うエピソードです。王は太子に国土を譲りたいと申し出ますが、太子はそれを拒み、真の解脱を求める旅を続けます。