主要国が取り決めた措置を基に、日本は新たに、ロシアの個人・団体の指定を含む追加的な対露制裁の措置を取る (Photo by WOJTEK RADWANSKI/AFP via Getty Images)

日本、追加的な対露制裁

ウクライナをめぐる現下の国際情勢に鑑み、主要国が取り決めた措置を基に、日本は新たにロシアの個人・団体の指定を含む追加的な対露制裁の措置を取ることを決定した。

具体的には、以下の措置が実施される。

資産凍結等の措置

資産凍結等の措置の対象者に指定されたロシアの関係者(9個人・7団体)、ロシアの特定銀行(1団体)、クリミア自治共和国及びセヴァストーポリ特別市のロシアへ連邦の「併合」、ウクライナ東部の不安定化、またはロシアによる「編入」行為に直接関与していると判断される関係者(3個人)に対し、支払規制及び資本取引規制を実施する。

・ロシア連邦の特定団体として指定された29団体への輸出等に係る禁止措置を実施する。

・ロシア連邦の産業基盤強化に資する物品の輸出の禁止措置を導入する。

・ロシア連邦を原産地とする非工業用ダイヤモンド(ロシア連邦国外で加工されたものを含む。)の輸入に係る禁止措置を導入する。

関連記事
ワシントンD.C.で5月31日、日米両国は重要な外交・開発戦略対話を実施した。外務省の発表によると、この会議は、岡野正敬外務事務次官とキャンベル米国務副長官によって行われ、世界的な課題への対応や二国間の連携強化についての幅広い議論が行われた。
台湾海峡の緊張が高まるなか、日本、韓国、中国の3首脳らは、5月27日にソウルで三国首脳会議を行った。会議後の共同声明では、北朝鮮の非核化と地域の平和維持の重要性が、再度強調されたが、台湾海峡の状況には言及されなかった。
WL-10は攻撃能力も有する軍用無人機で、機体の大きさは小型ジェット機並みだ。防衛省によると、この無人機は中国大陸から飛来し、東シナ海上空を少なくとも2周した後、大陸の方角に引き返した。
韓国の首都ソウルで27日、日本、韓国、中国の首脳が集まり、首脳会議が開催された。経済貿易や文化交流に関する幅広い協力が話し合われたものの、台湾問題については触れられなかった。
4年半ぶりに開催された日中韓サミットでは、「法の支配」と国際法に基づく秩序の重要性を再確認した。