コンゴ、中国とのコバルト事業で出資引き上げへ 資源流出懸念
[24日 ロイター] – コンゴ民主共和国は中国企業とのコバルト・銅の合弁事業について、同国の出資比率を32%から70%に引き上げる計画。資源が国外に流出する一方で自国の利益があまりに少ないとの懸念が背景にある。ロイターが関連資料を確認した。
資料では事業見直しに向けたコンゴの要求が説明されている。
コンゴ側の利害関係者が中国との契約を巡り見解をまとめ、訪中を予定しているチセケディ大統領が19日に政府に協議を進めるよう指示した。
コンゴは、現在の不利な協定により合弁事業の運営をコントロールする手段がほとんどなく、資源と収益が国外に流出していると主張している。
大統領は、国内各機関の交渉における立場を調整するため3月に特別委員会の設立を指示した。関係筋によると、委員会の結論は中国側と交渉する際の土台となる。
関連記事
トランプ次期大統領は緊急事態宣言を準備し、不法移民の強制送還計画を発表した。計画では特に中国籍の兵役年齢の男性を優先している
米司法省は最近、IR事業をめぐり日本の政府関係者に賄賂を渡すよう指示して、中国企業のCEOを海外腐敗行為防止法違反の容疑で起訴した。
豪州初の女性宇宙飛行士ベネル=ペッグ氏は、シドニーの会議で「宇宙には地球上の砂浜の砂粒に例えるほどの恒星があり、生命の存在は確実だ」と語り、太陽系内外での地球外生命探査の可能性に期待を寄せた。「宇宙での発見は生命の理解を深める貴重な手がかりになる」と強調。
11月18日、アメリカとフィリピンは軍事情報共有協定を締結し、両国の防衛関係を強化して中国共産党の脅威に共同で […]
サッカー日本代表は19日、FIFAワールドカップ2026アジア最終予選で中国と対戦。3-1で勝利したが、「アウ […]