【ほっこり池】清明の賑わい
『清明上河図』という絵巻物があります。
12世紀の作で、北宋の都・開封における清明節の賑わいを、実に細やかに、いきいきと描いています。実物は北京の故宮博物院にあるそうですが、写真で見ても、その庶民の賑わいのなかへ飛び込んでいきたいほどの、たまらない魅力を感じます。
二十四節気のなかの清明(せいめい)は、万物が清らかに、生命力をみなぎらせる時。日本ではお盆やお彼岸に代替されてほとんど忘れられてしまいましたが、中華圏の人々にとっては、一族そろって先祖の墓参りをする重要な時節です。
多くの人が喜びを胸に移動する清明節の連休初日に、台湾東部の花蓮県で起きた列車事故は、まことに痛ましい大惨事となってしまいました。
日本より、台湾の皆さんのご心痛に深く共感し、負傷された方々の一日も早いご回復を祈るばかりです。
(慧)
関連記事
中国古典舞踊の最高峰・神韻芸術団は20日に来日。待望の2025年神韻世界巡回ツアーが23日に日本の名古屋で開幕する。
肩の柔軟性と筋力を高める6つのエクササイズを実践すれば、可動域を改善し、肩こりや日常の不快感を和らげる効果が期待できます。
白キクラゲやレンコンをはじめ、免疫力を高める10の食材を紹介。伝統医学と現代科学が推奨する抗炎症効果で、肺を潤し冬を快適に過ごす方法を提案します。
新たな研究により、男性における自閉症の発症リスク上昇には、Y染色体が関与している可能性が示されました。男性では自閉症が女性より約4倍多く見られる一因として、Y染色体が自閉症リスクを特異的に高めていることが明らかになっています。
朝食のタイミングを調整することで、2型糖尿病の血糖値管理が改善する可能性があることが新しい研究で明らかに。運動と食事のタイミングが血糖値に与える影響を探ります。