第68回 さっぽろ雪まつり
毎年全国から300万人近い観光客が訪れる「さっぽろ雪まつり」が、今月6日に北海道札幌市で開幕した。大通り・すすき会場、つどーむ会場には大小合わせて200基の雪や氷の像が立ち並んでいる。大通公園には、パリの凱旋門をかたどった高さ17メートルを超える大雪像や、去年「PPAP」の曲で世界中で人気者となったピコ太郎の雪像などが展示されている。つどーむ会場では雪で作られたすべり台や迷路、スキー場など、直接雪と触れ合うことができる。イベントは今月12日まで開催されている。
(文・こずえ)
関連記事
風邪が心筋梗塞のリスクを6倍に高める可能性があることをご存知ですか?風邪時の症状に注意し、早期の対処が心臓病予防に繋がる重要なポイントを解説します。
iPhoneのバッテリー寿命を延ばすための3つの設定方法を紹介。バッテリーの消耗を抑え、長持ちさせるための簡単なテクニックを学んで、より快適に使いましょう。
清明の時期にぴったりな薬膳ごはん、さつまいもとハトムギで胃腸を整え、湿気を取り除く方法をご紹介。体調を整えるための食材とレシピをチェック!
最新の研究で、アスパルテームがインスリン分泌を促し、心臓病のリスクを高める可能性が示唆されています。人工甘味料の長期的影響について、詳しく解説します。
風邪の回復を早めるために、栄養豊富な食材とスープが効果的!免疫力強化に役立つ食べ物や飲み物をご紹介します。風邪の症状を和らげる食事法を知りましょう。