【世界「花形」文化(日本編)】お遍路さん~世界遺産化への道(3)

【大紀元日本1月30日】インド仏教は、この世は「幻」であると説きました。中国仏教は幻という混沌に、経文で目鼻を施してその顔貌を説きます。鵺(ぬえ)のような幻は滅せられて、漢字曼荼羅の骨格が与えられました。幻は中国的「文」によって別様に昇華されます。幻は天円地方のフレームの中で、ロジカルに編集し直されたのです。四国のお大師さん・空海は日本的「紋(あや)」の中で、山・川・草・木と人間の無常を括って、衆生に真言を手渡しました。

ですからお遍路さんは「南無大師遍照金剛」を唱え、お大師さんと同行二人で巡拝します。ダイヤモンド(金剛)の輝きを放つお大師さんが、お遍路さんを慈悲の光で遍く照らして巡拝の難所を導くのです。中国僧・恵果から灌頂を受けた時に起きた不思議に因んで、大日如来の別名である「遍照金剛」が、空海の灌頂名として授けられました。灌頂の際に目隠しして、合掌した空海が花を投げ入れます。すると2度にわたって、大日如来の上に花が落下したのです。入唐前には全く無名の私度僧であった空海でしたが、帰朝後には遍照金剛の力を発揮して、たちまち別格の頭角を現します。やがて空海が日本で投げ入れた3本目の花は、高野山で真言密教誕生の聖地を開きました。

お大師さんが開創した真言密教の根本道場「高野山」と、熊野古道、大峯奥駈道など、奈良・和歌山・三重の三県にまたがる「紀伊山地の霊場と参詣道」が、2004年7月7日ユネスコの世界遺産に登録されます。世界遺産登録のキーポイントになったのが、「文化的景観」でした。それは自然と人間の営みによって形成された歴史的遺産を、文化的景観として評価するものです。遺産登録されるためには、神社・仏閣だけでなく参詣道を含み、文化的景観の基盤となるその土地の自然環境が、良好な状態で維持されている必要があります。

自然環境の整備には地元の協力と、何よりも合意が欠かせません。このことにより、文化的景観がキーワードとなるお遍路さんの遺産化運動では、地元合意が最重要なファクターとなっているのです。四国四県がいかに結束して一丸となって、「四国八十八カ所霊場と遍路道」をアピールしていくかが問われています。

昨年12月20日、四国四県の知事ら四県の代表が文化庁を訪ね、近藤信司長官に登録候補となるよう要望書を手渡しました。ここに四国四県の意思表示が、明確に全国に示されました。お遍路さんには他の世界文化遺産にはない、際立った心の文化があります。それがお接待文化です。お接待文化が人類の普遍的価値として評価されることに、四国四県だけでなく世界遺産活動にかける、日本の願いが集約されています。そうした意味で、お遍路さんが日本の歴史や文化、自然を代表する世界遺産となるかどうか、お遍路さんは今最も注目されているのです。空海の夢を実現する四国四県の遺産化活動は、今まさに熱く始まったばかりです。

(つづく)
関連記事
ミトコンドリアの健康が慢性疾患に与える影響とは?陳俊旭氏が提案する「カクテル療法」で、体の修復を促進し、健康を取り戻す方法を紹介します。
消化を助け、健康にも効果的なクミン。風味を加えるだけでなく、日常的に取り入れることで得られる健康メリットを紹介します。次回の料理にぜひ試してみてください!
産後うつ病は、母親の7人に1人が経験するとされます。症状を見逃さないための兆候や治療法、そして家族で支える方法を紹介します。
日本でも人気の中華料理・刀削面はもともと山西省の一般家庭の主食でした。太くもちもちの面にパンチの効いたつけ汁を絡めて食べるのも最高ですが、料理人の手慣れた包丁さばきを鑑賞することもこの料理ならではの醍醐味と言えるでしょう。実は刀削面の調理法は歴史と深い関わりがあり、知られざる誕生秘話がそこにはあります。
ほうれん草は栄養満点のスーパーフード。目の健康や心臓病予防、がん対策、さらにはダイエットや肌のアンチエイジングにも効果が期待できます!食卓に取り入れて、健康的な毎日を目指しませんか?