1月25日、ボストンのマサチューセッツ州連邦裁判所で、中国人音楽留学生は民主活動家脅迫で有罪判決(劉景燁/大紀元)

中国人音楽留学生 民主活動家を脅迫で有罪判決

1月25日、米国バークリー音楽大学の学生、ウー・シャオレイ(25)は、ボストンのバークリー音楽大学に中国の民主化を支持するチラシを貼った活動家に嫌がらせをし、彼女の活動を中国の法執行機関に通報すると脅したとして、サイバーストーキング(テクノロジーを利用してしつこい嫌がらせや脅迫をするストーカー行為)と脅迫の罪で有罪判決を受けた。 

2022年10月に別の中国人留学生ゾーイさんが大学近くに「中国人民とともに」「自由を望む」「民主主義を望む」などと書かれたチラシを貼り、ウー(呉)はインターネット上で数回にわたりゾーイさんを脅迫した。バークリー音楽大学の中国人学生と卒業生向けのWeChatグループに、ゾーイさんにチラシを取り壊すよう求めるメッセージを投稿し、中国共産党の公安当局に通報した。

ウーの弁護団は、そのコメントは脅迫ではなく、「未熟な」オンライン紛争中に、ゾーイさんに「過激主義の結末を彼女に思い出させる」ための「見当違いな」試みであったと主張していた。

しかし検察は、ウーが中国の公安機関に通報したと主張した後、ゾーイさんは中国にいる家族と自分の身の危険を感じるようになったと述べた。ゾーイさんは法廷で、ウーからの脅迫と嫌がらせのためにしばらく他のところに住んだと証言した。

関連記事
疑わしきは罰せずというのは司法の原則だ。しかし軍事の原則は疑わしきは罰せよ、である。敵の先制攻撃を許して味方が壊滅したら、元も子もない。
2023年4月にロバート・F・ケネディ(Robert F. Kennedy Jr.)氏が2024年大統領選への出馬を表明して以来、彼は様々な批判に晒されている。陰謀論者、反ワクチン派、危険人物、攪乱者などのレッテルが貼られている。
キャンベラで開催された「オーストラリア防衛」会議で「エリック」と名乗る元中国共産党スパイが語ったところによると、スパイ活動に協力する人々にはいくつかの種類がある。
靖国神社にある石柱がスプレーで落書きされた事件で、警察は器物損壊の疑いで捜査している。中国のSNS上には男が柱にスプレーで落書きする動画が出回っている。
2024年5月30日、中国の高速鉄道の座席カバーの交換は半年に1回」のトピックスは中国SNSのトレンド入りし、物議を醸している。