1月18日、米国務省グローバル・エンゲージメント・センター調整官兼特使のジェームズ・ルービン氏は、国政選挙が続く今年の欧州で、ウクライナ問題を巡る世論操作を狙ってロシアが情報戦を仕掛けるというのが米国の見方だ、と明らかにした。写真は2023年2月、ブリュッセルで行われた欧州の首脳会議で、ウクライナのゼレンスキー大統領と記念撮影する欧州各国首脳ら。EU提供(2024年 ロイター)

ロシアは欧州国政選挙で世論操作の情報戦仕掛ける、米高官が警告

Simon Lewis

[ワシントン 18日 ロイター] – 米国務省グローバル・エンゲージメント・センター調整官兼特使のジェームズ・ルービン氏は18日、国政選挙が続く今年の欧州で、ウクライナ問題を巡る世論操作を狙ってロシア情報戦を仕掛けるというのが米国の見方だ、と明らかにした。

ルービン氏は記者団に、ロシアは中国とともに正体を隠して独立的な報道を装う形で、自分たちの国家的な宣伝工作を浸透させようとしていると指摘。具体的に懸念される国は示さなかったものの、今年の主たる脅威は欧州になると警告した。

ロシアが2022年2月、ウクライナ侵攻を開始すると欧州諸国は一致団結し、これまでウクライナ支援を継続している。

ただルービン氏は、ロシアは今年欧州で行われる一連の選挙で、そうした結束を乱せる可能性に期待していると述べた。

関連記事
中国発のEコマース大手Sheinがアメリカ証券取引所での上場が挫折し、ロンドンでの株式上場を目指している。しかし、英国議会はSheinのビジネスプラクティスに対して厳しい目を向けており、サプライチェーンの透明性と労働問題に対する深い懸念を表明している。
世界の指導者のうち「最も背が高い」人物は誰だろうか?「自由世界の指導者」がグローバル・ソーシャリズムの祭壇にひざまずいている中、ある国のトップが立ち上がった。
リトアニア共和国は、2024年5月26日に大統領選挙の決選投票を実施した。決選投票において、現職のギタナス・ナウセダ大統領が圧倒的な支持を集め、勝利を宣言することとなった。
イタリア北部で25日開催されたG7財務相会議で、参加国の財務相たちはロシアの凍結資金をウクライナ支援に使用することで基本合意した。
SheinとTemuが米国とヨーロッパでの税制優遇を利用して急速に市場を拡大している中、ドイツは欧州連合(EU)に対して輸入税制の根本的な見直しを求めている。