8月8日、松野博一官房長官(写真)は閣議後会見で、米ワシントン・ポスト紙が中国軍のハッカーが2020年秋に機密情報を扱う日本の防衛ネットワークに侵入したと報じたことに関連して「サイバー攻撃により防衛省の秘密情報が漏えいした事実は確認されていない」と語った。写真は都内で2021年10月撮影(2023年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)

防衛省の情報漏えいは確認されてない=中国のハッキング報道で官房長官

[東京 8日 ロイター] – 松野博一官房長官は8日の閣議後会見で、米ワシントン・ポスト紙が中国軍のハッカーが2020年秋に機密情報を扱う日本の防衛ネットワークに侵入したと報じたことに関連して「サイバー攻撃により防衛省の秘密情報が漏えいした事実は確認されていない」と語った。

報道では、米側が日本に通報したとされているが「米国とは様々なレベルで緊密にやりとりしており、その詳細は控える」とし、報道に関する事実関係についても、事柄の性質上回答を控えるとした。

自民党の麻生太郎副総裁が台湾を訪問したことに関連しては、議員・政党の活動へのコメントは控えるとした上で、台湾海峡の平和と安定は国際社会の安定にとっても重要だとの認識を示した。また、台湾をめぐる問題が対話により平和的に解決されることを期待するというのが日本の一貫した立場だと述べた。

関連記事
木原防衛大臣は7月2日の記者会見で、太平洋島嶼国との防衛協力に関し、多国間及び二国間の交流、訓練を強調し、地域の安全保障と平和維持への日本の姿勢を明確にした。
日本の木原稔防衛大臣は、日本とフィリピン間の「円滑化協定(RAA)」締結の進展について言及し、共同訓練の利点と地域安全保障への貢献を強調した。
自衛隊は新たに『サイバー人材総合戦略』を発表した。木原防衛大臣は、この戦略が高度なサイバー攻撃に対抗するための専門人材を育成し、確保することを目的としていると述べている。
防衛省統合幕僚監部は、6月27日午後、宮崎県の都井岬南東約40kmの海域で、中国海軍のルーヤンⅢ級ミサイル駆逐艦1隻とジャンカイⅡ級フリゲート1隻を確認したと発表した。これらの艦艇は前日にも大隅海峡を通過しており、海上自衛隊が警戒監視活動を強化している。
木原防衛大臣は6月28日の記者会見で、沖縄県北大東村に移動式警戒管制レーダーを配備する計画について詳細を説明し […]