置き去りにされた赤ちゃん 野良犬の親子に見守られ、一命をとりとめる
インドのチャッティスガル州で、生まれたばかりの女児が裸で野原に放置されていました。発見された時、彼女の周囲には野良犬の母犬と子犬たちがおり、寒い夜に彼女が凍死しないように守り、温めているように見えたそうです。
「Times Now」によると、ムンゲリの村で事件は起きました。村の人が畑で赤ちゃんの泣き声を聞き、生まれたばかりで服も着ておらず、へその緒も切っていないらしい女児を発見しました。
不思議なのは、野良犬の母犬と、6匹の子犬たちに囲まれた女児の赤ちゃんには、体に何の傷もなかったことです。村の人たちはすぐに、犬たちが彼女を守ってくれていたことに気づきました。
(彼女の写真を見るにはここをクリックしてください)
村の人たちの中には、「もう12月だから、夜の気温はもっと下がっていただろう」と言う人もいました。この女児は幸いにも、一命をとりとめました。母犬と子犬たちに温められ、生かされていた可能性があります。
「私たちは外で仕事をしていたが、午前11時、村で生まれたばかりの女の子が、子犬に囲まれて横たわっているのを見かけた」と、村の代表者であるムンナラル・パテルさんは言います。 そして、保健所に報告した後、女児は病院に搬送されました。
医師が診察した後、女児は児童福祉施設に運ばれて保護され、アカンカと名付けられました。一方、警察は女児の家族の行方を捜しているとのことです。
「Indian Express」の報道によると、多くの村の人や法執行機関は、女児の家族に対して重大な処分を下すよう要求しています。
また、女児にひどい仕打ちをした家族のもとに返すべきではない、とも言われているとのことです。
(翻訳・里見雨禾)
関連記事

春の穀雨は湿気が体に忍び寄る季節。脾を養い、湿気を追い払うには食事の工夫が大切です。新鮮なそら豆と干し貝柱を炊き込んだ「そら豆ごはん」は、気血を高め、脾胃を元気に整える春の養生食です。

iPhoneを長持ちさせるには、バッテリーを100%まで充電しないのがカギ。最新機種では充電上限を設定でき、バッテリー劣化を抑えられます。さらに、理想の充電管理や保管のコツも紹介!

李白が得意になって見せた詩に、妻は静かに一言。「ここ、少し妥当しませんね」。鋭い指摘は、詩の深みをより高めました。唐代の大詩人とその妻との、美しいやりとりを紹介します。

最新研究が示したのは、「安全な飲酒量」は存在しないという事実。少量から中程度の飲酒でも脳にダメージを与え、認知症リスクを高める可能性が明らかになりました。驚きの最新知見を紹介します。

軽い散歩や家事でも脳の処理速度は向上する――中年層を対象にした最新研究が、日常の短い運動だけで実年齢より若い認知機能を保てる可能性を示しました。思考を活性化させるヒントを紹介します。