ばらまき批判受けて…「一旦方向決まれば協力し、従って」=木原誠二副官房長官
財務省次官が、月刊誌に新型コロナウイルスの経済対策をめぐる政策論争を「ばらまき合戦」と揶揄したことについて、木原誠二副官房長官は12日の記者会見で、「色々な議論はあるが、一旦方向が決まれば協力し、従っていただく」と結束を呼びかけた。
木原副長官は元財務官僚。会見では、「私が財務省出身であることはさておき」と前置きした上で次官の意見は、財政健全化に向けた一般的な政策論であり、私的な意見として述べたものとした。
また、政策の実行にあたって「政府が一体となり取り組んでいくことが基本」「色々な議論はするとしても、一旦方向が決まれば、それに協力し、従って頂く」と述べた。
財務省の矢野康治事務次官は先週発売された月刊誌・文藝春秋で、「コロナ対策は大事だが人気取りのばらまきが続けばこの国は沈む」と指摘。財政の支出を抑える緊縮財政の維持を主張した。現職の次官による民間の月刊誌への寄稿は異例だ。
鈴木俊一財務相も12日、内容については従来の政府の方針に基本の部分で反するものではないとの見方を示した。
また、山際大志郎経済再生担当大臣は、閣議後の記者会見で、「外務省事務次官としての立場の発言は重いが、自らの意見があるのは自然なことだ」とした。また、次官の「バラマキ」批判は、コロナという緊急事態を乗り越えるために必要な「思い切った財政出動」についての見解ではないと認識していると語った。
(佐渡道世)
関連記事
2月に閣議決定された都市緑地法改正案が、今月22日の参議院本会議で採決される見通し。同法案は、都市の緑地におい […]
岸田文雄首相は11日、米議会の上下両院合同会議で演説し、軍事活動を活発化する中国、ウクライナへの侵攻を続けるロシア、弾道ミサイルの発射などを繰り返す北朝鮮について具体名を挙げた上で、日本も米国とともに国際秩序を守る義務を負うと強調した。
政治パーティ券の裏金問題を受け法的な追及も高まるなか、自民党は13日に全国会議員を対象に行ったアンケート調査の結果を発表した。漏れや誤記載が確認されたのは85人に上った。2018年から2022年の5年間で、総額は約5億7949万円に達したという。いっぽう、調査は資金使途も問うておらず「不十分」との声もあがる。
最近実施された岸田政権に関する世論調査によれば、政権支持率は20%も届かず、所得減税政策も支持しないと回答した […]
岸田文雄首相は内閣改造を行い、19人の新閣僚を発表した。認証式を経て、第2次岸田第2次改造内閣が正式に発足する […]