貼るだけで接種…「ワクチンパッチ」開発 注射より免疫反応高い=米スタンフォード大など

 米ノースカロライナ大とスタンフォード大の研究チームは、従来の注射よりも感染症の予防効果が高いワクチンパッチを開発した。

 

3Dプリンターで作られたこのパッチは、指先よりも小さい。このパッチには、「マイクロニードル」と呼ばれる小さな針が表面に並び、皮膚に直接貼ることで効果が得られる。

 

 米学術誌「米国科学アカデミー紀要」に発表された論文によると、研究チームはワクチンをコーティングしたパッチをネズミに貼付した結果、ウイルスを中和させる免疫グロブリンG(IgG)を誘導することに成功した。 筋肉注射による接種に比べ、IgG誘導は20倍高く、T細胞及び抗原抗体反応は50倍ほど高い数値を示した。

研究者らによると、ワクチンはパッチの微細針を通じて直接皮膚の内側に吸収されるため、効果が高まると指摘。痛みを伴わず、自らワクチンを「摂取」することが可能になる。また、従来のワクチンより効果が高いため薬剤の量を節約でき、低温保存する必要もないため、世界中の人々のワクチン接種を容易にできる期待している。

 

ワクチンパッチの使用について、他の研究も行われている。昨年、米ピッツバーグ大学の科学者たちは、400本のマイクロニードルを通じて皮膚の内側に吸収される中共ウイルス(新型コロナウイルス)のワクチンパッチを開発したと発表した。

 

また、豪州のクイーンズランド大学の研究者は、6月にネズミを使った実験で「極めて明確な」結果を示したワクチンパッチを開発したと発表した。科学者らによると、このパッチは、従来のワクチン接種方法投よりも「新型コロナウイルスに対するはるかに強力で防御的な免疫反応」をもたらしたという。

(翻訳編集・武田綾香)

関連記事
Z世代の間で進行中の節酒革命と、ソーシャルメディアが与える影響を探る。健康やイメージを重視する若者たちの新たな価値観と、薬物使用の増加についても解説します。
空港近くに住む人々は心臓疾患リスクが高まる可能性があることが新たに判明。飛行機の騒音が心筋に与える影響とは?詳細な研究結果を解説します。
目の健康を守るために、ルテインを含む食べ物が効果的!視力低下や老化予防に役立つ8種類の野菜と果物をご紹介します。
この物語では、自分で頑張ることの大切さが描かれています。まずは自分の力でできることをして、後で誰かに助けてもらうことが大切だという教訓です。
インフルエンザの早期兆候と予防法を専門家が解説。特に高リスク者や旅行者へのアドバイスを紹介します。予防と早期受診の重要性を理解し、適切な対策を取りましょう。