ワクチン入り葉野菜、食べて「接種」…米大学チーム、研究進める
米国の植物研究チームは先日、改良した野菜を食べることで新型コロナウイルスワクチンを接種できる方法を研究していると発表した。輸送、保管を比較的容易にすることで、発展途上国におけるワクチン接種普及への貢献が期待される。
米カリフォルニア大学リバーサイド校のフアン・パブロ・ジラルド(Juan Pablo Giraldo)准教授は22日、ほうれん草やキャベツなどの野菜に一人が必要とする新型コロナウイルス(COVID-19)ワクチン成分を貯蔵する研究を進めていることを発表した。
この技術は、ウイルス情報を記載したRNAを体内に吸収させ、COVID-19を誘発するタンパク質を一部形成するよう細胞に指示する既存の「メッセンジャーRNA(mRNA)方式」を、食用の植物に適用するというもの。
研究チームが注目したのは植物内にある「葉緑体」だ。植物の葉緑体は、非食物の遺伝暗号(コドン)を伝達できる点から、ウイルス情報を含むRNAを効果的に伝える可能性が提起されてきた。同チームによると、このような葉緑体は植物の成長に影響を及ぼさないため、食用植物性ワクチンを作ることが可能だという。
研究が成功すれば、全世界におけるCOVID-19ワクチンの普及もより効果的に進むとみられる。 抗体生成率の最も高いとされる米モデルナ社、ファイザー社製ワクチンはそれぞれ-20 度、-70 度の極低温状態で輸送・保管する設備(コールドチェーン)が必要となるため、開発途上国などの地域へワクチンを運ぶのは高コストで困難が生じている。
ファン氏は「このアイデアが実験室で成功すれば、大量栽培が急速に加速化するだろう」と説明した。
(翻訳編集・蘇文悦)
関連記事
医師が実践する「美徳の医療」とは?誠実な生き方が健康や幸福に及ぼす効果を追求する、感動のエピソードをご紹介します。
40代を迎えると、体力が気になる方も多いはず。でもご安心ください! 自宅で簡単にできるエクササイズを取り入れることで、若々しい体を維持できます。この記事では、40代におすすめの5つのエクササイズを詳しくご紹介します。忙しい毎日でも続けられる運動なので、ぜひ参考にしてみてください。
コーヒーの健康効果や飲むタイミングについて最新の研究を紹介。脂肪燃焼、糖尿病予防、認知症リスク低下など、上手な飲み方で得られる様々なメリットをお伝えします。
五臓の健康を守るための中医学の知恵を紹介。心臓や肝臓のケア、腎臓への負担を減らす工夫など、日常生活に役立つヒントが満載です。
日々の運動や睡眠習慣が脳機能に影響を与えることが明らかに。2週間続くこの影響が、認知力や記憶力にどう関係するのか最新研究が解説します。