(Shutterstock)
(Shutterstock)

魚好きのイギリス人男性 2万ポンドをかけて自宅を巨大水族館に改造

イギリスのノッティンガムに住むある男性は、テレビを見るのが好きではなく、テレビも持っていません。 しかし、彼は魚を見るのが好きで、飽きずに何時間見ることもできます。 彼は最近、2万ポンド(2万8000ドル)をかけて自宅を巨大な水族館に変え、いつでも魚が泳ぐ姿を見られるようにしました。

ジャック・ヒースコートさん(47歳)は一人の地主です。小さい頃から魚の泳ぐ姿を見るのが好きだったといいます。 魚に興味を持ったきっかけは、10歳の時に水族館に行った際、金魚を持ち帰って育てたことだそうです。

ヒースコートさんの家にはテレビはありません。彼はテレビ番組を見るよりも、魚の泳ぐ姿を見たいと思っています。「 私は魚たちの動きを何時間でもみることができます。とてもリラックスさせてくれるのです」と話しました。

ヒースコートさんは最近、魚を見る機会を増やすために、地下室や寝室など、自宅のさまざまな場所に9つの特大水槽を設置し、自宅を水族館のようにしました。

地下室を例にとると、ヒースコートさんは3つの壁を使って、長さ14フィート(4.3メートル)、幅12フィート(3.7メートル)、深さ7フィート(2.1メートル)の水槽を作り、4800ガロンの水を入れて、リバーパーチ、レッドアイフィッシュ、マンダリンフィッシュ、コイなどの魚を泳がせています。

地下室には他に2つの水槽があり、リビングや廊下、物置にも水槽があります。 また、ヒースコートさんの2階の寝室にもトンネルでつながっている2つの水槽があります。

ヒースコートさんは、このような自宅のリフォームと大小のあらゆるサイズの魚のペットにとても喜んでいます。 「他の動物とは違い、彼らは常に動き回っているからです」と、話しました。

また、友人からも「素晴らしい」と言われたと話しました。 「彼らは私と一緒にソファに座り、テレビを見るように、魚たちを見ています」

(翻訳 神谷一真)

関連記事
Z世代の間で進行中の節酒革命と、ソーシャルメディアが与える影響を探る。健康やイメージを重視する若者たちの新たな価値観と、薬物使用の増加についても解説します。
空港近くに住む人々は心臓疾患リスクが高まる可能性があることが新たに判明。飛行機の騒音が心筋に与える影響とは?詳細な研究結果を解説します。
目の健康を守るために、ルテインを含む食べ物が効果的!視力低下や老化予防に役立つ8種類の野菜と果物をご紹介します。
この物語では、自分で頑張ることの大切さが描かれています。まずは自分の力でできることをして、後で誰かに助けてもらうことが大切だという教訓です。
インフルエンザの早期兆候と予防法を専門家が解説。特に高リスク者や旅行者へのアドバイスを紹介します。予防と早期受診の重要性を理解し、適切な対策を取りましょう。