【ほっこり池】おくのほそ道
あらたふと青葉若葉の日の光。
松尾芭蕉『奥の細道』。旧暦3月27日に江戸を発った芭蕉は、4月1日に日光に至っています。旅立ちの「矢立ての初め」の一句は「行く春や鳥啼き魚の目は泪」ですので、このときは春。4月からは初夏に入ります。
「あらたふと」は、なんとまあ尊いことか、の意。徳川家康公の東照宮をホメちぎって「その御威光の日光に、青葉や若葉までが輝いているよ」という句です。私は芭蕉好きなので、とくに気にはなりませんが、人によっては「ちょっと媚びてるね」と評価が分かれる俳句です。
でも芭蕉さんだって、この『奥の細道』を後で世に出すつもりでしたし、正確な旅の記録ではなく「作品」として書いていますから、多少は世間を意識してもいいんじゃないですかね。コロナ禍いまだ終息せず。芭蕉のような旅がしたいものです。
(慧)
関連記事
中国古典舞踊の最高峰・神韻芸術団は20日に来日。待望の2025年神韻世界巡回ツアーが23日に日本の名古屋で開幕する。
肩の柔軟性と筋力を高める6つのエクササイズを実践すれば、可動域を改善し、肩こりや日常の不快感を和らげる効果が期待できます。
白キクラゲやレンコンをはじめ、免疫力を高める10の食材を紹介。伝統医学と現代科学が推奨する抗炎症効果で、肺を潤し冬を快適に過ごす方法を提案します。
新たな研究により、男性における自閉症の発症リスク上昇には、Y染色体が関与している可能性が示されました。男性では自閉症が女性より約4倍多く見られる一因として、Y染色体が自閉症リスクを特異的に高めていることが明らかになっています。
朝食のタイミングを調整することで、2型糖尿病の血糖値管理が改善する可能性があることが新しい研究で明らかに。運動と食事のタイミングが血糖値に与える影響を探ります。