【紀元曙光】2020年4月13日

東京は、その近代以降の歴史において、完全焼失といってもよい大規模火災を2度経験している。

▼2度目のほうを先に言うと、昭和20年3月10日未明の米軍空襲によるもので、東京の下町一帯を焼き尽くした。第二次大戦中に東京区部が受けた空襲は60回を超えるが、その中の最大規模である。日本の戦意を一気にくじくため、民衆の居住地へ大量の焼夷弾を撒く焦土作戦であった。

▼書きたくなったので記すが、その指揮をとったカーチス・ルメイ少将(最終階級は大将)は、後日の、日本への原爆投下部隊の指揮官でもある。ルメイは前年の12月18日、日本での焦土作戦を想定して、まだ日本軍の統治下にあった中国武漢(漢口)へ大規模空襲を行っている。武漢は、市街地の半分を焼失した。

▼話を戻す。1度目の東京の災禍は、大正12年9月1日に起きた関東大震災による火災であった。江戸期以来、木材と紙の家屋である東京は実によく燃えた。隅田川にかけられた木橋も焼け落ちて、避難民の退路を絶った。190万人が被災。火災で約10万人が死んだ。

▼帝都復興を計画立案し陣頭指揮をとったのが東京市第7代知事、後藤新平である。台湾総督府民生長官として台湾の近代化を推進。思想的には親ソの傾向があったが、現場や現地に誠実に向き合う実務家としては、多くの業績を残した人物といってよい。隅田川の橋が今日の鉄橋になったのも、その一環である。

▼後藤新平が没したのは昭和4年(1929)4月13日。先人の御霊あらば、東京と日本を守るため、現都知事の傍らにて、ご助力を賜りたい。

関連記事
視力の問題は目だけでなく、腸内環境とも密接に関連している可能性があるという新しい視点が注目されています。眼科医エドワード・コンドロット医師は、患者のライフスタイルや食事、ストレス管理が腸と目の健康に大きく影響を与えると考え、より包括的な診療アプローチを提案しています。
サルコペニア対策に!高齢者でも無理なくできる5つの筋力強化エクササイズで、健康な毎日をサポートしよう。
消化不良の治療にウコンが効果的?新研究で薬と同等の効果が確認され、手軽で自然な解決策が浮上!
芸術は何を伝えるべきか?デュシャンの衝撃的な挑戦から、現代美術が反映する文化の変容を探ります。
米国で15,000ドルの信頼できる中古日本車トップ5 アメリカの自動車専門サイトEdmundsは、1万5千ドル以下で購入できる信頼性の高い中古車トップ5として、すべて日本製の乗用車を推薦している。ホンダCR-VやMAZDA3などが含まれ、経済性と性能が高く評価されている。 部品やフレームを作る型精度、厳選された原材料、繰り返される各種テスト、日本車のそれらは何のため 火事で燃えたラジオがまだなっていたのは何故?