女性の耳の痛み 原因は耳に住み着いたクモだった

頭痛が起きたときは、通常、頭痛薬を服用したり、コーヒーを飲んだりして気を紛らわせて終わり、ですよね。インドの女性の場合は、頭痛の原因が睡眠や水分の不足では済みませんでした。痛みの原因を聞いたら、皆さんはゾクっとすることでしょう。

Illustration – Shutterstock  Stefano Garau

インドのカルナタカに住むある女性が、ある日戸外で寝ていたときのことです。彼女は頭に痛みを感じて目覚め、それ以来、日に日に頭痛がひどくなっていきました。長引く頭痛が鋭いの痛みを伴うようになり、医師の診察を受けることにしました。

医師が耳を検査して発見したのは、これまでの診察で見たことのないもの - クモだったのです。

医師は、「外耳の中に何もなくても、何かが動いているような感じになることがありますが、このケースでは、8本足の生き物が彼女の耳の中にを作って這い回っていたのです」と伝えています。

女性は、「耳の中で何か生き物が動くように感じて、とても怖かったです。痛みがだんだんひどくなって、お医者様から「耳の中にクモがいる」と言われたときは、頭が真っ白になって固まってしまいました」 と語っています。

今回の出来事は、あり得ないことではありません。クモは、暗くて暖かく、湿気の多い場所を好み、巣を作ります。人間の耳は、クモの棲み家として条件的に適しているのです。

自分の耳にもクモが棲みつくのではないかとご心配の方もいらっしゃるかもしれませんね。でも、そのようなことは、めったに起きません。似たような話が、米国のミズーリでありました。男性が湖で泳いでいるときに耳にクモが入ったというものでしたが、その男性が実はグラフィックデザイナーで、クモはその男性が自分で耳に描いたものだったという、ギャグのオチがついていました。

耳の中で虫が這いまわるなんてこと、めったにありません。あったとしても、取り除くのは簡単です。でも、この手の話は、誰でも絶対に自分の身に起こってほしくないですよね。

(大紀元日本ウェブ編集部)

関連記事
漢方では「百病起於寒(ひゃくびょうきおかん))という言葉があります、つまり、「冷え」体質は様々な不調や合併症を引き起こし、病気に繋がる恐れがあると言います。
ダイエットを挑戦した人の多くは食欲をひたすらに我慢、何も口に入れない、結局耐えきれずに暴飲暴食、痩せるところか、リバウンドして、逆に体重が増えるという苦い経験を持っています。実は、お腹を空かせることなくダイエットできる賢い方法があります、それは正しくタンパク質を摂ることです
糖が安定的に供給されなければ、驚くほど複雑な脳は機能を停止し、認知機能と神経機能が変性による破壊にさらされることになります。
新型コロナの治療にイベルメクチンを使用すべきか否かをめぐる議論は今でも続いている。イベルメクチンで治療がうまくいったことを報告する医師が多い一方で、効果がないとする研究も一流の科学雑誌に掲載されている。
人生の三分の一は睡眠に費やされているとよく言われています。しかし、多くの人は不眠や眠りが浅いことに悩まされています。伝統的な漢方医にはそれを対処できる秘策があるでしょうか、この記事では、睡眠を改善する食材を6種類、飲み物やツボ押しマッサージなど方法をご紹介します。