チェコメディアによると、同国のファーウェイ子会社が顧客の情報を収集し、中国大使館に提供している(陳柏州/大紀元)

チェコのファーウェイ子会社、顧客情報を中国大使館に提供=地元メディア

チェコメディアはこのほど、同国にある中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)子会社の社員が定期的に顧客の個人情報を収集し、駐チェコ中国大使館に提供していると報道した。米政府は今まで、ファーウェイは中国の情報機関で、中国当局のために諜報活動を行っていると警告してきた。

チェコ放送・ラジオジャーナル(Český rozhlas Radiožurnál)22日付によると、チェコのファーウェイ子会社の社員は、政府関係者やビジネスマンを含む取引関係にある顧客の個人情報を密かに収集しているという。情報はファーウェイ本部の内部システムに転送された後、駐チェコ中国大使館に提供される。

ファーウェイは事実関係を否定した。しかし、同子会社で数年勤務した元幹部らは、チェコ放送・ラジオジャーナルに対して証言を行った。一人の幹部は、「商業情報のほか、個人顧客の趣味、財務状況などプライバシーに関する情報もターゲットとなっている」と話した。

もう一人の元幹部は在職中、ファーウェイの招きで中国で開催される関連会議に出席したり、旅行で中国を訪れたりするチェコの公務員の情報を集めていた、と証言した

報道は、同社社員と中国大使館関係者が面会し、顧客の情報について話し合うこともあったと言及した。

いっぽう、チェコ情報機関担当者は、ファーウェイ社員の動きは掴んでいると述べた。

チェコ国家サイバー情報セキュリティ局(National Cyber and Information Security Agency:NCISA)は昨年12月、ファーウェイおよび中興通訊(ZTE)の製品の使用は国家安全保障に脅威を与えると警告した。

チェコ国防省は今年始め、職員に対して、使用中のファーウェイ製スマホに搭載されているアプリ「AirWatch」を削除するようにと通知した。国防省は理由を明らかにしなかった。AirWatchとは、企業で利用する全てのモバイル端末およびその端末で使うアプリケーションからEメール、ファイルの管理までを一元的に管理するサービス。

(翻訳編集・張哲)

関連記事
通学中の学生を狙った社会報復事件が絶えない中国、学校前は厳重警備。
その非人道的な所業から多くの国から停止を求められている中共の臓器狩り。中国共産党は否定しているが、今回、党内部の官僚から内部告発があった。告発者は「これはすでに産業化された仕組みだ」と述べている
10年前、中共は「中国製造2025」計画を掲げハイテク製造業強国を目指した。しかし現在、中共は知的財産権侵害や不公正競争の指摘を受けている。EVや高速鉄道で進展も、核心的な技術は不十分だ。
中国の資本市場から11月に457億ドルの資金が流出し、過去最大を記録。トランプ氏の関税政策への懸念と中国経済の不安定さが主因。中国政府の景気刺激策は市場の期待に応えられず、人民元も下落。習近平は窮地に陥っている